仲人のため息 &  わんにゃんパラダイス

仲人のため息 &  わんにゃんパラダイス

2008年01月22日
XML
カテゴリ: 仲人のため息
山田です。
平成10年からお預かりしてもう・・平成20年です。

10年も経ちました。
その間にお会いしたのが1回だけ・・ですよね?

みなさん、結婚を目的としてお相手探しをしています。

私はときどき「歯がゆく」なります。
お預かりしても・・私が一生懸命に伝えても手応えを感じない人が多いからです。

「本当に結婚したいの?」
「預ければ結婚できると思っているの?」

「今のままで本当にいいの?」

「結婚したい人!」って言えば90%の人が「はい」って言います

でも・・じゃあ何か努力をしているの?と言うと何もしていません

それでいて「なかなか出会いがない」
「仕事が忙しすぎて・・」「希望の人がいない」と言い訳をします

この人達は・・この言葉を何回言うのでしょう。
いつまで言うのでしょう・・。

したいときが適齢期・・ではありません。
男性は「結婚=子供」なのです。

30歳~50歳の男性はいくつになっても希望は35歳までです。
そこから男性も年収=年齢で女性への希望を「考えて」いきます。


「選ばれる時代」です。
待っていてもよい人は来てくれません。
男性が同年代がOKなのは32歳まで・・
32歳でもエリート男性は5歳年下・・以上を望みます。
女性33歳を過ぎれば・・希望がよいのだったら6~8歳以上

でないと・・それくらいの人はもっと下の女性よりのお申し込みも
たくさん来るからです。

(こういっちゃうと身もふたもないようですが・・)

○さんも今年で40歳です。
ご両親もいつまでも心配してばかりいられませんよ。

今の自分で男性を選ぶと45~50歳・・
相手の男性のご両親がご健在なら、当時は20代で息子を産んでも70歳代です。

あとは・・介護の生活も予期していなくてはならなくなります。
それは自分も同じだからです。
新婚から介護の生活・・つらいですよね?

子供子供・・と言いますがこれが現実なのです。
これから結婚・・それから出産なのです。
もう・・子供がいらない人でいいわ・・・
じゃあ相手は再婚で子供が一度でも産まれている人を選ばなくてはなりません。
男性はいくつになっても子供を作れるので、また将来悩みが増えてしまうことに
なってしまうからです。

開き直るときは・・・一生独身でとおすことを決めた時です。
明日病気になればすべて・・お金が解決してくれます。
そういう気持ちで生きていかなくてはなりません。
ご両親も歳を取ると「ぼけ」て来る人も少なくありません。
自分の親の介護と自分の生活を見なければなりません。
大変ですよ。
私はそれを見てきています。
彼女たちはいつも・・こう言います。



今回・・手紙を書きましたが、最終通達です。
私は他人ですので・・嫌ごとでも何でも言えます。
辞めれば終わりですから。

でも・・お母さんの気持ちを考えて手紙を書きました。
お母さんは毎年毎年・・年会費を振り込んでくれます。
10年です。
私は・・この業界・・
「結婚情報センター」「結婚相談所」を経て平成9年9月「仲人業」を始めました
始めて7ヶ月くらいの時にお預かりしました。
今はもう何百組もの成婚を決めてきました。
お母さんもいつかは自分の娘も・・と思い続けて来たと思います。
やはり自分の子供には幸せになってほしいと思っています。

どうでしょうか?
本当に「結婚」を考えているのなら・・頑張りませんか?
今は・・昔のままもちろん希望を叶えられるかは解りません。

でも何事も一歩進まないと始まりません。
これを読んで「やってやろう!」と思ったら自分で電話を下さい。

私は○さんからの電話を待っています。












★彼女からの電話がありました・・・・う~ん嬉しい

私は広告から・・本人ではなく、お母さんから~と言うのが約半分はあります。
本人がすぐにその気になってくれれば良いのですが~~
なかなか「お見合い」に抵抗があるようです。

何でも「出会い」は一緒なのにね。
言っても言っても「その気」になってくれない・・でも・・辞めない。

お母さんが言えば反抗する事でも私が代わりに言います。
きつい事でも・・言わなくちゃならない。
本当に嫌われてしまうときもあるけど(笑)
喧嘩しても・・「これから頑張ります」って言ってくれれば最高にうれしいスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月07日 19時27分17秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


流石立派!  
nao さん
閉ざしていた心を、眠っていた心をティアラさんは開いてのですね。
流石がだなと思いましたね。
何が何でも結婚さすというこの根性にはお手上げです。
この人は絶対結婚出きると思ったからティアラさんはそういう行動を取ったのですね!
(2008年01月23日 00時17分02秒)

★naoさん  
私は神様じゃないから何が何でも結婚はさせられないですよ。

みんなその人が自分のために一生懸命になってくれてこそ・・私は少しの後押しをするだけです。
何年経っても「この人は結婚できる」なんて言い切れないです。
「あなたなら結婚できます」と言うキャッチフレーズの結婚相談所は「危ない」です(笑) (2008年01月29日 00時36分02秒)

熱い。  
この熱さが伝わるとベストなんですがね。。。

私の店でも、女性スタッフの最終目的は すてきな男性と結婚、 男性スタッフは結婚と独立。 これは、絶対にはずせない目標とさせています。

5年で 5人の女性スタッフが 寿退社しました。

ま、、、4人はできちゃった婚ですが。

でも、今はそれくらいのインパクトのある出来事がないかぎり 男性から結婚話を持ち込むことはありませんから。。。

だから、わたしは、いい年して付き合い始めて 3年以内に話が発展しなかったら、 「今日は大丈夫だから」 と ささやくように教えています。

結果てきには、いまのところ みんな幸せを満喫してますわ(笑

この幸せを知らないって、ほんとうに人生 損してるとしかいいようがありません。。。

はっきりいって、女性は年をとればとるほどに、どんどん不利になっていくことに 1分でも早くきづかないといけないですよね。。。。

わたしも、同感ですし、サロンでも 吼えてます(笑

ちなみに、リーフレットあと少しになっちゃいました。。。。。。 (2008年02月07日 13時12分43秒)

★白馬の王子☆さん  
ありがとう。
まぁ・・こればっかりはその歳にならないと理解できないんですけどね~(笑)
私は過ぎ去った・・から・・でも悔いなく行動はできたと思うから・・教訓!!

自分の人生!やって損はない!!はぁ~ (2008年02月07日 19時30分08秒)

はじめまして!  
ティンクル さん
ティアラさんはじめまして!8ヶ月程前から愛読してます32歳のティンクルです。実は私も20代後半からお見合いを始め30代で結婚しました。かなり紆余曲折ありましたが今、とても幸せです。なぜ今日コメントを寄せたかというと、「なんだかここ数年で30代前半の独身率って更に上がってない?これはホントに晩婚化・少子化が深刻!」って感じたからです。そして同年代の独身女子ののんびりぶりに私が焦るんです。30代でも自然に白馬の王子様の出現を待っている。結婚したいのになぜか努力の方向が趣味に向かったりしている?!
私自身は27、28歳で焦っていました。(昔からしたらこれでも遅いですよね。)私はそれまで決してモテなかった訳ではありません。でも焦りました。なぜってそれはやっぱりティアラさんも言われる様に男性って「若い女性」が好きですよね。これはもう本能です。男性を責められない。またお見合いに限らず男性も結婚向きのタイプから売れていきますよね。だから女性は年齢が上がると良い対象者が少なくなっちゃいますよね。だからこそまだぎりぎり若さの残る同年代の女性に「今、頑張って!」とエールを送りたいです。このブログを見て迷っている女性がいたら「今動いて~」と。私は自分の白馬の王子様を「お見合い」で見つけました。そこらの恋愛に負けずラブラブです(笑)
お見合い経験者としてはやっぱりティアラさんの言われる様に「早い」に越した事は無いと思います。女性の皆さん、頑張って下さい!苦労したとしても結婚が決まった時はその倍以上に喜びに変わられると思います。応援しています!!
(2008年02月09日 23時40分39秒)

★ティンクルさん  
初コメントありがとう!!
応援してくれて嬉しいですっ!
本当に自分のことなのに・・こう言う結婚相談所に預けたら理想の人が現れる!と思っているのです。
理想の人の横に自分が立ってお似合いね~って言われるかどうかを考えてほしいのよ~~。
今だからこそ出会える人・・・今しか出会えない人を自分の目で見てほしいと思っています。
私もお見合いがとても楽しかったので、お見合い結婚した人を見つけると嬉しくなっちゃいますね♪
今、習い事をするように・・少し自分の時間を未来のだんな様かもしれない人に与えてほしいですね。

そ!お見合いは出会った時よりも・・案外結婚してからじわ~~っと良い人と結婚したわ~って恋愛期に入るんですよね~♪
かっと燃えてない分、ゆっくりだけどじわじわ~なんだよね~(笑)
またこれからもみんなの為にエールを下さいね。 (2008年02月10日 00時58分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: