月の神秘

月の神秘

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TONO9784

TONO9784

Favorite Blog

ADHDの私にモラハラ… New! friendly0205さん

伊福部昭  ビルマの… New! くまんパパさん

【Jちゃんと ≪ハン… New! kyarotomo 1118さん

才気走るな!! New! よびりん♪   さん

府中駅 とあるギタリスト♪(in福岡)さん

あやしいふるほんや… はるる!さん
新・理学気功的気ま… 吉祥寺 中欧・理学気功院々長 ヒエトル萱沼(かやぬま)さん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
ゴーヤ泡盛の野毛日記 ゴーヤ泡盛さん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん

Comments

ゆうじろう15 @ Re:施術日記(03/02) お元気ですか。
ゆうじろう15 @ Re:施術日記(03/02) 「大霊」の導きを感じる事は、ありますね…
TONO9784 @ Re[1]:スプーン曲げ?(02/11) 御返事: 訪問と書き込みありがとう! …
TONO9784 @ Re[1]:スプーン曲げ?(02/11) 御返事: 訪問と書き込みありがとう! …
楽庵院長 @ Re:スプーン曲げ?(02/11) 曲げたからってどうって事無いよ~・・・ …
abareusagi @ Re:スプーン曲げ?(02/11) わぁ やっぱり tono すごい! 行けな…
ゆうじろう15 @ Re:「制御 不能???」(02/03) 中国は金儲けだけに走り生活の基盤も自然…
TONO9784 @ Re[1]:「心のセンサー」(02/02) 御返事: 訪問書き込みありがとう! お…
TONO9784 @ Re[1]:「心のセンサー」(02/02) 御返事: 書き込みありがとう! 「ハ…
abareusagi @ Re:「心のセンサー」(02/02) お久しぶりです また お話もしたいです…
2004.02.20
XML
早く美人(美男)になる方法を知りたい方、あと少し2項目のお勉強が終わったら、その方法をお伝えしますね。お楽しみに、では、お勉強の続きです。

東西の医学史にある「顔面視診」その4

【顔面の経絡について】

経絡とは、東洋医学の用語言葉で、人の気血が反応して伝わる通路の事です。

「気」が流れる通路でもあります。

経絡は、人の体が出来上がる時の足場です。
内臓ができるときに経絡は中心的な役割を果たします。

西洋医学で経絡を説明するのは難しいですが、共通する点もあります。

全身に張り巡らされている神経系、血液の循環系などを経絡と照らし合わせれば一致する事が多くありますね。



経絡の図はマッサージ関連の本などで目にしますね。
それを参考にしてくださいね。

「任脈」と「督脈」を取り囲むように何本もの線が書かれていますね。
ドレも顔を通り、内臓へとつながっています。

顔を走る経絡に注目するとちょうど「顔面小人形」に沿って上から下へ縦割りに分割した経絡が通っているのがお分かりいただけるでしょうか?

東西の医学史にある「顔面視診」その5

【デルゲル氏顔面帯】

デルゲル氏の「顔面視診」は、病気の種類によって現れる場所を特定したところに特徴があります。

伝染病は、額の中央に、熱性の病気は額の左右に異常が現れます。

神経症なら、目の周り、

肺の事は目と目の間から鼻にかけて、



足の病気なら「法令」鼻、口の左右のライン(しわ?)

胃の病気は口の周りに現われます。胃の調子が悪いと口元が荒れて、吹き出物ができた経験がある方は多いですね。

顔と脳の成り立ちを考えれば病気が現われる部分が決まってきます。

神経の発達を考えれば、神経のつながりは1本道ではなく、枝分かれをして結び付けられ、顔に向かう神経も複数の神経が重なっているのです。

症状によって、体質によって、また、その人の生活状況によって顔への表れ方は微妙に違ってきます。



必ず、何箇所にもわたって現われるのが普通です。


さて、次回は顔の部分でどんな病状が潜んでいるのか?
判別できる方法を記述しましょうね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.10 11:56:35
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと整体-45 フェイスの8(2/20)  
friendly0205  さん
書き込みありがとうございます!
顔で病気が分かるなんて、すごいですね。
口内炎が出来た時は、胃腸が荒れてるというのは、
聞いたことがありましたが。
広島焼きも美味しそう!
なんかお腹空いてきちゃいました(笑)

>おはようございます!お誕生日おめでとう!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆ お誕生日おめでとう ☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日はあなたにとって特別な日ですね。
この世にあなたを生むためにお母さんは命がけであなたを生みました。お母さんの苦痛の記念日でもあるわけですね。素敵な、あなたを生んでくれたお母さんに感謝しましょうね。私からもあなたのお母さんに“ありがとう!”と言わせてください。
素敵なあなたに出会えたのですから。
おめでとう!!
これからも、よろしくお願いしますね。
TONOでした。
-----
<ありがとうございます。
私も母になって、大変さが分かりました。
本当に苦痛の記念日でもありますね。
でも、喜びの日でもありますよ。
「誕生日だけはその子が主役」なんていう歌がありましたね。
皆さんにお祝いしてもらって嬉しいです!
(2004.02.20 23:17:58)

Re:ちょっと整体-45 フェイスの8(2/20)  
CLOCHER  さん
気になります。
膠原病のように、頬に現れる、色素沈着。
内臓が原因だとは、分かっていましたが・・・。
ヒーリングを受けた時にも、言われました。
腎臓が、大変らしいです(苦笑) (2004.02.21 01:01:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: