幸福雪山滑降(光速)旅行

幸福雪山滑降(光速)旅行

沼田といったら、丸沼高原



(早期営業)
丸沼は例年11月1日がスタートと早い!yetiや鹿沢につぐ早さだ。イエローコースにはば10Mくらいの人口雪を作ってのスタートだが、待ち待った開幕なので、おやじは大好きだ。当日はかなり混雑するが、リフト待ちは10分から15分くらいで、まったりするにはいい。それと、開幕日午前にはじゃんけん大会などのイベントがあり、ペアリフト券があたる。かなりの数だ。おやじも04-05シーズンにはゲットした。なかなか、勝ち抜けそうで勝ち抜けないが、たのしいイベントだ。

↓11月1日、スキー場開き!こんな雪だし、人も多いけど、ガツガツすべらずのんびり滑ろう!
11月1日、丸沼スキー場開き


(斜面構成)
じつは、リフトのかけ具合とかよくなくて、広い割にはまとまった滑走感がない。また、時期によってはアイスバーンにもなりがちな印象がある。シルバーコースというコブバーンがあるが、カタイ日にはかなりな難易度だ。おやじもこの固い日のコブでもすべれるようになりたいと思っている。コブバーンはほかに2箇所くらいつくっていた。(グリーンコースからオレンジコースに抜けるところ、とオレンジコースの途中の左端)。人も多いので、休みの日には、気持ちよく、スピードを出せるカービングバーンはないかなぁ。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: