PR
カテゴリ
プラス思考というのは、
「何でも積極的に前向きに考えていくこと」と世間では思われていますよね。
まあ、そうなのですが、
それは、マイナスの出来事から逃げる、
マイナスの出来事を考えることを避ける、
マイナスの出来事から目を背ける、
「逃げて、その他のプラスの出来事などに目を向ける。」
ということではないのです。
そうではなくて、マイナスの出来事が起こった時に、あれあれ、マイナスの出来事が起こったぞ。と注目するのです。
ただ、注意することとして、「マイナスの出来事が起こったから、もう私はだめだ!」などという短絡的な結論に結び付けないことです。
短絡的な破滅的な結論に結び付けることなく、そのマイナスの出来事が、いったいどのように問題なのかはっきりさせた方がいいのです。
そして、そのマイナスの出来事が どのように自分にとってマイナスなのか?考えた方がいいのです。
つまり、マイナスの出来事にしっかりと目を向ける。自分にとっての問題点を明確にする必要があるのです。(ただし、自分を責めたり、落ち込まない。)
なぜでしょうか? 続く
熊本こころ相談室 http://cocorosodan.jp
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ