Tomoのアメリカ大好き!!

Tomoのアメリカ大好き!!

PR

Profile

Tomo_kun78

Tomo_kun78

Favorite Blog

骨盤を開く サボテン_01さん

Los Angel… Oreoさん
Jojo777さん
Quality of Life in … nabesan1979さん
映画とドラマと猫の… メープルおばさんさん
Change your life Alabama Girlさん
青空の下でGreen Tea… AoZoraさん
アメリカ生活101 Abbymomさん
Life is a Journey  コペヤンさん

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Free Space

設定されていません。
September 8, 2005
XML
カテゴリ: スポーツの話
昨夜はサッカー日本代表の試合を妻と二人で恒例の カレー&カフェ味倶楽部

結果はご存知のように、5-4での勝利。
問題はこの4失点。
そのうち、3失点はサントスと加地から。。。
とにかく、何度も言うように日本失点のほとんどに絡むのがサントスの怠慢プレイから、そして実力的に日本代表レベルでない加地がドリブルで振り切られての失点。。。
サントスの怠慢プレイと加地の根本的な実力不足。
この二つは昔から言われていた事に加え、昨夜は欧州組を試した事で、ボランチが中田浩二&稲本。。。
この久々の二人のボランチが機能しなかった。

イングランド・プレミアリーグに固執するばかり、3年前より確実に実力は落ちた上に試合感覚・バランスも読めなくなっていた。

サントス・加地は以前より酷いのは判っていたが、それを補っていたのがボランチの福西&遠藤or福西&中田(英)だった。
それが、今回の中田浩二&稲本と言う事で、サントス&加地のフォローまでやってられなかった。

それがサントス&加地の実力通りのダメっぷりをみせてくれ、ボランチがスカスカで、中田(英)の怠慢プレイ中村の相変わらずの守備軽視で大量失点に繋がった。

良い点もある。
FWが点を取った事だ。
特に、今の柳沢は神がかり的な光を放っている。
2得点はもちろん、柳沢がいるといないのでは、攻撃の流れが全く違うものになる。
元々、得点より周りを行かすプレイが、ずば抜けて攻撃陣のプレイ質を上げる特性を持っていたが、それに加え確実にゴールを決めれるようになっている。
2点目のペナルティーエリア外からの得点は秀逸!!
また、小笠原が入り中田(英)がボランチに下がるのが、日本代表に良い形である事も証明された。



  柳沢  FW 
中村      小笠原
  中田英 福西

DF DF DF DF
    GK



昨日はいろいろ反省点のある試合だった。

PS 味倶楽部は私達が行った中で、一番多く人が入っていた。。。


人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2005 07:13:12 AM コメント(2) | コメントを書く
[スポーツの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: