シンママパピコの気まぐれブログぅ~

シンママパピコの気まぐれブログぅ~

ゴーヤレシピ



ゴーヤチャンプルー

材料

にがうり      大1/2本(150g)
塩         小さじ1/4
豚ロース肉(薄切り) 100g
酒         小さじ1/2
もめんどうふ    2/3丁
卵         2個
けずりかつお    5g
サラダ油      大さじ2
酒         小さじ1
塩         少々
しょうゆ      小さじ1

作り方

(1) にがうりは縦に割って中の種をとり、2~3mm厚さの小口切りにして塩をふり、5分ほどおきます。
(2) 豚肉は3~4cm幅に切り、酒をかけます。
(3) とうふは縦半分に切ってから1~2cm幅に切り、ざるにのせて水気をきります。
(4) 卵は割りほぐします。
(5) フライパンに油大さじ1を中火で熱し、とうふの両面を焼いて、とり出します。
(6) 油大さじ1をたし、豚肉を強火でいためます。肉に火が通ったらにがうりを入れて手早くいため、とうふをもどし入れて酒、塩で調味します。けずりかつおの半量をふり入れ、しょうゆを鍋肌から回し入れて香りをつけます。最後に卵を加えて手早く混ぜ、卵がやわらかいうちに器にとります。残りのけずりかつおをのせます。

豚肉の代わりにツナ缶を使ってもおいしいです♪


○ゴーヤサラダ

ゴーヤサラダ

材料

にがうり    1本(100g)
とりささみ    2本
*A
[酒      小さじ1
[塩      少々
セロリ     1本
にんじん    1/4本
*B
[サラダ油   大さじ3
[酢      大さじ1と1/2
[塩      小さじ1/6
[こしょう   少々
[砂糖     少々
[たまねぎのすりおろし  大さじ1

作り方

(1) にがうりは縦に切り、種をとります。1mm厚さに切り、塩水(水カップ1に塩小さじ1/4の割合)につけて、水気をきります。
(2) ささみは筋をとり、Aをふります。ラップをかけ、電子レンジで1分半加熱します。手でさきます。
(3) セロリ、にんじんは薄切りにし、水に放して、水気をきります。Bを合わせます。材料をすべて混ぜ、Bをかけます。


○にがうりの味噌炒め

にがうりの味噌炒め

材料

にがうり    1本(100g)
塩       小さじ1/4
*A
[砂糖     大さじ1
[酒      大さじ1
[みそ     大さじ1
サラダ油    大さじ1
けずりかつお  3g

作り方

(1) にがうりは縦に切り、種をとって、2~3mm厚さに切り、塩をふります。熱湯をかけて、水気をきります。
(2) Aを合わせます。油を熱し、にがうりをいためます。Aとけずりかつおの半量を入れ、いためます。
(3) 器に盛り、残りのかつおをのせます。


○こんにゃくとにがうりの酢味噌

こんにゃくとにがうりの酢味噌

材料

こんにゃく(白)    1/2枚(100g)
にがうり        1/2本(120g)
*A
[みそ        大さじ1と1/2
[砂糖・酢       各大さじ1
[練りがらし     小さじ1/3

作り方

(1) こんにゃくは2等分にし、厚みを半分にして、たんざく切りにします。
(2) にがうりは縦半分に切って、スプーンで種とわたをとり、薄切りにします。熱湯でさっとゆで、ざるにとります。同じ湯でこんにゃくをゆでます。
(3) Aを混ぜ合わせて、こんにゃくとにがうりをあえます。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: