Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

お腹の調子が悪いの… New! YUSAKOさん

蔵春閣 de Jaz… New! maki5417さん

ホテルの朝食バイキ… New! ハピハピハートさん

ペーパーフラワーの… como★さん

現在のカメラ事情 ひより510さん

コメント新着

MAY3557 @ Re:エステ体験と無印で買ったもの♪(06/20) New! 私は化粧をしないので、しみそばかすだら…
ハピハピハート @ Re:エステ体験と無印で買ったもの♪(06/20) New! 夢香里さん、目元が違いますね! キリリと…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! ハピハピハートさんへ、 ハピさんはパワ…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! MAY3557さんへ、 はい、心も体(お肌)も…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! YUSAKOさんへ、 ベージュとカーキ、どち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Mar 7, 2024
XML
カテゴリ: からだのこと
おはようございます。


いよいよ明日が抜糸の日です。

目の周りの腫れもひき、今のところは順調だと思っています。




さて、総合病院の形成外科に初診で行った日。

眼瞼下垂かもしれないと思って受診したわけですが、そこで先生の診察を受け、色々とチェックされて、
やはり眼瞼下垂ですね、という診断が下されました。

それから手術の説明を受け、手術をするかどうかの意向を聞かれ、家族の相談なしに、その場で即決しました。
すると先生がすぐに手術日を決められ、あとは血液検査と入院の説明を受けて、その日は帰宅しました。

それから手術日まで病院に行く必要もなく、ただただ手術を待つのみでした。



病気とは言え、命にかかわる病気でもないし、顔にメスを入れるのは怖いし、目の感じがどう変わるのかも心配でした。

でも今の状態のままでいるのも不便だし、瞼が下がった自分の顔を見るのが嫌でした。

リスクと苦痛を天秤にかけて決めたというよりも、「流れに身を任すしかない!」と言う気持ちでした。




手術日の日は10時に病院に行き、入院受付をし、病室で手術まで待機しました。

※ここからは手術の話ですので、読みたくない方はスルーしてくださいね。







待機している間に、私物をベッド周りに置き、パジャマに着替え、靴も履き替えました。


そしていよいよ手術着に着替え、手術室に行ったのが11時55分でした。

まずは抗生物質の点滴をし、それから両瞼に数か所麻酔しました。

これが一番痛いと先生より聞いていましたが、思ったよりも大丈夫でした。


局所麻酔なので、先生の声も周りの看護師さんの声もみんな聞こえるし、何やらされているのもわかります。

途中左瞼に痛みを感じたので、痛みを訴えると、先生が麻酔をたしてくださいました。


蓄膿の手術よりも怖かったなあ。。




約1時間半の手術でした。


術後は、瞼の上にガーゼを当てて、アイスノンで冷やしているので、目は下半分しか見えません。
視界がかなり悪いです。


その中で、遅めのお昼ごはんを食べました。

ごはんは美味しくいただきました。


それとも私が食いしん坊だから??


とにかく術後48時間は目を冷やすことが大事だそうです。


術後の痛みはなかったんですが、少し微熱が出ました。
それもすぐに平熱に戻りましたが…。




こちらのアイスノンを使いましたが、便利ですね。

家にあるのは別なものだったので、これを一つ買いたそうかなと思っています。





1個売りもあります。



その日はただただベッドで横になっていました。




楽しみは食事タイムだけでした・笑。




そして翌朝の先生の回診。

抗生剤の目薬をさしてもらい、ガーゼを替えてもらって、退院となりました。

会計で手術代&入院費用を清算し、この日はタクシーで帰宅しました。

ちなみに眼瞼下垂は一般的な手術方法でするなら保険適用です。


一泊二日の手術はこんな感じで無事に終えることができました。


周りで眼瞼下垂の手術を経験された方は、日帰り手術の方ばかりだったんですが、私は病院で一泊することでとても安心して術後を過ごすことができたと思います。






#病気 - ブログ村ハッシュタグ
#病気


#入院 - ブログ村ハッシュタグ
#入院


#眼瞼下垂 - ブログ村ハッシュタグ
#眼瞼下垂












最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​ ​​​​​​ ​こちらもよろしくお願いします↓↓↓ ​​


​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​


私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


​いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​
よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 8, 2024 08:06:52 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:眼瞼下垂の手術。(03/07)  
ドキドキしますよね💦


病院ご飯、わたしもおいしく感じます!
みなさん「まずい」っていう意味が分からない、笑
上げ膳据え膳効果でしょうかね❓

応援ポチ🌸 (Mar 8, 2024 08:35:35 AM)

Re[1]:眼瞼下垂の手術。(03/07)  
夢香里  さん
ハピハピハートさんへ、

私も歯医者にも行かないといけないんです。

何かと病院通いが多いです(^^;

病院食、ちゃんと栄養やカロリーを考えられていて、なかなかいいですよね♪
(Mar 9, 2024 05:04:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: