◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

◇◆単独行房◇我が道を行く◆◇

PR

プロフィール

yumestudio

yumestudio

お気に入りブログ

今年最後の乗鞍高原 New! まりん**さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

紅葉が美しいお山です New! そら豆さん

ランタナ・シュウメ… New! ★spoon★さん

コスモス・散歩道付… New! じじくさい電気屋さん

鹿児島市犬迫の都市… クマタツ1847さん

お久しぶりです 7usagiさん

引き継いでゆく者の… 案山子1014さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2017.10.18
XML
カテゴリ: ローカル
ずーっと前、南海電車の天下茶屋駅から路面電車(通称:チンチン電車、チン電)の北天下茶屋駅まで、商店街の写真アップしたことがある。
こちらをクリック!

今回はここから西へ500~600mの所にある、南海汐見橋線の西天下茶屋駅西側の商店街を。

先の天下茶屋~北天下茶屋間は、商店街でつながってるけど、ここは少しはなれており、汐見橋線はローカル路線なので、ターミナル駅の天下茶屋駅周辺よりもローカル感満載♪
NHK連続テレビ小説「ふたりっ子」の舞台になった地でもある。

なにわ筋から西天下茶屋駅南東の踏切を渡ると。



いきなりせまいY字路、左へ行くと銀座商店街、右は住宅街。
線路の間近まで建物が密集し、この写真は踏切を渡ってすぐ、遮断機スレスレの所で広角で撮影。

銀座商店街の中に、西天商店会への分岐。





まずは銀座商店街を直進して、スーパーフレッシュへ。



スーパー前のカート置き場に、朝ドラ「ふたりっ子」の記念碑^^

さっきの分岐まで戻って、次は西天商店会を進む。



アーケードがカーブしてる。
八百屋の向かいに整骨院とデイサービスセンター、最近の下町の商店街にあるあるな風景。

カーブした西天商店会を南下していくと、アーケードの中にY字路分岐。



右の藤田天ぷらのすぐ横に伸びるのは南本通商店会、左は中央通商店街へとつづく。

左の中央通商店街を進む。



なんかご婦人の服装が・・・、2人とも薄手の半袖1枚で、下着が透けてますやん^^;
※10月18日、最高気温21度・最低気温14度。

中央通商店街の先に、中央通寿会。




うちの近所の商店街も同じく、介護関連の施設が最近増えてきてる。

さっきの藤田天ぷらの所まで戻って、今度はY字路を右へ、南本通商店会を行く。



左のお店は「たこ焼 DAUN TAUN」、スペルがナイス^▽^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.03 17:35:51
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

yumestudio @ みなさん コメありがとうございます☆〃 サブブログ…
クマタツ1847 @ Re:服部天神宮の初詣(01/03)  お元気でしょうか。 元気なブログをお待…
みゃ〜おん @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 遅ればせながらw 明けましておめでとうご…
マルマルボンボン @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 新年 おめでとうございます🎍 初詣 賑わ…
yorosiku! @ Re:服部天神宮の初詣(01/03) 服部天神宮 健脚祈願の神社なんですね(^^♪…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: