シロクロの日記

シロクロの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

シロクロ7107

シロクロ7107

カレンダー

お気に入りブログ

自分自身との約束を… New! Mew♪さん

栗赤飯とお刺身と豚… New! さくらもち市長さん

流行りに乗ってしま… New! naenataさん

ロンとラン 黒猫の福さん

毎日使う食器だから … SARA-CERAさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:栗ごはん(09/08) cialis actresscialis original bestellen…
http://cialisiv.com/@ Re:栗ごはん(09/08) taking half a cialiscialis levitra o vi…
シロクロ7107 @ Re[1]:ソファを占領されてます(06/11) misumyさんへ くーさんだけがソファを使う…
misumy @ Re:ソファを占領されてます(06/11) こんにちは♪ ソファ、大人ふたりが余裕で…
シロクロ7107 @ Re[1]:ソファを占領されてます(06/11) さるさる2960さんへ やはりそうですよ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄

おきてがみ
2015年12月09日
XML
カテゴリ: お出かけ

リンゴの季節になって来ましたね

みなかみにご飯食べてから

月夜野の知り合いのリンゴ屋さんに 行って来ました。

みなかみのスミカリビングさんで お昼ごはんを食べました。

1449539463252.jpg

みなかみは長年の付き合いの人達と 会えるので、とても落ち着きます。

と言うかみなかみ自体が 時間がゆっくりと流れてるんですよね。

1449539478347.jpg

竹林を見ながらのお食事でした

スミカリビングさんから 少し車で走って「梅の蜜」さんで お茶しました。

1449539457073.jpg

このタルトがとてもおいしかった

ロケーションもとても良く、

こちらのお食事もとてもおいしく、 全体がとても素敵なんです

とても大好きな場所です。

先月来た時は 予約のお客様が居て 入れませんでした。

行楽シーズンは予約要ですね。

そして、最後は月夜野のリンゴ屋さんへ

1449539473040.jpg

リンゴ屋さんは「山利りんご園」さんです。

先月、来た時、知り合いが買った名月がとてもおいしかったと好評でした。
今回はフジをたくさん買って来ました。

山利りんご園さんのフジは たくさん蜜が入っていて とてもおいしんですよ

写真の洋ナシ「シルバーベル」も ジューシーでおいしいです!

ジャム用と食べる用で 4つしか買ってこなかったのですが、 もっと買ってくれば良かったです。

次回のみなかみは 春ごろかな?

今年は暖冬のような感じですが 谷川岳はすっかり雪化粧でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月09日 11時01分55秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:みなかみへ(12/09)  
naenata  さん
TVで群馬も結構りんごの生産高が高いと初めて知りました
生のりんごはあまり食べないので知りませんでした
名月ってTVで幻のりんごと言っていたような (2015年12月09日 13時08分30秒)

Re[1]:みなかみへ(12/09)  
naenataさん
テレビでやってたよね~それも2局で。
先月行ってから放送されたの見ました。
確かに名月はおいしい時期が短いみたい。


(2015年12月09日 13時15分29秒)

Re:みなかみへ(12/09)  
misumy  さん
我が家は、冬は毎朝リンゴを食べてます♪
母の実家(秋田)から毎年どっさり送られてくるんです。
群馬も産地なんですね^^
(2015年12月09日 15時54分00秒)

Re[1]:みなかみへ(12/09)  
misumyさん
りんごは病気しらずと言われるから、
この時期、毎朝食べるのはいいですよね。
群馬もりんごたくさん採れるんですよ~
(2015年12月09日 16時36分35秒)

Re:みなかみへ(12/09)  
ドロシー555  さん
今は水上でなく、みなかみなんですね。
遠い昔の水上だった頃、ホテル聚楽に泊まったんです。
他は全然覚えていません。
りんごの名産地なんですか~
リンゴ狩りも出来ますか?
茨城の大子や軽井沢でリンゴ狩りしたのも遠い昔です。
(2015年12月09日 19時21分56秒)

Re:みなかみへ(12/09)  
KOママ  さん
みなかみとか月夜野とか懐かしい~~!
関越ぶっ飛ばしてスキー場に行ってた頃もあったんだ・・・
遠い目です。

名月・・一度食べたことがあります。
香りもよくて美味しいですよね。
雰囲気のいいお店でゆったり過ごしたいです・・羨ましい! (2015年12月10日 08時49分11秒)

Re:みなかみへ(12/09)  
竹林を見ながらのお食事素敵ですね~^^
私もリンゴとタルト大好きです!
又サボ君の画像アップして下さい~
大人になったら、とむ兄さんそっくりかも(*^。^*) (2015年12月10日 13時13分32秒)

Re[1]:みなかみへ(12/09)  
ドロシー555さん
そうなんです!今はみなかみって書くんです。
りんご狩りは出来ますよ~沼田はたくさんりんご園が
あります。
(2015年12月10日 15時48分12秒)

Re[1]:みなかみへ(12/09)  
KOママさん
みなさん、過去に行ったことがある人多いんですね。
なかなかゆっくりはできないですよね。
この時期だけかも? (2015年12月10日 15時52分53秒)

Re[1]:みなかみへ(12/09)  
さるさる2960さん
ここのお店の竹林が見える席はとても良いです。
川も流れていて、川の水もとてもきれいでした。
サボ君の里親さんはマメに写真を送ってくれます^^
またアップしたいと思います! (2015年12月10日 16時00分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: