yummy☆yummy

yummy☆yummy

January 14, 2010
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)









寒すぎる
会社行って私が鍵を開けたのに暖房が入ってた
なので、とーーーっても暖かかった
昨日誰か消し忘れて帰ったんだわ
電気代もったいないけど
今日は正直ありがたかった









すっかり忘れそうな

台湾旅行備忘録

まとめていきます








鼎泰豊 を出てから



総統府

車窓から
このエリアは降りて見たらアカンらしい

東京駅にチト似てます









中正記念堂

中正記念堂


中正記念堂


中正記念堂


中正紀念堂


中正記念堂








儀仗隊の交代儀式の時間にあたった

中正記念堂


中正記念堂


中正記念堂


説明は コチラ

前に行った時、キャデラックを飾ってたけど今回はなかったな









行天宮
(お金の神様とガイドさんが言ってた)

お線香はタダでした

お金の神様はお金を沢山持っている
だからお金を取らない

とガイドさん談

日本のお金の神様は普通に取るで~











占い横町

地下道に10件以上
日本語OKと書いてても全然OKちゃうやんっていうとこも
むしろそっちの方が多い???
4人共占いはしなかった

その沢山の占い屋さんの中からガイドさんが
このよく先生当たるよ~
と教えてくれ名刺をもらってくれた
占い料は3,000円くらいだったと思う
機会があればやってみようかな








その地下道でおばさん3人と真っ白い顔の人がいてる
何してるの? とガイドさんきくと
顔の産毛取りとの返事
白いファンデーションみたいなのを顔中に塗りたくり
タコ糸の片側を口で加え施術していた
台湾では昔からあるそう
200元(1元約3円 街中は280元や300元だって)



痛そうやなぁと通り過ぎて帰ろうと階段の方まで行ってたのに
そのおばさんの1人が追いかけてきて
「やれ」と・・・その産毛取りゾーンまで引っ張られた
友達がやると言ったから見て写真撮ったりしてた
おでこからスタートしてどんどん下がっていく

見てたら「アンタもやれ」とイスに座らされた
いらんと言ってるのに~(皮膚が弱いから)
あまりにもひつこいからやってみた
おでこメチャ痛い・ブチブチ聞こえるし
痛いを連発して早めに終わらして頂いた




翌日、鏡を見るとおでこの髪の生え際に赤いブツブツが出来てた
・・しかもデカイ(T_T)
1週間程でひいたけど




皮膚が弱い
皮膚が薄いと言われる
超乾燥肌
油分も少ない(脂取り紙いらない)
何回も化粧品でかぶれてる
つい最近まで皮膚科にかぶれで通っていた
色々なかぶれで病院通い3回以上


やめておいた方がいいです
全部私の事です(T_T)


ちなみに友達は平気でした











保安宮
(健康の神様とガイドさんが言ってた)

保安宮

ぐるっと1周









茶楽でお茶セミナー

着いてから2回目


台湾烏龍茶


鉄観音

かーーーーなりピンボケだけど
上が台湾ウーロン茶
下が鉄観音


下のは日本でもよくある味のウーロン茶
台湾烏龍茶は1回で何回も飲める
高級なものの方が飲める回数多いと店員サン談






友達に阿里山烏龍茶を頼まれてて見たらメチャ高い
もっと安いのないかと尋ねたら
ちょっとしか入ってないのを出してきた
なのでいらないと断る



ココでガイドさんが持っていて気になっていた水筒を買ってん
優れもの


suitou


下から開けて茶こしにお茶の葉を入れる

お湯を入れる

お茶完成

お茶飲み終わる

お湯を入れる

底をポンポンと叩く

お茶の成分がお湯に出てくる

これの繰り返しで1日中お茶が飲めるという代物






検索してみた
ホンマ楽天なんでも売ってるなー



同じもの

現在キャンペーン中でお安く買えます(^Д^)







お会計しようと水筒をレジに持っていくと
阿里山烏龍茶の説明をしていた店員さんが
高いからいらんと言ったお茶を一緒にカウンターに置いた
いらないとお断りしたけど産毛抜きと比べ物ならない値段
しゃーない買っとこうかとはなりませんっ









足つぼマッサージ
足つぼマッサージ

初登場ー!足(゚∀゚)


再春館企業有限公司


ここの先生は全員ライセンスを持ってるからオススメ
とガイドさんが言うしやったことないからやってみようと

30分700元(1円約3円)
そんなに安くない


リフレクソロジーとは全く別物
TVで「痛い!痛い!!」と罰ゲーム的にやってるアレ
マジで痛い
痛いところは「そこは目」「肩」とか言ってくれて
ツボの絵にチェックしていってくれる

これが当たってるんですわ~










DFS

パソコンがあったので友達に お茶高いで~ とメール送ろうと
見てみるとキーボードが漢字&アルファベット
そしてキーの配列も若干違う
IE立ち上げたら Yahoo!奇摩
これ日本語ソフト入って







ました
ハングルも入ってました
他にも入ってたけど忘れた





メール後フラフラ店内を見て回り
集合時間が来たので晩ご飯屋さんへ








AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 14, 2012 04:32:02 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます。  
夢☆叶う  さん
いつもご訪問・コメントありがとう。
盛りだくさんですね・・・笑
今日は快晴です。
素敵な一日となりますように!
また遊びに来てねぇ~~~笑顔
(January 15, 2010 10:37:15 AM)

さすがに台北  
この記念堂は立派ですね~。さすが台北って感じです。高雄にはこんなとこはなかったような(T_T)?
あちらにはいろんな商売があるんですね~。やっぱ顔は似てるけど文化圏はまったく日本と違うと思い知らされます(^o^)。

烏龍茶・・・美味いのはメチャ高いんですよね~(+_+)。 (January 16, 2010 07:03:15 PM)

Re:おはようございます。(01/14)  
夢☆叶うさんへ
>いつもご訪問・コメントありがとう。
>盛りだくさんですね・・・笑

こんばんは^^
一気に書いたらこんなのになってしまいました(^_^;)

>今日は快晴です。
>素敵な一日となりますように!
>また遊びに来てねぇ~~~笑顔

月曜日から暖かいみたいですね
また伺いますね~♪
(January 18, 2010 12:23:22 AM)

Re:さすがに台北(01/14)  
Roberto C Mayayanさんへ
>この記念堂は立派ですね~。さすが台北って感じです。高雄にはこんなとこはなかったような(T_T)?

立派でした
天井も高かったです~

>あちらにはいろんな商売があるんですね~。やっぱ顔は似てるけど文化圏はまったく日本と違うと思い知らされます(^o^)。

ハイー
1人で歩いていたら前を通る事も出来ないだろうと思うくらい不思議な光景でした
顔真っ白なのが~(*_*)

>烏龍茶・・・美味いのはメチャ高いんですよね~(+_+)。

そうなんですよね(^_^;)
手が出ません!!
(January 18, 2010 12:27:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

買ったもの♪食べ物(ネット)

(40)

買ったもの♪服・靴など

(12)

福袋ネタバレ(^_^)v

(10)

料理?&飲み物&食べ物のアレコレ

(14)

*焼肉*

(33)

*焼き鳥*

(19)

*居酒屋 お寿司 和食*

(64)

*鍋*

(10)

*伊・仏・西・米*

(40)

*中・台・韓・印*

(22)

*洋食*

(9)

*お好み焼き たこ焼き*

(9)

*ラーメン*

(41)

*うどん そば*

(11)

*あまいもの パン*

(80)

デパートの物産展

(5)

お出掛けヽ(^o^)丿

(25)

本日か最近の出来事

(67)

当選&頂き物

(50)

マッサージ屋&スパ銭&美容モノ

(20)

お買いものマラソン&買いまわり&その他

(34)

オマケや付録とか

(17)

モラタメ

(23)

USJ

(8)

台湾2009年12月 4日間

(14)

台湾2010年5月 5日間

(18)

台湾2010年10月 5日間

(17)

台湾2011年1月 5日間

(11)

台湾2011年6月 7日間

(12)

台湾2012年6.7月 4日間

(13)

台湾2012年10月 3日間

(10)

台湾2012年11月 4日間

(9)

台湾2013年6月 3日間

(10)

台湾2013~2014年 年末年始 6日間

(10)

韓国ソウル2013年4月 2日間

(0)

韓国ソウル2013年9月 3日間

(7)

韓国ソウル2014年4月 7日間 

(8)

韓国ソウル2014年9月9日間

(12)

韓国釜山2013年12月3日間

(7)

韓国釜山2014年8月4日間

(8)

フィリピン2013年11月

(13)

東京2011~2012年 年末年始 5日間

(7)

長島温泉2014年7月

(5)

韓国ソウル●ごはん

(6)

韓国ソウル●甘いもの

(1)

韓国ソウル●行ったところ

(2)

韓国ソウル●お買い物

(0)

Free Space






































AX

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Akt136@ Re:市民大道涮涮鍋で豚しゃぶしゃぶ☆台湾台北1/17 320元の豚のしゃぶしゃぶ夫婦で注文しまし…
miro23 @ Re:これはまさに♪(04/06) Robertoさんへ >お店の名前からラーメン…
Roberto@ これはまさに♪ お店の名前からラーメンから・・・これはまさ…
miro23 @ Re:お弁当で(02/21) Robertoさんへ >ご飯関係は台湾で仕事し…
Roberto@ お弁当で ご飯関係は台湾で仕事してた時に食べてた…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: