毎日暑いですねえ。
こちらはまだ梅雨明けしてないのに、この炎天下どうなってる
のでしょう。

さすが日本一の大鳥居ですね。
圧巻です! (2022年06月29日 11時37分11秒)

~お花大好き!!~

~お花大好き!!~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kyonkyon727

kyonkyon727

2022年06月28日
XML
カテゴリ: 旅行・日帰り旅行

高さ約34メートル、幅約42メートル。
熊野本宮大社から500メートルくらい離れたところにド~ンと位置します。
かつて熊野本宮大社があったと言う事です。



八咫烏の印も。
熊野の神の使いと言われています。
サッカー日本代表チームのシンボルマークにもなっていますね。



熊野本宮大社の大鳥居です。



158段の石段を登ります。
そしてここから先は撮影禁止になっています。
気を引き締めて、参拝させて頂きました。



熊野速玉(はやたま)大社。







いつもご訪問下さり有難うございます。ハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月28日 15時31分14秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本一の大鳥居(熊野本宮大社大斎原)&熊野本宮大社&熊野速玉大社(06/28)  
雪桃7216  さん
こんにちは

当地の気温は36度まで上がったようです
八月に入ったら早めに秋がくるかも・・なんて勝手に想像。
地球の前途は如何なる?

熊野速玉大社は記憶にありますけど
一枚目の野中に有るような大鳥居は見てないかもしれません。
(2022年06月28日 17時15分47秒)

Re:日本一の大鳥居(熊野本宮大社大斎原)&熊野本宮大社&熊野速玉大社(06/28)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
山口も今日梅雨明けしました
これからは暑い日が続きます
いやだな~

熊野神社の大鳥居が日本一とは知りませんでした
一枚目の写真は行ってないかもしれません

熊野本宮大社の石段158段もあるの?
もう登れないわ~
たくさん楽しませてもらいました
ありがとうございました (2022年06月28日 17時32分32秒)

Re:日本一の大鳥居(熊野本宮大社大斎原)&熊野本宮大社&熊野速玉大社(06/28)  
こんばんは

和歌山に住んでいても遠くて滅多にいける所ではありませんからね

丁寧にお詣りされて来たようですね

西国参りの時には行きました  近い様で本当に遠いですよ

ご一緒にお詣りしたような気持ちになりました

ありがとうございます (2022年06月28日 19時31分45秒)

Re:日本一の大鳥居(熊野本宮大社大斎原)&熊野本宮大社&熊野速玉大社(06/28)  
おはようございます(#^.^#)

今日も朝からカンカン照りで暑くなりそうです。

日本一の大鳥居なんですね、圧倒されます。
熊野本宮大社は158段もあるんですか、膝が悪いから
無理だわ(-_-;)

神聖な空気が流れてるようで身が引き締まる感じがします。 (2022年06月29日 09時22分19秒)

Re:日本一の大鳥居(熊野本宮大社大斎原)&熊野本宮大社&熊野速玉大社(06/28)  
青い月2  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: