今日は、春に植えた野菜苗(キュウリ、トマト、ピーマン等)が、枯れて、
もう、実もならないので、半分処理をしました。
苗が、太くて、引き抜くのに、結構力がいりました。
「こんな、立派な苗に成長していたんだなあ」と思いました。
添えてあった竹も外して、土も均しておきました。
後の半分は、後日やります。
空いたプランターに次ぎは、何を植えようかと考えています。
白菜やキャベツは、虫に食われそうなので、難しそうです。
だから、秋の花をたくさん植えようか、夏水仙を、大きなプランターに
植替えしようかとか、色々考えています。
とにかく、後半分、処理してしまいます。
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
フリーページ