2006.07.06
XML
カテゴリ: あたしの一日
当ブログの常連さんであり、アタシのミニチュアの師匠である

yuki8029 さん。


アタシの和の家に、「すいか」を作って送ってくれましたぁ。


060706_1422~0001.jpg

あちらで紹介しているのは こちら から(あちらの方がきれいに写ってるわσ( ̄∇ ̄;))



060706_1420~0001.jpg

和室に並べてみました♪


060706_1423~0001.jpg

で、桶を作ってみました♪ホントは水に浮かべる感じにしたいんだけど

材料がなくて、まだできませんでした・・・

(桶がガタガタで、水が漏れそうだと悪態をつこうと思っているアナタ・・・その通り・・・)






このスイカ・・・どう見ても本物。。。

色といいつやといい本物がそのまま小さくなったとしか言いようがないわ。。




アタシが今までみてきたyukiさんのミニチュアには毎回驚かされてばかり・・・

しかぁしっ !!!これだけじゃ、終わりません。



今日は、yukiさん本気を出しました。

ありえない・・・人間とは思えない技を見せ付けています。


彼女の指は、きっと爪楊枝のようなものが指先からはえているに違いない。。。


是非、見に行ってください。。。


鳥肌ものです・・・




鳥肌体験はこちらから・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.06 18:15:02
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごい・・・  
河村いつき  さん
すごいですね。
これはいったい、どうやって作るんでしょう?
レストランとかのメニューのダミーなんか余裕で
作れるんでしょうね。
種までしっかり、本物のようですね。
桶はゆっかさんが作ったんですか?

見にって来ましたよ。
一円玉サイズのお弁当。
人間業ではないですね。
(2006.07.06 18:30:28)

たしかに!  
にょに~ん  さん
確かにすごい一品だったね~yukiさんは、別世界の人間だと、わしは常々思ってたからね!(ドジだけど)
タル…確かにガタガタ…だけど、なかなか上手く行ってるよ(///∇//)
ただ…
一度…血液検査をしてみなさい…σ( ̄∇ ̄;)
(2006.07.06 18:42:21)

Re:師匠yukiさん登場(07/06)  
ちーだよ  さん
和の家にぴ~ったりだね~o(*^▽^*)o
涼しさ倍増!!!

ほんとyukiさん人間とは思えないよね・・・ (2006.07.06 18:46:26)

Re:すごい・・・(07/06)  
河村いつきさん
>すごいですね。
>これはいったい、どうやって作るんでしょう?
作り方を習ったけど、ありえない技術だったわ・・・

>レストランとかのメニューのダミーなんか余裕で
>作れるんでしょうね。
大きいのはどうなんだろう??

>種までしっかり、本物のようですね。
そうなの・・・細かいところまで見ても
本物にしか見えない・・・

>桶はゆっかさんが作ったんですか?
なんか文句ある?

>見にって来ましたよ。
>一円玉サイズのお弁当。
>人間業ではないですね。
でしょ・・・違う星の生き物だわ・・・

(2006.07.06 18:46:42)

Re:たしかに!(07/06)  
にょに~んさん
>確かにすごい一品だったね~yukiさんは、別世界の人間だと、わしは常々思ってたからね!(ドジだけど)
指に穴開けちゃって、セロテープで血を止めたんだって。
「これが一番止まるのよ~~」って・・・
でも、想像したらプー!(*≧m≦)=3

>タル…確かにガタガタ…だけど、なかなか上手く行ってるよ(///∇//)
>ただ…
>一度…血液検査をしてみなさい…σ( ̄∇ ̄;)
ホントにA型だもん・・・
こんなもん、まっすぐなんてつかないよっ。
文句があるなら、作ってよっ!!
どうせ、ちゃこちゃんだってこんなんなるよ!

(2006.07.06 18:48:34)

Re[1]:師匠yukiさん登場(07/06)  
ちーだよさん
>和の家にぴ~ったりだね~o(*^▽^*)o
>涼しさ倍増!!!
でっしょ~~♪眺めてるだけで涼しくなるわぁ。

>ほんとyukiさん人間とは思えないよね・・・
だよね・・・でも写真を拝見したけど
キレイな奥様でした。

(2006.07.06 18:49:21)

おいっ!  
yuki8029  さん
私の指・・・爪楊枝?そりゃないでしょう!
爪楊枝だったら昨日の怪我はないね^^
でもゆかさんのハウスの縁側いいね~
風鈴もピッタリだったし満足だ~~~
この樽どうやって作ったの?
凄いわ~~
底を丸く切るの大変だったでしょう?
樽に水がたまるの楽しみだ===3
スイカ浮かべてね!なすびは絶対浮かべてね!

それにしても鳥肌はないでしょうプー!(*≧m≦)=3
(2006.07.06 18:55:24)

ぐれいと。。。  
ロロ☆  さん
すごいざます~~~
なにか
ひとくくりにできないモノを
感じるざます~~ (2006.07.06 19:33:45)

Re:師匠yukiさん登場(07/06)  
♪うり♪  さん
鳥肌体験してきたわ・・・
隣にあるのは偽者のデカイ1円玉ではないわよね???
こういうの作る方はいったいどんな指先をしていらっしゃるのかしら?
まさか指紋まで自由自在にうごかせるとか??
はーびっくらこいただ。
桶もオーケー♪
・・・・・自爆. (*o☆)\バキッ (2006.07.06 21:43:45)

Re[1]:たしかに!(07/06)  
にょに~ん  さん
支配人GIFTONさん
>にょに~んさん
>>確かにすごい一品だったね~yukiさんは、別世界の人間だと、わしは常々思ってたからね!(ドジだけど)
>指に穴開けちゃって、セロテープで血を止めたんだって。
>「これが一番止まるのよ~~」って・・・
>でも、想像したらプー!(*≧m≦)=3

ほんとにね~(○゚ε゚○)プププー

>>タル…確かにガタガタ…だけど、なかなか上手く行ってるよ(///∇//)
>>ただ…
>>一度…血液検査をしてみなさい…σ( ̄∇ ̄;)
>ホントにA型だもん・・・

だって…A型らしいとこ…どこ?(゜.゜)
これだけ付き合ってて…あまり感じないの…あなたと同居人のA型らしさ…
┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・

>こんなもん、まっすぐなんてつかないよっ。
>文句があるなら、作ってよっ!!
>どうせ、ちゃこちゃんだってこんなんなるよ!

怒ってる…柱| ̄m ̄) ウププッ
この大きさでは難しいだろうが、そこを駆使するのが匠ですから!(〃∇〃) ☆
-----
(2006.07.06 22:06:32)

Re:師匠yukiさん登場(07/06)  
yukie317  さん
和の家とぴったりですね!!
すごいです!!ミニチュアとは思えないですねぇ!!
ミニミニお弁当見てきました!!
あれは人間業じゃないですね(;^_^A (2006.07.06 23:03:07)

Re:おいっ!(07/06)  
yuki8029さん
>私の指・・・爪楊枝?そりゃないでしょう!
だってぇ・・・

>爪楊枝だったら昨日の怪我はないね^^
そりゃ、そうだ。

>でもゆかさんのハウスの縁側いいね~
>風鈴もピッタリだったし満足だ~~~
>この樽どうやって作ったの?
>凄いわ~~
>底を丸く切るの大変だったでしょう?
バルサだから、簡単に切れたよ~~

>樽に水がたまるの楽しみだ===3
>スイカ浮かべてね!なすびは絶対浮かべてね!
了解。レジン探してきます。

>それにしても鳥肌はないでしょうプー!(*≧m≦)=3
鳥肌ものだよぉ・・・
(2006.07.07 00:41:32)

Re:ぐれいと。。。(07/06)  
ロロ☆さん
>すごいざます~~~
>なにか
>ひとくくりにできないモノを
>感じるざます~~
-----
職人技とは、こういうことを言うんざますね~~
(2006.07.07 00:42:00)

Re[1]:師匠yukiさん登場(07/06)  
♪うり♪さん
>鳥肌体験してきたわ・・・
>隣にあるのは偽者のデカイ1円玉ではないわよね???
アタシも、そう聞いた。
一円玉まで作ったんじゃ。。。って・・・

>こういうの作る方はいったいどんな指先をしていらっしゃるのかしら?
>まさか指紋まで自由自在にうごかせるとか??
プー!(*≧m≦)=3そりゃないだろぉ・・・

>はーびっくらこいただ。
>桶もオーケー♪
>・・・・・自爆. (*o☆)\バキッ
・・・・・あははは


(2006.07.07 00:43:04)

Re[2]:たしかに!(07/06)  
にょに~んさん
>支配人GIFTONさん
>>にょに~んさん
>>>確かにすごい一品だったね~yukiさんは、別世界の人間だと、わしは常々思ってたからね!(ドジだけど)
>>指に穴開けちゃって、セロテープで血を止めたんだって。
>>「これが一番止まるのよ~~」って・・・
>>でも、想像したらプー!(*≧m≦)=3

>ほんとにね~(○゚ε゚○)プププー

>>>タル…確かにガタガタ…だけど、なかなか上手く行ってるよ(///∇//)
>>>ただ…
>>>一度…血液検査をしてみなさい…σ( ̄∇ ̄;)
>>ホントにA型だもん・・・

>だって…A型らしいとこ…どこ?(゜.゜)
アタシをまだまだわかってないわね・・・

>これだけ付き合ってて…あまり感じないの…あなたと同居人のA型らしさ…
>┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・
気をつけろ。アタシ繊細だから( ̄∀ ̄*)

>>こんなもん、まっすぐなんてつかないよっ。
>>文句があるなら、作ってよっ!!
>>どうせ、ちゃこちゃんだってこんなんなるよ!

>怒ってる…柱| ̄m ̄) ウププッ
>この大きさでは難しいだろうが、そこを駆使するのが匠ですから!(〃∇〃) ☆
あら?予定では、やってやるよっ。
と、くるはずでしたが・・・
(2006.07.07 00:45:12)

Re[1]:師匠yukiさん登場(07/06)  
yukie317さん
>和の家とぴったりですね!!
>すごいです!!ミニチュアとは思えないですねぇ!!
かわいくできあがってきたでしょ~~♪

>ミニミニお弁当見てきました!!
>あれは人間業じゃないですね(;^_^A
でしょ・・・ありえない。
持ち上げることもできなそうだわ・・・

(2006.07.07 00:46:03)

体験してきた!  
cheebee  さん
yukiさんはきっと魔法人だよ!!
スゲーもん!!ビックラコイタ!!
さすがだね♪スイカ。。。食べたい♪めっちゃリアル~♪
だんだんお宅が所帯じみてくるなぁ~♪
そこで!ビール飲みて~!!とうもろこしは??? (2006.07.07 07:49:38)

Re:体験してきた!(07/06)  
cheebeeさん
>yukiさんはきっと魔法人だよ!!
人間のできることじゃないわよね・・・

>スゲーもん!!ビックラコイタ!!
でしょ・・・

>さすがだね♪スイカ。。。食べたい♪めっちゃリアル~♪
ホント、これをじ~っと見ても
ミスが見つからない。
だってさぁ、種も黒いだけじゃないんだぜ。
ちょこっと黒いのがはげてるじゃない。
あんなのまでリアルに・・・

>だんだんお宅が所帯じみてくるなぁ~♪
>そこで!ビール飲みて~!!とうもろこしは???
とうきびかぁ。。。ゆきさぁん!!!

(2006.07.07 09:28:30)

Re:師匠yukiさん登場(07/06)  
オイオイなんだよこのくつろぎ空間は!!(笑)

マジでここに座りたい・・・そしてビール(笑)

風鈴の音が聞こえてきましたよ♪ (2006.07.07 21:41:13)

Re[1]:師匠yukiさん登場(07/06)  
うみはらおやまさん
>オイオイなんだよこのくつろぎ空間は!!(笑)
でしょ~♪

>マジでここに座りたい・・・そしてビール(笑)
アタシも、そう願って
この家に顔を近づけてみるの。
そうすると。。。ほぉらなんだか
ここの中に座ってるみたい!!
・・・σ( ̄∇ ̄;)

>風鈴の音が聞こえてきましたよ♪
これもゆきさんが作ってくれました♪

(2006.07.08 07:39:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: