全2件 (2件中 1-2件目)
1

今年は柿が豊作のようですね。我が家の柿もたくさん成っています。今日紹介する柿は渋柿の皮を剥いてお湯で消毒して吊るして乾かす吊るし柿です。我が家は渋柿はないので、近所の2軒のお宅の柿をいただきました。主人が採ってきて皮むきから干すまでしてくれました。干した吊るし柿です裏の洗濯場ともう一か所は物入に干してあります。全部で200個以上はあります。下お画像は洗濯場に干した吊るし柿です違う角度からもたくさんあるので、出来上がったら娘宅や親戚知り合いのおすそ分けします。渋柿も干すとかなり甘くなります。スーパでもよく見かけますがいい値段ですね。お正月には食べれそうです。
2025年11月12日
コメント(2)

11月8日に14年前から交流のあるブログ友のニコさんとお会いしました。ニコさんのご主人は昔こちらに住んでおられたので同窓会がありニコさんも一緒に来られることをメールで知り会う事になりました。ご主人の同窓会が17時からとのことなので17時に待ち合わせしました。ニコさんは以前何度も敦賀に来られているので、敦賀の町の事はよくご存じです。都会で車の運転もしておられるので、私より運転もうまいです。私はコンタクトレンズをしているので夜の運転は苦手なので待ち合わせ場所まで主人に送り迎えしてもらいました。食事はピザのお店に行きました。2時間半くらい色々なお話をして楽しく過ごしました。ニコさんは話題が豊富なので2時間半あっという間でした。お土産に「あも」という和菓子をいただきました。『あも」は叶匠寿庵の登録商標とのことです。画像は暗くなりましたが、下の商品です中にお餅が入っていて美味しかったです写真を写す前に家族が食べていたので一本分の写真は写せなくて上手く写っていませんが和菓子の感じだけ見てくださいね。私はブログを始めて14年になりますが更新も不定期で何度か挫折しそうになりましたが長い付き合いのブログ友さんや励ましのコメントをしていただくブログ友さんや不定期な更新にももコメントしていただけるブログ友さんのおかげで今も続けています。そんな出会いを大切にこれからも楽しく続けようと思っています。
2025年11月10日
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1