◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

今年最後の乗鞍高原 New! まりん**さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

紅葉が美しいお山です New! そら豆さん

ランタナ・シュウメ… New! ★spoon★さん

コスモス・散歩道付… New! じじくさい電気屋さん

鹿児島市犬迫の都市… クマタツ1847さん

お久しぶりです 7usagiさん

引き継いでゆく者の… 案山子1014さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2017.08.14
XML
カテゴリ: お出かけ
そういえばこの夏、ひまわり見に行ってなかったので、まだ咲いてそうな所へ、鶴見緑地に行ってみると。



風車の丘にて、背の高いひまわりが見頃♪

花アップ。



なんでやろ、ひまわりを見ると、(^o^)という表情になってくるのはw

オランダ庭園にて。



ブルーサルビアが満開。

近くでアメリカデイゴも咲いてた。



鶴見緑地の正式名称は、花博記念公園鶴見緑地。
花の万博(1990年開催)の会場跡地の広大な公園で、当時の各国の庭園・建造物をめぐると、エセ世界旅行ができる^▽^





イスラム的な門構えが、異国情緒ありまくりでステキ*^^*

門をくぐると。



構成も装飾も幾何学的で美しい☆〃

次は韓国。



門をくぐると。



池のほとりに建つ韓国亭、屋根のカーブっぷりと屋根下の装飾がすごい。

数ある中からチョイスしたのが、なぜにモロッコと韓国なのか?
と自分自身で思いましたが、どちらも色彩がカラフル^o^
by 派手好きw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.03 16:51:34
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

yumestudio @ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847 @ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku! @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: