∂ネコの手∂さんへ
息子用にオードブルを作りましたが
私たちも食べます(^^)

健康は一番ですね。
お互いに病気にならないようにしましょうね。 (2021年01月03日 19時08分18秒)

私の趣味と楽しみ

私の趣味と楽しみ

2021年01月02日
XML
カテゴリ: お正月
​​ ​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​ ​​ ​​ ​​​​​あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

​​​​​​ ​​今年は1月1日から雪が積もり除雪車も早朝から出動ていました。
我が家も息子が朝から出勤なのでいつも通りで家の前の雪かきです。
元旦も主人と二人の正月です。

お雑煮とおせちを食べました。
主人は年始にお寺回りに行きました。
今日(2日)は雨が降り除雪車と雨で雪も少し解けました。

主人は息子にテレビでユーチューブが見れるように設定してもらって
毎日懐メロ等を見ています。


毎年お正月には初詣に行きますが
今年はどうしようか迷っています。
昨年身内が亡くなった次の年の初詣は行かなで1年過ぎてから参ったほうがいいという人や
49日過ぎれば関係ないという人などいろいろな意見を耳にします。
親ではなく姉妹の場合はどうなのでしょうね。
今年はコロナの事もあるので参拝も控えたほうがいいか、今年はコロナの終息をお祈りしてきたほうがいいかなとも思ったり迷っています。

今日は息子が泊まり明けなので息子はおせちはあまり食べないので
オードブルを作りました。
これも毎年していることです
作ったオードブルは
エビフライ、鶏のから揚げ、ウインナー炒め、キュウリのハム巻き
卵焼き、フライドポテトに野菜を添えました。

オードブルは1月のブログに毎年載せています。



おせち、オードブル、にしんずしのほかに毎年刺身を買っていますが
今年は大晦日の昼に年越しそばを食べて、夜お寿司を食べたので
あまり作っても残るので今回は刺身はやめました。
刺身はまた日を改めて食べればいいので。

去年1年間、区の班の班長をしていましたが
コロナの影響でほとんど活動は出来ませんでした。
でも毎年1月2日に班長会と年賀会があるのですが
それもコロナの影響でお弁当だけ持ち帰ってきました。



今年はどのような年になるのか今はわかりませんが
1年の終わりに健康に過ごせて、いい1年だったと思えるような年になるといいですね。
​​​​​​
今年もマイペースなブログになると思いますが
気長にお付き合いよろしくお願いいたします。
​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月02日 15時01分15秒
コメント(18) | コメントを書く
[お正月] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
エンスト新  さん
こんにちは
年末にお墓参りに行くのはブログ仲間が何人か書いていますが、お正月に神社でなくお寺に行くのは初耳なのでお住いのところの独特のものなのですね。
(2021年01月02日 15時04分19秒)

Re:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
maria-  さん
こんにちは。
オードブル、美味しそうですね♪
ボリュームあります(^-^)
今年は、何事も気兼ねなく過ごせる年になるといいですね!
(2021年01月02日 15時54分12秒)

Re:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
himawari.2525  さん
こんにちは。
手作りのオードブルおいしそうですね♪
我が家はスーパーから買ってきました。

今年は少しでも早くコロナが終息するとよいですね。 (2021年01月02日 16時28分29秒)

Re:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。

あ~~~美味しそうなオードブルですねゆみさんお上手ですね。

私は毎年 千里山荘のお重を注文してます。二人だし簡単に
済ませています。なまくらです(´∀`*)ウフフ
今年は近くのお宮さんに揺ってきました。
全てが省略ですね。コロナで寂しいです。 (2021年01月02日 17時31分19秒)

Re:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします

オードブルちゃんと作ってらっしゃってすごいわ~
見えてたらおなか空いちゃうよw

そうですね
とにかく健康ですごせますように~ (2021年01月02日 21時07分00秒)

Re:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
ニコ67  さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

オードブルも美味しそうですね。
若い人たちは、こういうのが好きですね。
うちもお正月に息子たちが来るときは、ステーキを焼いたりフライを揚げたりするのですが、今年は来ません。
(2021年01月02日 23時46分46秒)

こんばんは!(^_-)-☆  
 いいね、オードブル美味しそう! (#^^#)
ホンと! 昨年は色々あり過ぎました。
新年は良い年でありますように! 今年もよろしく!!
(2021年01月03日 00時26分07秒)

Re:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

今年は、コロナ対策で、

孫とも逢えず・・

老夫婦二人だけの、

寂しい正月となりました。

しょんぼりのしょんぼり・・・ (2021年01月03日 11時02分54秒)

Re[1]:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
ゆみ4025  さん
エンスト新さんへ
我が家は新所帯なので、2ねんまえまでは、主人の親元の檀家のお寺だけいっていたのですが、すべてのお寺へ行くようにお兄さんから言われたそうです。
田舎に住んでいるとなにかと物入りです。
私の実家はそういうことはしませんが。 (2021年01月03日 18時54分18秒)

Re[1]:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
ゆみ4025  さん
maria-さんへ
息子はオードブルのほうがおせちよりいいので
息子用に作りました。
今年が終わるころはコロナも終息していい年になったとブログに書きたいですね♪ (2021年01月03日 18時56分32秒)

Re[1]:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
ゆみ4025  さん
himawari.2525さんへ
スーパーにもたくさん並んでいました。
どれを買うか迷うような品数ですね。
今年はコロナが終息していい1年になるといいですね。 (2021年01月03日 18時58分43秒)

Re[1]:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
ゆみ4025  さん
レイちゃんの赤い靴さんへ
エビフライやからあげはいつも作っているので
おせちより楽にできますね。
おせちは味加減もありますからね。
二人分なら、買ってきたほうが品数も多くておいしいのがありますね。

コロナが終息しないと、今までのように行動出来ませんね。
今年が終わるころはコロナが終息していい1年だったことをブログにかけるといいですね。 (2021年01月03日 19時03分57秒)

Re[1]:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
ゆみ4025  さん

Re[1]:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
ゆみ4025  さん
ニコ67さんへ
若い子はお肉が好きなので、お正月に焼き肉やすき焼きをする家庭も多いですね。
年末やお正月は普段に比べて、びっくりするくらいお肉や魚も高いですね。
今年は家で過ごす人が多いからか今日(3日)でもスーパはたくさんの人が買い物していました。 (2021年01月03日 19時13分50秒)

Re:こんばんは!(^_-)-☆(01/02)  
ゆみ4025  さん
だいちゃん0204さんへ
我が家も大変な年でしたが、だいさん宅も大変でしたね。
悪い事ばかりの人生ではないので
今年はいい年になるよう祈りたいですね。 (2021年01月03日 19時15分51秒)

Re[1]:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
ゆみ4025  さん
悠々愛々さんへ
今年は寂しいお正月ですが、来年は賑やかで楽しいお正月になるといいですね。
来年の事を言うと鬼が笑いますね(^^) (2021年01月03日 19時18分07秒)

Re:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
odetto1993  さん
ごちそうですねーーー
うちはもう出来てるものを詰めて
お雑煮だけです
きっと娘もヨメに行ったら私以上に手抜きなんだろうな~~~~

うちも喪中なので初詣迷いましたが聞いたのは1年ですねーーー
確かにそうなるとどっちでもいいような・・・
とりあえず私は行きました
地元の小さな神社に夜中行きました
メチャ空いてて、毎年の甘酒のふるまいはなくなってました・・・

(2021年01月05日 02時29分28秒)

Re[1]:今年もよろしくお願いいたします(01/02)  
ゆみ4025  さん
odetto1993さんへ
うちは妹が亡くなったのは去年の3月なのであと3か月で1年です。
私も、節分までにお参りに行くかもしれません。
どの説が本当かわからないものね。

売っているおせちもおいしそうですね。
価格はうちで作るより高くなるかもしれませんが。
1年の始まりなので、いいものを食べたほうがいい1年になりそうですね。 (2021年01月05日 19時45分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆみ4025

ゆみ4025

カレンダー

コメント新着

エンスト新 @ Re:吊るし柿(11/12) おはようございます 晩秋の風物詩ですね。
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#)  何かとお忙しい中コメントありがとうご…
ゆみ4025 @ Re[1]:ブログ友さんとお会いしました(11/10) エンスト新さんへ 回復してよかったですね…
ゆみ4025 @ Re:こんばんは!(#^^#)(11/10) だいちゃん0204さんへ だいちゃんさんはブ…
エンスト新 @ Re:ブログ友さんとお会いしました(11/10) こんばんは 今朝あたりからようやく回復し…

フリーページ

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: