Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! キラキラアクセサリー、気分が上がります…
MAY3557 @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! お出かけバッグの保存袋、可愛いいいです…
YUSAKO @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! ベージュ×カーキって難しそうだけど、上手…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) New! MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) New! ハピハピハートさんへ、 今日は大雨で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jun 22, 2012
XML
カテゴリ: 子供のこと
就活の娘と大学受験生の息子がいる我が家。

なんとなく母としてしっかりしなくちゃと思う場面があります。



いろいろ聞かれることに関しての返答にも気を使います。
間違ったことは教えられませんからね。

昨夜も娘に書類を提出するのに文章の確認をしてと言われて、一通り目を通しました。


息子はもっぱら勉強の話、体のことなどなど。

相変わらず眠りに関する悩みと肩こり症でぼやきます。



母はもっぱら聞き役です





そして口を出し、耳を貸す以外にすることと言えば、




作品を提出するための課題はそれぞれ違っていていろんな課題に取り組まなくてはいけません。

そして必ず締切に追われることに。

それがきっと働くってことなんですからいい経験だと思ってみています。




息子は最近、学校が終わると予備校に行くので、夜は軽いものをどこかで?食べています。

だから朝はしっかり、お弁当もしっかりと作り、予備校のためのおにぎりや差し入れなどを持たせることもします。


まだまだ親を頼る子供たち。


自立をさせたくて「自分で考える、行動する。」というスタンスは変えていないつもりですが、つい母親には甘えたいようですね。。。






娘が一日バイトの日はお弁当も2人分作ります。

「お腹のもちがいいごはん系にして。」という娘からのリクエストでチャーハンにしたり、オムライスにしたり、あと豚丼なども。




昨日のお弁当です。

bentou20120621.jpg


オムライス、から揚げ、枝豆、リンゴ&キュウイ









一番気を使っているのはやっぱり「食」なんですよね。





- - - - -


さて今日は通院の日。

電車に乗ったついでに街をぶらぶら。



電車を待っている間、




machi700.jpg



今度はカメラを持っていこうかな






今日買った花を飾りました。

ちょこっとだけですがやっぱりお花があると、見るたびに顔がほころびます

flower2012062201.jpg


flower2012062202.jpg



夫婦喧嘩をした時はお花が効果的かもね

まあうちでは花のプレゼントなんてありえないことですが。。。






今日は紫陽花のドライフラワーも買いました。

大ぶりだったので部屋のあちこちに分けて飾ろうと思っています





季節を楽しむアイテムとして。








- - - - -




最後に今日のコーデです。


fashon20120622.jpg

近所のカジュアルショップで買ったTシャツ、
バーバリーブラックレーベルのスカート、
ル・ジュールのカゴバッグ、
repettoの靴、
ki-kuリング


たまに甘いテイストのTシャツを着たくなります。



朝、急いでたのでベッドの上が無茶苦茶。。。汗

こんなもんです










うちに帰ってから、ゆるゆるリラックスな服に着替えて、

遅めの昼ごはんを食べた後はたっぷり昼寝もしてしまい、

いつもより穏やかな一日を過ごすことができました














にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 22, 2012 11:45:50 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


RUG TIME懐かし~☆  
como★  さん
こんばんは

RUG TIMEって、ジャズの生演奏が聞けるバーですよね。昔ダンナとよく行きました。竹下清志さんというピアニストの演奏が素敵でその方が出演するときだけ付いて行った思い出があります。

懐かしいな~♪ (Jun 23, 2012 12:05:10 AM)

Re:RUG TIME懐かし~☆(06/22)  
夢香里  さん
como★さん、

こんにちは♪

>RUG TIMEって、ジャズの生演奏が聞けるバーですよね。昔ダンナとよく行きました。

私はジャスのお店だと知っているだけで入ったことがなかったのでcomoさんがよく行かれてたということにびっくり!

ジャズを聴かれるんですね。

お店の前はしょっちゅう通るのにいつも昼間の閉まっている時でジャズにも疎いので竹下さんという方のこともわかりません^^;

是非、またお二人でデートにきてください♪ (Jun 23, 2012 11:53:59 AM)

Re:今日のコーデと街歩き、そしてお弁当のことなど♪(06/22)  
mammy1128  さん
喧嘩しちゃったんですか?

花って気持ちに余裕(金銭的にも)がないと買えないですよねえ。
私は植木は多いのだけれども、花となると「昼間は誰もいないし」
「誰も来ないし」と言い訳をしてついつい後回しになってしまう
ので。。。やっぱり夢香里さんは日々、きちんとされているなと。

レペットは華奢な足に映えますね。
私はこんなに華奢に履きこなせないです。グスン。
(Jun 23, 2012 04:17:35 PM)

素敵♪♪  
maja さん
夢香里さん

こんばんは♪♪
娘さんに聞かれるって、良いな~~!!
うちの娘達。。。聞いてくれなかったような。。。(涙;

お弁当も凄く美味しそうですね!!
母の愛情ですね(^^v
かごバック探して居るんですが・・・・
なかなか思うような物が無くて。。。
去年の物をリフォームしようかと悩み中です。。。
リフォームしている間に・・・
夏が終わっちゃいますね(笑
近くなら、このお店行ってみたいです
(私はジャズが全く分から無いんですが・・夫が大好きなので・・・
>たまに甘いテイストのTシャツを着たくなります。
気持ち凄く分かります!!
穏やかな気持ちになりたい時とか・・・
着画には無いですが・・・結構着て居ますよ(笑
(Jun 23, 2012 09:02:50 PM)

Re[1]:今日のコーデと街歩き、そしてお弁当のことなど♪(06/22)  
夢香里  さん
mammyちゃん、

>喧嘩しちゃったんですか?

ちょっと勘違いしそうな書き方しちゃいましたねm(__)m
喧嘩はしてませんよ。
最近は減ったけど、でもお互いご機嫌斜めな時はあります。
2人して更年期?ってか・汗。

でもふと思ったの。
お花があれば喧嘩の後の気まずさもなくなっちゃうかなって。

>花って気持ちに余裕(金銭的にも)がないと買えないですよねえ。
>私は植木は多いのだけれども、花となると「昼間は誰もいないし」

確かに買うのはもったいないと主婦は思うよね。
我が家もだんだん花器が小さくなって節約傾向です^^;
そして最近は家にある草花を切ってさしてみたり。
余裕がない時は枯れているのを知らずにいることも・汗。
でも嫌なことがあったほうが花屋さんにふらりと行ったりすることもり。

>レペットは華奢な足に映えますね。
>私はこんなに華奢に履きこなせないです。グスン。

いえいえ、mammyちゃんは全体的なバランスがちゃんととれています!
私は最近お肉がいたるところについて丸みをおびているのに、足首、手首と首とつく場所はなぜか細っこいんです。
アンバランスな体型にグスンですわ~ (Jun 23, 2012 09:59:31 PM)

Re:素敵♪♪(06/22)  
夢香里  さん
majaさん、

こんばんは♪
コメントうれしいです。

>娘さんに聞かれるって、良いな~~!!
>うちの娘達。。。聞いてくれなかったような。。。(涙;

多分、majaさんの娘さんたちはしっかりされてるんだと思います。
私も親に聞いた覚えはないですもん。

>お弁当も凄く美味しそうですね!!
>母の愛情ですね(^^v

お弁当は彩だけは美味しそうに見えるようにするのですが、朝が苦手なので一つは冷凍品が入ります。
それでも毎日作っているからまあいいかって思えるようになってきました。

>かごバック探して居るんですが・・・・
>なかなか思うような物が無くて。。。
>去年の物をリフォームしようかと悩み中です。。。
>リフォームしている間に・・・
>夏が終わっちゃいますね(笑

私はなぜか今年は欲しいバッグがたくさん。
ただ今年のカゴバッグの傾向は大きめだそうで背が低い私には合わないものも多いです。
リフォーム、楽しそう。
ぜひぜひチャレンジしてみてください♪

>近くなら、このお店行ってみたいです
>(私はジャズが全く分から無いんですが・・夫が大好きなので・・・

私もジャズはわかりませんが外観が素敵だと一度入ってみたいなって思います。
中もおしゃれな空間なのかしらって。

>甘いテイストのTシャツを着たくなります。
> 気持ち凄く分かります!!
>穏やかな気持ちになりたい時とか・・・
>着画には無いですが・・・結構着て居ますよ(笑

やっぱり女性は甘いものも好きですよね。
でもmajaさんのかっこいいコーデも私にはまねできなくて素敵だなって思いながらみています。 (Jun 23, 2012 10:12:09 PM)

Re:今日のコーデと街歩き、そしてお弁当のことなど♪(06/22)  
Coco さん
いつもながらおいしそうなお弁当♪

思っちゃうけど、私の職場にも何歳になっても
お母さん手作りのお弁当を持参しているお嬢様が何人かいます。彼女たち、ちゃんとわかっているのよねー、お母さんに
いつまでも甘えちゃダメ!、でも大好きなのよね。
それにみんなちゃんとおいしいお弁当を持たせてくれるお母さまへとても感謝しています。
きっと夢香里さんのお嬢さまも感謝の気持ちがいっぱいでしょうし、いつかは夢香里さんの腕前を上回るお弁当を
きっと自分の子どもに作れる女性になれると思います。

会社に出すES(entry sheet)みたいなもの?やはり提出ですよねー。花子の時も「まずES!」が通らないと話にならないから苦労しました。就活経験者の先輩に添削してもらったり、ダーリンと私と3人で頭をひねったりー。
向こうの会社が何を求めているか。をついつい考えてしまうんだけど、それよりも「自分はどういう人間なのか」を伝えなくちゃいけないものなのよね…。とっても難しい作業だと思います。
でも必ずお嬢さまと縁のあるところがあります!根気勝負にもなりますが、あまりあせらず、マイペースで少しずつ前進していけるといいですね♪ (Jun 24, 2012 01:17:05 PM)

Re[1]:今日のコーデと街歩き、そしてお弁当のことなど♪(06/22)  
夢香里  さん
Cocoさん、

いつかテレビで留学生と日本の高校生が討論しているのを聞いたことがあるんですが、日本人のかわいいお弁当が不思議という意見が多かったんです。
親にそこまでしてもらうなんてという意見です。

確かにうちもそろそろって思いますが、娘は大の料理嫌い。
一人になって必要性が出てくれば作るだろうと軽く考えるようにしています。
作ってることに感謝はしてくれて、「お母さんが作るお弁当が好き。」って言ってくれるとついつい作ってしまいます。
自覚があるだけましかなと。

先日あるお嬢さんが学校で作ってもらったお弁当に文句を言っている友達をみて腹が立ったと聞きました。
ちなみにそのお嬢さんは高校生になってから自分でお弁当を作っているそうです。でないと作ってもらうありがたみもわからないからと。
確かにそうですよね。
親が作るものに文句を言ってはいけません。
それだけは教育しているつもりだし、子供たちもわかっているようです。
でもそれ以上はのぞめません^^;

たまたまそんなお弁当事情を聞いて、私もお弁当について考えさせられる機会を得ました。

そして娘の就活。
とても特殊な業界なので、会社ごとに違うんです。
ESと言うのは基本なくて、与えられたテーマに関して作文を書いたり、作品そのものだけだったり、作品にお題がついて何週間までに絵を三枚とかいろいろなんです。

私が目を通しているのは作文や書類一式を送る送り状などなど。
作品についても意見を求められたら素人なりの意見をいいます。

どこかにご縁あるといいなと願っています^^

いつも子供たちへの温かいまなざしありがとうございます♪ (Jun 24, 2012 04:13:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: