チュッチュッチュッ♪~宝物に囲まれて~

 チュッチュッチュッ♪~宝物に囲まれて~

PR

Profile

yumingoo♪

yumingoo♪

2006.07.01
XML
カテゴリ: 4人目ニンプ日記
先週の木曜日に妊娠判定薬で陽性反応が出て今日で10日目。
で 入院して4日目。。。

妊娠が判ったときパパは「うそやろう」といいました。
びっくりする気持ちはわかったので、いたって冷静に「うそじゃない」と...
そっと判定結果をみせたら 絶句。
その日はしばらく一人で物思いにふけていました。
私はそのときすでに、これは仕事をやめるしかないかとおもっていたので
どうやってやめようか考えていました。

次の日になると少し整理できたのか

いつの間にか“今度はまた違う子がでてくるねぇ”
“段々えらくなってきてすごい子になるんやない?” とケラケララ

その反面「親父たちにはしばらく言わんとろう」だって

実はパパ MOMOを妊娠中に私の母が私の体を思うあまり
「もうちょっと 気をつけちゃってね」と言われていたそうな...
そんなこと言ったってね~~~欲しかったし
MOMOが生まれてからは何度となく義父母に「これが最後の孫」と
変な念押しをされていたようで...

義父母はKOUが生まれたときもこれが最後と勝手に決めていっていたので
MOMO誕生の時には私の母に「yumingooさんがほしがっちょったみたい」と
言ったようで、母もさすがに苦笑いでした。。。


すでに入院4日目!!!

もちろんパパが一人で子供たちの世話ができるはずもなく
パパ+子供3人で義父母のお世話になっています。
突然の入院でとっさに『腸炎』と言ってしまったパパ。。。
今日も一人で病室に来て「もうくるしくなったーー」と笑っていました。

それにしては長いねーってことになってきたらしいです。
それもどうもKOUとMOMOに手をやいて、そろそろ帰って欲しいような...

入院したときの診断が最低2~3週間なのにその場しのぎの事言うから
苦しくなるのよね~
まっ気持ちはわかるから私も「週末先生が留守で帰れんと」って言う?
って言ったらパパ.....
「あ゛ーーっ 初めからヘルニアっていえばよかったー」だって。オイオイ
で私も「じゃぁ今ヘルニア発見っていうのはー??」 パパ「あほか」
問題解決にならずケラケラ笑って帰っていきました。

それで私の体調はというと出血も無事止まり、徐々にひどくなっていくつわりと
闘っています。

入院している病院はMOMOが生まれ、年末KOUが入院したネットのできる総合病院。
おかげで看護師さんには「見覚えのある名前と思ったら...」と声をかけていただき
毎日、翌日のメニューをチェックしてはこれは無理ーーーと思ったものを
そうめんとかに変更して、つわりなのに食べることだけが楽しみな毎日です。
それも出血が止まってくれたからできるんですけど。。。

ひたすら寝て過ごすって意外とできないものです。
それでもずっとベットの上だから安静になっているんでしょうね。
もうしばらく がんばります(^ー^*)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.01 20:31:52
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入院生活4日目(07/01)  
nikky♪  さん
むふふ、誰が何と言おうといいのだよ。
今度は「妹が念じ倒した」ってことで宜しく♪

それぞれの親はそれぞれが担当するということでw


イヤーーーメデタイねっ。心配しないで、次はもう念じませんから~。

とにかく、たんと食べてたもれ~~


(2006.07.01 21:16:50)

nikky♪さん  
yumingoo♪  さん
そう!!!
確かに私の分も2人ということで4人目も生んでーっていったよねー
じゃっ 子育て助けにとんできてって(遠すぎるぅぅ)
そのうち帰ったときには、強烈なキャラが勢ぞろいよーーー
(2006.07.01 21:39:43)

Re:入院生活4日目(07/01)  
こんばんは
昨日の日記とまとめて読んできたよ!
そうかぁ。私もさすがに4人目は親にも超言いづらかったよ(;^_^)9
3人目で「もう最後ね」とか言われてたのに、年子だし。
正直誰も喜んでなかったのよ、旦那だけかなぁ。うれしくて笑顔だったのは。
私もいずれは欲しいと思ってたけど、まさかの年子だったから。
仕事のことでは悩みも大きいだろうけど、4人目妊娠を喜んでいるyumingoo♪さんや旦那さんの様子を読んでいると、ガンバレ~~~!って気持ちになります。
ほんと、近かったらヘルプに行くのになぁ!

>今度はまた違う子がでてくるねぇ”

これ!!! すごいわかるぅ~~♪
毎回楽しみなんだよね(o≧∇≦)o それぞれの個性の違いがいい意味で面白くて♪

安静の入院生活は大変なこともあるだろうけど、
あぁ~~~。いいなぁ~~~。
だって、あのかわいい新生児をまた抱っこ出来るんだものね♪ めちゃ羨ましいよぉ♪

あ! 最後になってしまったけど、
妊娠おめでとうございます(*´∀`*)ノ。+゜*。
わが家も4きょうだい♪ 仲間になりますね♪(≧m≦*)ムプ

(2006.07.01 22:25:54)

まきまきてまきさん♪  
yumingoo♪  さん
あったかいコメントほんとにありがとう(^ー^*)
周りの反応は露骨だけど気持ちわかってもらえて救われています。
課題がたくさん残ってるけど、また胎動を感じたり新生児のあかちゃんを抱っこできることは楽しみでしかたないです。
わたしもてまきちゃんファミリーをお手本にがんばります。。。
またいろいろ教えてくださいね~(^ー^*)/
(2006.07.02 13:31:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

yumingoo♪ @ nikky♪さん ほんとにまともな子育てができているのか…
nikky♪ @ Re:お久しぶりです♪(11/21) おかえやす。 ほんとう、後で見返す楽し…
くるぴちゅ@ Re:異動のした人。できなかった人。 大丈夫でしょうか。。。 仕事と育児を両立…
くるっぴぃ @ Re:異動のした人。できなかった人。(04/05) 4人の子育てしながらの仕事復帰。 時間…
nikky♪ @ Re:異動のした人。できなかった人。(04/05) 慣れるまでがまた大変そうやね。 (職場…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: