PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yumicorn

yumicorn

Favorite Blog

Healing Space GAIA … スーさん1124さん
『よくばりダイエッ… マーベリック.jrさん
よもだ 悠游さん
工藤幸太郎税理士事… 税理士(゜д゜) [福岡市]...さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
October 2, 2008
XML
カテゴリ: 健康
職場で私は指導スタッフとしての出番がほとんどなく、唯一担当しているのが、

この木曜日に集中しています。


だから、この木曜日…私にとっては少々重荷な日でもあります。

レッスンがはじまれば、あとは突っ走るだけなのですが、やっぱりお客様相手

ですからね~~~。

何だか必要以上の気を遣っているような気がします。


2つのレッスンを担当しているのですが、いずれも開発段階から関わった

プログラムなので、簡単に私の手から離れることもできなければ、きちんと


プログラムとして成り立っているか?



お客様が理解されているか?

お客様が楽しんでおられるか?


などとあれこれ脳みその中をダッシュする猿が飛び交っているような

イメージです。



こんな文書を書いている時点で私はかなり危険です。


いろんなエッセンスがいっぱいあるのですが、これは私のレッスンを

受講して頂くとわかる仕組みになっていまして…おまけに男性は現状

受講できない状態でして…どうもすいません。


研究者になってから、レッスンに対する取り組みも変化しました。

お客様に自分の頭でしっかり理解して頂く!




理解してするかどうか!というのは重要なように思うのですね。


研究の道へ進んで、少なからず頭がでっかくなったので、それを上手に

活用させようと必死のパッチです。


いつかしたら、フリーでいろんな場所やシチュエーションで出会う

お客様にもいろいろとさせて頂きたいと思うのですが、ここしばらくの




でも、ケセラセラ→「なるようになる」と思っていても「ならない」私

なので、結構計画的が物を言うようです。


今日はあまりにも頭を使いながら、カラダも使う状態で、あれ?これ?と

考えられるお客様と一緒に動いていました。

が!

途中、立ちくらみがしました。


やべ!

でも、ご心配なく♪大丈夫です!!


レッスン以外でも頭を使っているせいですから、脳みそのエネルギー枯渇状態。


面白い話があれば、またアップします!



yumicorn





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2008 12:37:58 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2日はレッスンの日。(10/02)  
mattun12da  さん
人に教えるのは
かなり難しいですよね・・・ (October 3, 2008 07:11:05 AM)

mattun12daさんへ  
yumicorn  さん
こんばんは。
いつもメッセージをありがとうございます^^
人に「伝える」ことの難しさを日々感じながら、実際に伝えてトレーニングする…の繰り返しです。
でも、トレーニングだと感じながら「伝えよう」と意識するだけで言動への感受性がアップします。
一生勉強ですねぇ~~。 (October 4, 2008 09:59:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: