PR
Keyword Search
Calendar
Freepage List
Free Space
23日~24日と家族で旅行に行ってきました~
今年の目的地は群馬県の水上
目的はズバリ・・・・・ 『ラフティング』
ゴム製のボートに乗って、川を下っていくアレです
当日、予定よりかなり早く着いてしまった私達、とりあえず道の駅に寄ることに
そしたらなんとまぁ!『足湯』があるじゃないですか
しかも無料で利用可って事で、初足湯体験♪
足を温めただけで、体がフーっと軽くなって
とっても気持ち良かったです(^^)
その後、高所恐怖症のタァを何とかなだめて
谷川岳のロープウェイに乗る事に。
山の上に着いたら、思っていたよりずっと涼しくてビックリ!
半袖では肌寒くて、秋の気配が。
本当はこの上にリフトで行けて、
私はそこまで行きたかったのだけど
ここまで頑張ったタァの事を考え、リフトには乗りませんでした。
その後、昼食を済ませ、本日のメインイベントへ
今回お世話になったのは
カッパCLBUさん
宿泊する所のパックツアーだったので、かなりお得になっていたようです。
カッパCLBUさんで一通り説明があった後
ウェットスーツ&ライフジャケット&ヘルメットを貸していただいて
同じツアーに参加する皆さんと一緒に川へ
そこでも注意事項の説明・確認等あって
いよいよグループ毎にボートに乗り込み出発
各ボートにガイドの方が一人付いて
(今回のガイドさん、うちの近くの出身の方でビックリでした)
パドルの漕ぎ方やなんかを教わって
川を下って行くのだけど、ただ、下っていくだけじゃなくて
途中で、ボートをひっくり返して、
岩の上から滑り台みたいにして滑ってみたり
岩の上に上がって川に飛び込んだり
(ちなみに5m・3m・1mの高さから自分で選んで飛びます)
パパは5メートル
タァとカッチンは3メートル
ミーと私は1メートルから飛び込みました
全部で1時間半ぐらいだったのだけど、
ホントに楽しかったです![]()
夏場は水量が減って、小学生から楽しめるようなので
水が好きな子がいるおうちにはぜひお勧めです。
実際、カッチンは相当ハマッてしまったらしく、もっとやりたかったみたい。
また行きたい!!と言っておりました。
水上なら頑張れば日帰りできるし、私もまた行きたいな~
後日、が送られてくるので、画像はまた後でUPします(^^)/
1日目はこんな感じで終了ー
長くなるので、2日目はまた別枠で
学級閉鎖!第2弾!! 2009.11.09