由佳のHappy Story♪

由佳のHappy Story♪

PR

Calendar

Profile

由佳0210

由佳0210

Favorite Blog

真莉の「ネットお見… ネットお見合いの真莉さん

Comments

Dr.ヒーリング @ 心から応援しています! ご結婚おめでとうございます! おしあ…
由佳0210 @ Re[1]:裏話(11/11) ネットお見合いの真莉さん 先日は配信…
ネットお見合いの真莉 @ Re:裏話(11/11) 裏話、拝見しました! なんとも、ステキ…
由佳0210 @ 役立ててください♪ 菜穂子25さん メルマガ楽しく読んでいま…
由佳0210 @ Re[1]:お誕生日が過ぎて(02/13) §瑠璃§さん リンクありがとうございます♪…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年11月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「条件」って何だろう。って考えてしまいます。

自分の原稿に書かれた、真莉さんのコメントを読んで、
仕事に対する自分の取り組み方の今後についても
考えさせられました。

私は、2回転職していますが、
一般職、総合職というくくりがない
職場を渡り歩いてきました。

現在の職場に入社してからは、約3年になりますが、
初めて契約社員という働き方を1年間した後、

労働側だけでなく、経営視点からも仕事を考えるように、と
最近ではかなり大きな仕事も任されています。
だから、仕事に頑張っている男性の気持ちや
プレッシャーはある程度は理解できます。

もし将来のだんな様が、仕事の面で何か悩んでいたら、
アドバイスを求めているのか、ただ単に愚痴を聞いて欲しいのか、
違う視点がほしいのか、私に何を期待するか、分かると
思います。

ただ、はじめから「君に仕事は分からないよ」「女性が
働くことになんの意味があるの?」という人とはやっぱり
将来を共にすることはできません。


お相手の条件よりも、「価値観」が近いかどうか、
これが私の譲れないポイントなのかもしれないな、と
思っています。

で、これってお会いしてお話してみないと分からないんですよね・・・。

お仕事に誇りをもって取り組まれている方、

であれば、お会いするようにしたい、と思っています。

でも、仕事の時間はもう少し早くあがれるようにしたいですね。
業界上夜型なので、仕方ないのですが・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月09日 22時01分08秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: