お、タイムリー!
私もさっき浴衣話を少しブログに書きましたぁ。

みんな浴衣なんですよねー。
全然気が回らなくて、はーやんは普通の洋服だったので
ちょっと残念でした^^ (2008.07.08 18:50:41)

成長日記**毎日の記録**

2008.07.05
XML
カテゴリ: ココちゃん
ココちゃんは幼稚園の七夕まつりでした。

幼稚園の入口で同じクラスのお友達を見つけ、手をつないでおおはしゃぎ!
みんな浴衣や甚平なのでいつもと雰囲気が違い、お互いの浴衣の柄や持ち物・髪飾りに興味津々♪
さすが女の子って感じでした(苦笑)
年少さん以上は女の子は断然浴衣が多かったです。

年長さんになると「ドレス浴衣」っていうんでしょうか。

パニエでスカートがフワフワにふくらんでました。可愛いけど暑そう。。。^^;
仲良しのお友達5人くらいでおそろいにしてました。。。う、再来年が怖い!

普段は結構服装に厳しい園なのですがその反動でしょうか。それともこれは他の園でも普通?!

来年あたり注意書きがでるかも

ココちゃんは事前に買ってあった券をもって各クラスの出し物を楽しんでいました。
急に熱が出てしまって帰ってしまったお友達の券もわけてもらってゲームを楽しんでました。
夜寝るときに「今日は何が一番楽しかった?」と聞くと、「ピカピカもらったこと!」と即答でした。

よほど気に入ったようで夜寝入っても話しませんでした

寝る前は絵本を読んで今日楽しかったことをおはなしして眠りにつきます。
毎晩きかせてもらうのをたのしみにしています。

夕方から片づけが終わって帰るのは夜20時くらいまでかかりました。
ナナちゃんは出かける前にたっぷり授乳して、結局帰りの車に着くまで飲まなくて大丈夫でした。
寝たり起きたりでしたが比較的機嫌もよく、私も他のママとおしゃべり(情報交換?)できました。
みんなで言い合ったのが「夏休みどうする?」でした(笑)

夏休み中も預かりはあるのですが高額追加料金が痛い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.07 10:52:27
コメント(4) | コメントを書く
[ココちゃん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:七夕まつり(07/05)  
* みい *  さん
七夕会うちの幼稚園では今日ありました
でも保育時間に地域のお年寄り(老人会?)との交流会で園児達は歌や踊りを披露しておじいちゃんおばあちゃんたちからお礼の折り紙のプレゼントがありました
他の園では夕涼み会とかあってるみたいですね
それにしても浴衣?ドレス?すごいですね(金額も^^;)
まだ着てる子は見た事ないです
ここ何年か中高生の子が浴衣でなく甚平着てるのは良く見かけますね~ (2008.07.07 16:44:06)

Re:七夕まつり(07/05)  
*エリィ*  さん

Re[1]:七夕まつり(07/05)  
popo22  さん
* みい *さん
老人会訪問はこちらの園でもありますが参加するのは年長さんのみです・・・
この浴衣来年あたり禁止令がでるんじゃないかと思いました。本当にすごいんですよ!(値段もーー;)
(2008.07.09 20:22:28)

Re[1]:七夕まつり(07/05)  
popo22  さん
*エリィ*さん
ブログ読みましたよ~^^
うちは今年浴衣デビューしました。「なんちゃって浴衣」ですが。。。
(2008.07.09 20:24:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: