午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

山の上の体育館周辺… New! 楓0601さん

11月15日 New! 花花ちゃん2009さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

山本の陽春園に花を… New! dekotan1さん

久しぶりに行った皮… New! いしけい5915さん

Comments

USM1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) こんばんは(USM) 源氏物語〔紫式部が生…
kyonkyon727 @ すっかりご無沙汰してしまいました。 秋が一気に過ぎ、 あっという間に真冬の寒…
kyonkyon727 @ 有難うございます。 寒暖の差が本当に激しいですね。 まるでジ…
dekotan1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) 今までよく頑張られましたね。 これから…
kyonkyon727 @ (人''▽`)ありがとうございます☆ いつもお優しいコメントを有難うございま…

Freepage List

2020年10月30日
XML
カテゴリ: 10月の花
西風の強い日になりました。

空気が乾燥しています

朝から物置の断捨離です

いつの間にかいっぱい物が溜まってしまう

不要な物は一先ず物置へ・・これが駄目!

一度入れたら、もう使うことは無い!

夫がなんとか元気なうちに片付けておきたい

序に花鉢を入れる物置温室も整理、

寒さに弱い花を入れる場所を空けておきます。




    ハマギクとマリーゴールド






    此方のマリーゴールドは黄色い花です






    ウインターコスモスが咲きました。
    毎年 種から発芽 
    背丈が伸びすぎないように9月に切り詰めて
    短く咲かせていますよ。






    種蒔きしたネモフィラ
    5~6本しか発芽しなかった~!
    一鉢分 有りそうなのでいいっか~です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年10月30日 14時57分29秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハマギクとネモフィラの芽(10/30)  
私のブログにコメントありがとうございました。
こちらも今日は曇っていて風が冷たいです。
ハマギクとマリーゴールドきれいですね。
いつの間にか物が溜まってしまいますね。
いつかは使うと思ってしまっておいても使うことはない物、結構ありますね。
うちには物置はないですが何でも屋根裏収納庫にしまってしまいます。
主人は片付けないので困ります。
ネモフィラ少しでも芽が出て良かったですね。 (2020年10月30日 15時33分37秒)

Re:ハマギクとネモフィラの芽(10/30)  
お久しぶりです。

毎日、お花の様子はチェックさせていただいていました。

パソコンがわからなくて、ブログを更新する余裕がありませんでした。

春の花の種をまきましたが、大好きなネモフィラは五個しか芽が出なかった

ので、新しい種を買って撒きました。ビオラも八月の末に撒きましたが、

発芽が悪いです。どうしましよ?

もう苗を買うしかないです。残念(泣) (2020年10月30日 15時43分23秒)

Re:ハマギクとネモフィラの芽(10/30)  
こんにちは!
今日は雲ったり晴れたりで寒いです。
ハマギクも ウインターコスモス
物置も断捨離しなくちゃと思うばかり
頑張ってブログ休んでしようかなぁ~ (2020年10月30日 16時17分20秒)

Re:ハマギクとネモフィラの芽(10/30)  
wildchaby  さん
こんにちは。

ネモフィラは我が家では以前はよく白と黒のこぼれ種の苗が生えてきましたが、最近、特に青しか買わなくなってからは生えてきません。 (2020年10月30日 16時19分15秒)

Re:ハマギクとネモフィラの芽(10/30)  
楓0601  さん
こんにちは

物置の整理ですか
我が家の車庫は、二階が物置です
ドンドン放り込んでいるので
溜っています
ハマギクとマリーゴールドの花が咲いて
いるのですね 白いハマギクですね
黄色いマリーゴールドも良いですね
ウインターコスモスの花も切り詰めて咲かせて
いるのですね
ネモフイラの芽も出ていますね
(2020年10月30日 16時28分15秒)

Re:ハマギクとネモフィラの芽(10/30)  
dekotan1  さん
寒暖差が激しいので、

風邪をひかないように気を付けています。

マリーゴールドが

とても綺麗ですね。

私は今年パスしました。

ネモフィラが今頃から発芽するのですね。

スダチと柚子の違いがよく分かりませんが、
友達がスダチと言うので?
(2020年10月30日 20時52分29秒)

Re:ハマギクとネモフィラの芽(10/30)  
ごねあ  さん
家の中も物置もいつの間にかいらないものが溜まってきますね。
一年に一度は整理して処分すればいいのに、なかなかできません。

ハマギクもマリーゴールドもきれいですね。ネモフィラのことをうっかりしていました。

(2020年10月30日 22時38分18秒)

Re:ハマギクとネモフィラの芽(10/30)  
ののか ♪  さん
こんばんは
物置の断捨離お疲れ様
家も断捨離しなければ
と思いつつため込みます(笑)

ウインターコスモス可愛いですね

種まきのネモフィラ
秋にまくのですね。 (2020年10月31日 21時19分08秒)

Re:ハマギクとネモフィラの芽(10/30)  
えがお♪  さん
こんにちわ~~~~~~♪


ごぶさたしています。
浜菊が綺麗ですね~~~~~~~♪

マリーゴールドも元気を貰える花ですね

ウインターコスモス可愛いですね。

(2020年11月02日 10時39分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: