午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

11月15日 New! 花花ちゃん2009さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

山本の陽春園に花を… New! dekotan1さん

久しぶりに行った皮… New! いしけい5915さん

アガパンサスの植替え New! wildchabyさん

Comments

USM1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) こんばんは(USM) 源氏物語〔紫式部が生…
kyonkyon727 @ すっかりご無沙汰してしまいました。 秋が一気に過ぎ、 あっという間に真冬の寒…
kyonkyon727 @ 有難うございます。 寒暖の差が本当に激しいですね。 まるでジ…
dekotan1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) 今までよく頑張られましたね。 これから…
kyonkyon727 @ (人''▽`)ありがとうございます☆ いつもお優しいコメントを有難うございま…

Freepage List

2014年01月03日
XML
カテゴリ: 1月の花


 パンジーの葉が凍っていましたよ。

 年末にマイナス2,5度の朝にはストック、リュウキカ

 マラコイデスまで凍てていました。

 これから鉢花には厳しい季節ですね

 今日の昼間は風もなくて暖かいお正月三日です

 ウオーキングの序でに家の野菜畑に寄って

 日本水仙が咲いているか確かめて来ました(笑)

 二本だけ咲いています。カメラを持って行けば良かったヮ!

 3cmほど芽の出ている球根を庭へ移植したら今年は咲きそうにないのですよ。

 一番 早く咲く水仙、清楚な感じの花が良いですね(^-^*)


手書きハート



   お正月ですから、お目出度い名前のものを並べてみました

   これは斑入り葉の万両です

   新芽が伸びる頃の葉の色がとても綺麗ですよ。

  • DSC01318.JPG



   千両・・赤実と黄実が一緒の場所に芽生えて育ったもの。

   まだ成長段階でして、実が生り始めて二年目です。

  • DSC01356.JPG



   百両・・カラタチバナとも呼びますね。

   今年は実が少ない、と言うよりも落ちてしまいました。

  • DSC00544.JPG



   十両・・ヤブコウジです。木の下に沢山はえていますけど

   背丈は10cmほど、一本に2~3個の実。

   どれも葉の下に実がなって見え難いです

   千両だけは葉の上に実が生るので綺麗、生け花にも使えます。

  • DSC01317.JPG



   これが全部 小判だったらね~~.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。  







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月03日 15時59分17秒
コメント(6) | コメントを書く
[1月の花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: