Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

YUSAKO @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! どれも美味しそうです(*′艸`) うずらの玉…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! やっぱりウナギは子供は苦手な子が多いか…
夢香里 @ Re[1]:図録を買う、そして飾る♪(06/13) New! MAY3557さんへ、 リビングよりも階段スペ…
夢香里 @ Re[1]:図録を買う、そして飾る♪(06/13) New! ハピハピハートさんへ、 家を建てた時、…
MAY3557 @ Re:図録を買う、そして飾る♪(06/13) こんにちは☀️ お家の中、とても素敵なディ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Sep 12, 2023
XML
カテゴリ: 観る・読む・聴く
こんばんは。

今日も少しだけ雨が降った大阪です。


さて、先日の日曜日。

ドリパスでずっと観たかった「​ 森の学校 ​」を観てきました。

ドリパスを利用するのは初めて。
一日だけの上映なので日が合わなければ観ることができません。

でも今回は運よく観ることができました。




(※画像はお借りしました。)






自然への崇拝を感じさせる映画でもあります。

まとはわんぱくでガキ大将で動物が好きだけれど体が弱い。
そんな彼の成長を描く物語です。

感想は、
とにかく三浦春馬君の演技が上手く、
またすでに出来上がった容姿で、大人になった三浦春馬君そのままでした。

そして篠田三郎さん演ずるまとの父親は芯が一本通っていて、父親としては理想の父親だなと思いました。
もちろんお母さんもおばあちゃんもそれぞれの立場で優しくまとを見守ります。

兄弟や仲間たちも元気で明るく、純粋で素敵な仲間たちです。

また里山の風景も美しかったです。

本当に良い映画を観ることができました。




是非ともまた再見したい映画です。















映画 - ブログ村ハッシュタグ
#映画




最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​ ​​​​​​ ​こちらもよろしくお願いします↓↓↓ ​​


​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​


私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


​いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​
よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 12, 2023 06:07:52 PM
コメント(4) | コメントを書く
[観る・読む・聴く] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: