◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

今年最後の乗鞍高原 New! まりん**さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

紅葉が美しいお山です New! そら豆さん

ランタナ・シュウメ… New! ★spoon★さん

コスモス・散歩道付… New! じじくさい電気屋さん

鹿児島市犬迫の都市… クマタツ1847さん

お久しぶりです 7usagiさん

引き継いでゆく者の… 案山子1014さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2017.05.05
XML
カテゴリ: お出かけ
つづき

手前に山吹を入れて、社殿を左手から。



鮮やかな黄色が渋い社殿に映える☆〃

社殿の正面。



奥の本殿は工事中でシートかかってたけど、ブルーシートではなくグレーシートなので気にならない^^
飛鳥時代の701年に創建され、現在の建物は室町時代の1397年築、重要文化財に指定されてる。

社殿の壁にはビッシリと。



酒樽がいっぱい整列。

境内にはこんな占いが。





社殿右側の廊下。



この下をくぐると、右手に神泉・亀の井。



諸病快癒・延命長寿・寿福増長のご利益があるそうです。

亀の井の左奥。



鳥居の先に、霊亀(れいき)の滝。



水量は少ないながら、暖かくなって見る滝はすがすがしい♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.02 09:14:47
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春の松尾大社2(05/05)  
そら豆  さん
京都最古の神社なんですね。(・o・)
オットも、出かけ先では、神社仏閣参りをしています。
出かけるときのバッグには、御朱印帳をいつも入れてるんです。
(2017.05.05 14:44:40)

Re:春の松尾大社2(05/05)  
こんにちは、何時もありがとうございます。
諸病快癒・延命長寿・寿福増長のご利益は是非ともお参りしたいところですね。
思わずディスプレーに手を合わせてしまいそう、それでもきっと半分くらいはご利益ありそうです。
酒樽たくさんありますね、奉納されたものなのでしょうか・・・中身が気になりますね~
ありがとうございました。
(2017.05.05 16:19:41)

Re:春の松尾大社2(05/05)  
まりん**  さん
グレーシートというのは配慮があってありがたいですね。
樽うらないはゆめちゃんはしなかったの?
やっぱり同じように大吉・小吉~とか出るのかな?
大吉だったら酒が強くなるとか、凶だったら酒に溺れるとか書いてあったら面白いなぁ^^
(2017.05.05 18:15:43)

Re:春の松尾大社2(05/05)  
ロゼff  さん
こんにちは

酒樽がいっぱいには驚き
でも その一つ一つを見てみたいと思ったわ^^
滝もあるなんて
パワースポットみたいに思ったわ
行ってみたいな^^
(2017.05.05 19:14:39)

Re:春の松尾大社2(05/05)  
霊亀(れいき)の滝って
とてもいい感じですね( ´∀`)
樽占いはしなかったの? (2017.05.05 22:43:56)

Re:春の松尾大社2(05/05)  
こんばんは。

松尾大社に行ったとき飲み物を飲み干したところだったので
亀の井でペットボトルに水をくんだことがあります。

(2017.05.05 22:48:00)

みなさん  
yumestudio  さん
コメありがとうございます☆〃
飛鳥時代創建の古い神社、その歴史に悠久のロマンを感じます*^^*
非常に立派な大社で、境内は広く、ステキなパワースポット♪
樽うらないは私はしてないのですが、有料で弓矢を引いて、弓矢が樽に入ると、景品がもらえるそうです^o^
まるで樽を的にしたダーツ!
おもしろいけど、1人だと盛り上がりにくいので、お友達と行かれた方はぜひ^^ (2017.05.06 10:56:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

yumestudio @ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847 @ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku! @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: