ラ・メール

September 14, 2024
XML
カテゴリ: 日本の近代史
二つの党のテレビ討論を見た印象
自民党はTBSの報道ステーションの番組での討論会
立憲民主党は、NHKのテレビ討論会
だったかな、間違っているかもしれない・・・・

自民党の印象
総裁立候補者は、それなりの大臣経験者
さすがに、現実に即した一定の持論を持っている印象
現実政治の実態を見せられた印象。
各候補の力と各派閥勢力+影の実力者の声+財界+行政=自民党の政治


立憲民主党
自民党批判は、4人候補者の表現は違うが、鋭く自民党の問題を突いている。
さて、現実の政治については極めて断片的で、国を治める能力があるのか希薄。
ただ、野田候補はこれまでの実績を考えると、国の政治はできる能力は持っている印象。
しかし、民主党員は野田代表を立派に支える資質があるのか疑問
また、陰で小沢が動いているニュースがチラホラ
過去に何度も党の一体的活動に関係なく内部批判をしていた党員の声は聞こえてこない。
いつものパターンが繰り返さなければ良いが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2024 11:03:31 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

maki5417 @ Re:熊退治に自衛隊出動(09/06) 自衛隊出動の法的根拠はなんでしょうか?
ライラック@ Re[1]:熊退治に自衛隊出動(09/06) 七詩さんへ コメントありがとうございま…
七詩 @ Re:熊退治に自衛隊出動(09/06) なぜ国民の安全のための危険業務がボラン…
ライラック@ Re:イギリス政権交代の報道に物足りなさ(07/06) 野党であっても、与党と変らない陣容と言…
maki5417 @ Re:イギリス政権交代の報道に物足りなさ(07/06) 得票率の増減や差が、議席数の差ほどない…

Favorite Blog

キハ181系特急「しな… New! GKenさん

【道総研】11/19(水… machiraku_hokkaidoさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ライラック3551のブ… ライラック3551さん
時空の流離人(さす… 風竜胆さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: