ユミリンの のんびりハピパワ日記

ユミリンの のんびりハピパワ日記

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ハピパワユミリン

ハピパワユミリン

Favorite Blog

超健康日記 ツキのネットワークさん
マインドマップ&フ…  たまいち さん
豊かで幸せな人生に… ツイてる西風五月さん
かんちゃんnoツイて… ワクワクかんちゃんさん
楽笑堂 楽笑堂さん

Comments

コメントに書き込みはありません。
Mar 17, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
近じか引越しします。

四国の父親が手術入院して数箇月です。

私は一人娘(一人おばさん)の跡取り娘(古いでしょ!)腰の手術を待機中の母だ

けには付き添いを任せられず、こちらと四国を数箇月いたりきたりしていました。

父もだんだん回復していますが、年なのでかノロイ回復です。

退院しても、両親とも80才過ぎるので、何かとサポートも必要なので、決断の上

引っ越すことにしました。


大阪や神戸は近いですからね、いつでもこれます。


その数箇月前から、秋のフラの発表会のハードなのをこなしたあとから、私の腰痛





ていたのが決定的に作用したのか、両方の腰が痛くなり足にしびれが出てきまし

た。

シマムラの腹巻程度の養生では間に合わず、、、


なんと、最近MRIを撮ってみると、腰椎ヘルニアになっていたのでした。

え~!!


何年かやっていたこちらでのハワイアンフラのインストラクター、と長年やってい

たインテリアの仕事も3月いっぱいでやめます。



私の決意。

四国に帰ってから、父に健康に戻って貰って、あと十年生きてもらいます。

私の腰は健全に戻し治してみせます。

今も精神の超安定している私の意欲的な目先の目標です。







この、精神が超安定しているとはいえ、普通に見ると大変な私に、愚痴や自分の不

安不満を言うてくる知人友達がいて、、あのね、、じぶんでなんとかしなさいと言

いたい。


私の、中にこういう考えや感覚があります。

乗り越えようとする、そんなものに負けないと言う自分のガッツが我ながらう




母と思いやり合えるのが嬉しい、子供が、家族のことだと気にかけて祖父を大事

に思っているのが感じられて嬉しい。意外な人の心やりが嬉しい。


四国は、食のクォリティーも高いし物価も安め、地価が安いので、住まいは安くて

広い。

人々は、おっとりしてて良い人が多い。 空は広いし、海や山も近くてきれい。

その割に今はインターネットなどの情報が発達しているので、情報格差は少ない。

等々、


良い面をさがすと多いです。



さあ、それでは、私の次のステージに移ります。

皆様、しばらくごきげんよう。

また当地で、ネットの環境が整いましたら、ミクシや楽天再開します。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 17, 2012 08:09:41 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: