PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
2日目は奈良に行ってきました☆
飛鳥でサイクリング&東大寺、興福寺観光。
まずはキトラ古墳を見に行ったんだけどすでに廃墟になってて見る価値まったくなしだった(-"-)

んでその後坂下って天武・持統天皇陵をウォッチ☆
古墳をちゃんと見るってのもあまりなかったから結構良い体験になったわぁ♪
んでその後は鬼の俎・鬼の雪隠を見た
鬼が旅人を料理するのに使ったと言われてるらしく、ひぐらしっぽさ満点だったわwww
でも結構大きかったから鬼は相当な身長なんだろうなぁ

人との比較↓↓

んでその後は有名な猿石をウォッチ☆
石が猿っぽく見えるんだけど、ホントすごいわ

柵で若干見難いけど見る価値ありですわ☆
んでその後はチャリでぶらぶらしながら今度は亀石をウォッチしに行った
これは猿石と同じように亀に見える石なんだけど普通に見えるから不思議だわw

で最後は石舞台古墳へ。。。
これは見てきた中で一番すごかった☆
何十tもの石を積んで作った横穴式石室なんだけど積んで作ったってのに熱いものを感じたわ。
でこれもやっぱ大きかったwww

これを人と比較すると・・・

相当なでかさだぜ。
んでここは中にも入れるんでもし行ったら入ってみた方がいいかも☆

で飛鳥は終わり
そのまま電車で東大寺へ行くことに♪
ここは大仏でめっさ有名だから京都行ったら必ずと行っていいほど行く場所
いつ見ても良いわぁ

で大仏

相変わらずなデカさだZE。
見るもんは良かったけど修学旅行生がマジいきがっててウザかったわぁ(-_-)
まぁ俺も中学の時行った時はかなりいきがってたけどねwww
んで奈良の最後に興福寺をウォッチして帰宅

ここは帰り道にあるからいつも行くと寄っちゃうんだよなぁ☆
まぁ好きだから良いんですけどw
なかなか熱い1日だったわぁ♪
奈良行ったら東大寺とか法隆寺も良いけど飛鳥もチェックしてみるのも良いかも(^^♪
3日目は明日にでも書きますわ☆
では今日はここらでぇ~♪
ではではぁ~。