こんにちは。

今日は関東甲信と東海が梅雨明けしたそうですね。
紫の花はヤナギバルイラソウのようですね。
あとは、ルドベキアとリアトリスでしょうね。
(2024年07月18日 15時40分15秒)

午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

山本の陽春園に花を… New! dekotan1さん

久しぶりに行った皮… New! いしけい5915さん

アガパンサスの植替え New! wildchabyさん

小径(その6)。アジ… New! チマミ2403さん

福島市 あづま総合運… New! よっけ3さん

Comments

USM1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) こんばんは(USM) 源氏物語〔紫式部が生…
kyonkyon727 @ すっかりご無沙汰してしまいました。 秋が一気に過ぎ、 あっという間に真冬の寒…
kyonkyon727 @ 有難うございます。 寒暖の差が本当に激しいですね。 まるでジ…
dekotan1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) 今までよく頑張られましたね。 これから…
kyonkyon727 @ (人''▽`)ありがとうございます☆ いつもお優しいコメントを有難うございま…

Freepage List

2024年07月18日
XML
カテゴリ: 七月の花



午後の気温は34度・・・

暑い暑い夏です、

それでもガンバロウ~と思える日は

2千~3千歩ほどのコースを3日歩きました。

未だ七月です、8月の酷暑も乗りきらなければね

ガンバレ~私の老体♪



  花壇の手入れも怠って自然に咲く花ばかり・・・

  オニユリの花、庭のアチコチで昨年からの球根で咲いています






  毀れ種から育ったニチニチソウの花

  毀れた場所が良かったのか 先ずは開花♪






  さて、この花は・・・ ヤナギバルイラソウと教えて頂きました






  此れミニのヒマワリのような花もスーパーの店頭で

  名札の付いてない事も気付かず購入です。

  何方かのブログでルドベキア







  黄色いダリアです、毎年球根から~で手間いらずの花です






  オレンジ色のダリアと リアトリス






  ヤナギバルイラソウ ルドベキア、リアトリス
  花の名前 ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年07月19日 14時11分15秒
コメント(11) | コメントを書く
[七月の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりに・夏の花を(07/18)  
wildchaby  さん

Re:久しぶりに・夏の花を(07/18)  
楓0601  さん
こんにちは

お久しぶりです、7月5日から書き込みがなかったので
心配してました
お元気で良かったです
オニユリの花が咲いているのですね
家の高砂百合の蕾が出来ています
日日草の花とルドベキアの花も開花ですね
黄色いダリアの花やダリアの花も咲いているのですね
(2024年07月18日 15時53分03秒)

Re:久しぶりに・夏の花を(07/18)  
こんにちは。
暑いのに頑張って歩いていてすごいです。
暑いと庭にも長くいられないですね。
手間がいらない花は助かりますね。
オニユリもダリアもきれいですね。 (2024年07月18日 16時05分29秒)

Re:久しぶりに・夏の花を(07/18)  
ごねあ  さん
暑いのに頑張って歩かれていますね。

紫色の花は仇のように切ったり抜いたりしています。その結果だいぶでなくなりました。
増えすぎて他の花のためにも良くないと思います。咲けばきれいですけどね。
(2024年07月18日 21時25分21秒)

Re:久しぶりに・夏の花を(07/18)  
ののか ♪  さん
こんばんは
蒸し暑い日になりましたね
ウオーキングも頑張っていらっしゃるのね

球根のお花、こぼれ種からのお花、宿根草のお花
いつも沢山のお花でお庭は華やかですね

私も手のかからないお花が良いなぁと思っています

無理無くガーデニング楽しみましょうね。 (2024年07月18日 21時38分10秒)

Re:久しぶりに・夏の花を(07/18)  
よっけ3  さん
暑い中、歩かれたのですね。
早朝を歩かれたのかな、どちらにしても
無理のないように、ご自愛ください。 (2024年07月18日 22時21分25秒)

Re:久しぶりに・夏の花を(07/18)  
dekotan1  さん
昨日から暑くなりました。

我が家でもヤナギバルイラソウの紫とピンクを
植えていましたが、
種が飛んで増えるので
抜きました。




(2024年07月19日 09時10分58秒)

Re:久しぶりに・夏の花を(07/18)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
朝から大雨雷雨が繰り返しありました
もう止んだかなと思ったらまた大雨雷雨
驚きました
もうすぐ梅雨も明けるのかしら?

オニユリがお庭に咲いてるんですね
色鮮やかなオニユリ、いいですね
ニチニチソウも元気ですね

ヤナギ葉ルイライソウが家で咲くなんて
素敵ですね
ルドベキアも夏らしくいいですね
我が家も咲いています

黄色いダリアも素敵ですね
リアトリス久しぶりに見ました
オレンジ色のダリアも可愛いですね
今から暑くなります水分補給しっかり採りましょう (2024年07月20日 15時52分38秒)

Re:久しぶりに・夏の花を(07/18)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔4帖夕顔 10〕を更新しました。

ももの為と思いエアコンを点けたままつい爆睡してしまった。
鼻炎薬を服用して午前6時から3時間眠ったら体は軽くなった。
点けたままのテレビが熱を持ち部屋の温度は32度と蒸し暑い。
深夜0時15分にももを連れて散歩へ行くが深夜は肌寒く感じた。
(2024年07月20日 20時15分29秒)

Re:久しぶりに・夏の花を(07/18)  
こんにちは。
猛暑日の日が続いています。
熱中症に気を付けましょうね。
こぼれ種で毎年咲いてくれるのは嬉しいね
宿根草も助かります。
(2024年07月21日 15時09分37秒)

Re:久しぶりに・夏の花を(07/18)  
 さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔4帖夕顔 10〕を更新しました。

最近のももとの散歩は歩数や距離数が減ってしまった。
1日2回散歩へ出掛けると大体4キロから6キロになる。
梅雨明けになり毎日暑い日が続き背中が熱でヒリヒリする。
アスファルトは変形する程熱くももが歩き出しても自分で帰る。
(2024年07月21日 21時44分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: