鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
誰のために生きるのか・・・
自分中心にものが見えるのは
私が私である証拠。
自分の感情がわかるのは
私が私を生きている証拠。
それらをさらけ出すことは、
決して恥じゃなぃ。
決して悪いことなんかじゃナィよ。
って思う。。
『詳しく』
自己中って、言葉があるけど、人間みんなが確実に自己中心的。
それは悪い意味じゃなくて当たり前のこと。自分だけのために世界が回ってるわけじゃないけど、自分を中心にして世界が見えるのは事実でしょう?
逆に自己中じゃなけば、自分に責任なんか取れないトヵ思ぅ。
よく、「私なんかどうでも良い存在だから」とか、
「友達のほうが大切だから・・・」とか言ってる人がいるけど、
確かに、友達は大切だし、たとえば、駅のホームに友達がおちたら、助けに行くと思うけれど、それは、自分がどうでもいいからじゃなくて、自分の意思で、そうしたいからそうするってだけですョйё。
いくら、どうでも良いって言っても、それをどうでも良いと感じるのも自分で、考えや感覚の中心は自分にある。だけどあたかもそうじゃないかのように、「私は自分ょりも、、、」って言ってる人に矛盾を感じる。
すべてが自分中心にして見えるのは自分が自分として生きている証拠であって、それは当たり前。そういう意味でも、自分にとって自分の代わりは誰にもできない。
自分なくしてまで、人に尽くすような事をしても、また誰かがそういう自分をみて、自分をおさえて。。。また誰かが、そういう人をかばって、、、。
結局は人に尽くす前に、自分に正直に自分のために生きていることが一番合理的で、アル意味では人のためにもなるんじゃないかと思う。
自分は自分として生まれた限り、だれも自分を変えたり、代わりをしたり支配することはできないのだから、自分のためにいきることが大切だとoOゅきなOoは思い松。
人のために何かするのは自分を満たしてからじゃないと、意味がない。
自分のために尽くせる人になりたいなぁ・・・♪
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
懸賞フリーク♪
当選通知
(2025-11-21 11:30:04)
自分らしい生き方・お仕事
^-^◆ 嵐の後の光 …… について
(2025-11-21 12:32:11)
ニュース
Google検索の "隠れ機能-2"「3分タイ…
(2025-11-21 10:15:35)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: