こんなにたくさんのお花が咲いてるのね♪
花の名前ゆめちゃんなんでも知ってるね〜(*´∇`*)

あ〜〜この花はこの名前だったのねと
忘れかけてたのを思い出せて
まるで植物図鑑のように楽しめちゃう♪ (2017.05.25 22:42:33)

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

今年最後の乗鞍高原 New! まりん**さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

紅葉が美しいお山です New! そら豆さん

ランタナ・シュウメ… New! ★spoon★さん

コスモス・散歩道付… New! じじくさい電気屋さん

鹿児島市犬迫の都市… クマタツ1847さん

お久しぶりです 7usagiさん

引き継いでゆく者の… 案山子1014さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2017.05.25
XML
カテゴリ: 散歩道で
近所の公園で、ワトソニアが大量に。



咲きすぎww
この密集写真だとワケわからんけど、ピンク・紅・白の3色咲いてる。

ピンクと紅のワトソニア。



それにしてもすごい咲きっぷり^o^

白いワトソニアを青空背景に。



青と白のコントラストが、涼しげでキレイ♪

キンシバイは咲きはじめ。



青空を背景に。





このような天気がつづいてたけど、ここ数日はどんより空。
もしかしてそろそろ梅雨?と思ったけど、週間予報によると、また晴れるらしい^▽^

ヤマボウシ。



まだ5月ながら、もう初夏っすねぇ*^^*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.03 15:06:59
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ワトソニアとキンシバイとヤマボウシ(05/25)  
mimirin77  さん

Re:ワトソニアとキンシバイとヤマボウシ(05/25)  
お早うございます、何時もありがとうございます。
ヤマボウシが咲いて初夏ですね~
キンシバイ綺麗ですね、青空に黄色のキンシバイが引き立って見えます。
近所の公園でもちらほら咲きだしました。
ワトソニア3色咲いてワ~ァ満開ですね~
白花ワトソニア良いですね~
ありがとうございました。 (2017.05.26 07:03:28)

Re:ワトソニアとキンシバイとヤマボウシ(05/25)  
結柄yue  さん
おはようございます(#^.^#) 
ワトソニアって初めて聞くお名前♪♪
たくさん咲いてとてもキレイですね。やっぱり白いお花は青空が似合いますね(*^^)v
キンシバイも咲きはじめましたか。我が家のもそろそろ咲き始めるかな(*^_^*)
夏の花も次々咲き始めて季節が進んでいますね。 (2017.05.26 07:12:38)

Re:ワトソニアとキンシバイとヤマボウシ(05/25)  
アケ02 さん
おはようございます❗
青空と白い花 涼しげで良いですね☺

そうか✨もうキンシバイの咲く時期ですか。
ビヨウヤナギ 匕ぺリカム よく見分けられないけど、通勤路にこの花が咲いていて、眺めながらチャリこいでました。 (2017.05.26 07:54:19)

Re:ワトソニアとキンシバイとヤマボウシ(05/25)  
teapotto  さん
ゆめちゃん

今年はわが家のヤマボウシも
凄すぎるくらいお花が咲いてるよ
気候と関係あるのかな・・ (2017.05.26 10:36:07)

Re:ワトソニアとキンシバイとヤマボウシ(05/25)  
彩鮮やかな花が 続々と登場してくる季節ですね。

お出かけしていて 主人に庭の水やりを頼んだら
熱湯を浴びせたらしく 水の通った後が 黄色い枯れ葉に!
今の時期 しばらく熱湯が出るというのに「知らんかった」
って いくつか苗が消えてなくなりました。

雨で水やりしなくていい日が続いたので
ホッとしています (笑)。

パンマツリ 調べて貰ってありがとう!!
山崎とは関係ありません(爆)。
ニオイパンマツリに訂正しておきました。
次の行と一緒になっちゃった
とてもいい香りです^^。 (2017.05.26 10:47:21)

Re:ワトソニアとキンシバイとヤマボウシ(05/25)  
そら豆  さん
ワトソニアという名前、初めて知りました。(^_^;)
近所の街路樹は、数年前に、ケヤキからヤマボウシに代わりました。
ケヤキは、大きくなって電線にかかるから、
毎年の枝切など、維持費がかかるという理由で。
ヤマボウシ、咲いてるかな。
(2017.05.26 12:19:03)

Re:ワトソニアとキンシバイとヤマボウシ(05/25)  
7usagi  さん
 こんにちは。

ワトソニアって名前、知らなかったです。
ピンクと紅、いい感じって思って見てましたが、
白が入ると引き立ちますね、素敵です。

キンシバイにヤマボウシ、
もう少ししたら、こちらでも見れるだろうなぁ。
   (2017.05.26 12:27:58)

Re:ワトソニアとキンシバイとヤマボウシ(05/25)  
ロゼff  さん
こんにちは

このお花 ワトソニアって言うのですね。
お花見たことあるけれど名前知らなかったよ^^;
キンシバイ すぐヒペリカムの花と間違う。似てるよね~
ヤマボウシの白と緑のコントラストが好き^^
私も観に行きたいな(*^-^*)
一応 車に乗せれる折りたたみの自転車持ってるけれど 暑いと乗ってるとダウンしそうだわ(笑)
(2017.05.26 15:30:53)

Re:ワトソニアとキンシバイとヤマボウシ(05/25)  
こんばんは。

白虎も今日初めてヤマボウシが咲いてるのをチラッと見ました。

(2017.05.26 18:28:19)

Re:ワトソニアとキンシバイとヤマボウシ(05/25)  
yumestudio  さん
コメありがとうございます☆〃
ワトソニアの名前は、私も数年前まで知らなかったのですが、ブログがきっかけで知ることができました^^
南アフリカ原産の花だそうです。。。
たしかにキンシバイは、ヒペリカムやビョウヤナギと似てますね!
黄色が鮮やかで、青空を背景にすると、コントラストがキレイ♪
ヤマボウシが咲き、あじさいも咲きはじめ、すっかり初夏の雰囲気^^
今日は天気が回復し、空を見上げると、青空に入道雲が浮かび、夏っぽい空になってきました! (2017.05.27 13:01:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

yumestudio @ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847 @ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku! @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: