| かんたんナチュラルおそうじ術 |
|---|
| 重曹・クエン酸・エタノール・液体石けんがあれば家中きれいになります。写真が豊富でとても分かりやすく説明してあります。食器洗い洗剤を無添加のものにかえてから手肌のあれが治りました。 |
| 3日で運がよくなる「そうじ力」 |
|---|
| 「換気する」「捨てる」「汚れをとる」「整理整頓」「炒り塩」の5つのステップで心も体もスッキリ。「換気」がこんなに大切だとは知りませんでした。 |
| 幸運を引きよせるスピリチュアル・ブック |
|---|
| スピリチュアル・カウンセラー江原啓之さんの代表作。私のバイブルです。何かに悩んでいる方は1度手にとってみてください。江原さん初心者におすすめの1冊です。 |
| 幸運を引きよせるスピリチュアル・ブック愛蔵版 |
|---|
| ←で紹介している本の愛蔵版です。持っていると「いい運気」が流れ込むという、江原さんが一つひとつエネルギーを込めた「水晶のお守り」付きなんだそうです。いつか欲しい…。 |
| ツキを呼ぶ「魔法の言葉」 |
|---|
| 「ありがとう」「感謝します」「ツイてる!」の3つの言葉を唱えるだけで人生が一変!最近購入したので本書で紹介されているほどの劇的な変化はまだ実感していませんが、少し優しくなれたような気がします。 |
| ツキを呼ぶ「魔法の言葉」(2) |
|---|
| ←で紹介している本の続編です。私は立ち読みしただけでまだ購入していないのですが、DVDつきでこちらの方が分かりやすいということです。付録の座敷わらびーちゃんシールはかなりかわいいですよ。 |
| こだわりのチーズ |
|---|
| ワインをよく飲んでいた頃、チーズの勉強をするために買いました。チーズの歴史や製法などがたくさんの写真で分かりやすく説明してあります。おしゃれな表紙なのでインテリアにも。 |
| まこという名の不思議顔の猫 |
|---|
| ブログで人気沸騰中の猫の「まこ」の写真集です。かわいくて、ちょっぴりおかしい、癒しフォトが満載。かわいい~と叫びながら読んでいたら最後には…号泣しました。やさしくなれる1冊です。 |
| オーデュボンの祈り |
|---|
| 私のいちばん好きな伊坂の本です。新潮ミステリー倶楽部賞を受賞したデビュー作。ミステリーだけど純文学のようです。伊坂の作品で何度か出てくる「神様のレシピ」という言葉が好き。何度も読み返したい一冊。 |
| アヒルと鴨のコインロッカー |
|---|
| 2番目はコレ。初めて読んだとき最後に「やられたー」と叫びました。読み返すとまた別の味わいが。映像化されたそうですが、どうやって映像化したのか興味津々ですが原作ファンとしては見るのがコワイ…。 |
| 終末のフール |
|---|
| 3番目は…選べません!ということで生徒へのおすすめの1冊。2XXX年。「8年後に地球が滅亡する」と発表され、世界中が大混乱に陥る中での人々の葛藤を描く。読み終わった後とても優しい気持ちに。 |
| 【予約】ゴールデンスランバー |
|---|
| 待ってました!伊坂2年ぶりの書き下ろし大作。もちろん予約しました。あ~、早く読みたいなぁ。もちろん楽天ブックスで予約済みです♪ |


