::::[子育て爺]::::

PR

プロフィール

清く正しく美しく

清く正しく美しく

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

清く正しく美しく @ Re[1]:子育て爺[50]職業を意識させた事件?(01/08) fit463さんへ コメントをいただきまして、…
2005.10.23
XML
カテゴリ: 出産・子育て

親は子どもの自殺を見抜けない?

辻説法爺[31]夜、眠れないと得をする で、ご紹介した、NHK第一の「ラジオ深夜便」の「こころの時代」を聞きました(H17.10.23朝4時すぎ)。

臨床心理学者 河合隼雄氏の放送(明朝もあります)です。

その一つが、「死にたいよ」という信号を見過ごすのは、ごく親しい間柄で起きること、と。

世界一親しいと思われる「親友」だからこそ、見過ごす信号でもあるというのです。

ですから、親子の間でも、「この子のことは、もう、十分にわかっています」と思っている「その子の信号」を、「冗談をお言いでないよ」と、軽く、いなしてしまうことは、心理学的にも説明が付くと言うのです。

少しでも子離れをしておく。客観的に、冷静に、見て判断ができる体制を作っておくことが大切 だなあと思いました。

ご参考 : 辻説法爺[ 8]「死にたい」は「病気」 子育て爺[19]信号を察知


「人生の初志」は、「最後に「楽しかったよ。ありがとう」と言えるような生活をする」ことにしました。


[ 採点を! この主旨がまあまあでしたら、キックを! ]

楽天ブログランキング

人気blogランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.27 09:45:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: