買い回りで買った
姉へのプレゼントTV
10店舗目の土曜日23時くらいに買ったのに
1番最初に届いた(月曜日)
仕事早いなーと思ってページを見ると
値段が5,000円以上も下がってた
違うページを見てるんかと思った(-_-)
下がるのは覚悟してたけど中1日で下がるのはマジ勘弁
台湾備忘録
1月中に終わらせよう
九福でごはんを食べ、
橘菓子でタピオカミルクティを飲んだ
後
MRTに乗って予約していた ansleep
へ
台湾式シャンプーしに行ったのよー
店内はこんな感じ
台湾式シャンプーとヘッドスパをして頂きました^^
肩や首のマッサージから始まり
↓
シャンプー
台湾式シャンプーとは
コチラに動画がアリマス
実際は結構長い間してくれる
シャンプーの最後、
私と友達の髪はハートになってた
こんなの
シャンプーが終わり洗い流す時に
ネムレナイトキハヒツジヲカゾエテクダサーイ
って言われ枕サイズの羊を渡される
で、最後にヘッドスパ
めちゃめちゃ気持ちヨカッタ♪
お店を出た後、外のDPが可愛かったのでパシャリ
顔写っていいの?
ってきいたら いい
って言ってたんでパシャリ
帰る時に
またきます!!
ansleepでケラスターゼを購入
ネクターテルミック 150g 1,300元
ソワン オレオ リラックス125ml 1,100元
元値は日本の方が安い(3,360円 2,940円)
施術した人だけと思うケド
1点→30%オフ
2点→40%オフ
現金のみ
ネクターテルミックの方がよりしっとりデス
その後、またMRTに乗って移動して
忠孝敦化駅から忠孝復興まで歩いてお買い物
お茶屋でお茶を大量に飲ましてもらい
お土産用大量に購入した
とある種類、お店の在庫全部買った・爆
人気あるのかな?
別のお店に移動し
違う種類のお茶やお菓子などモリモリ購入
一旦ホテルに戻り買い物した荷物を置いて
五分埔(ごふんほ)へ

問屋街
何百店あるんだろ!?
この狭い通路を原チャリが駆け抜けていくからチト怖い
歩いても歩いてもお店が出てくるんで楽しかったわ~
コレってのがあまりなく次回に期待
でもロンTを7着買った
普通に着れるし手ぶらでは帰らん(^Д^)
五分埔を出たのが21:30くらい
この後、DFSに行こうとしたら閉まってた
台湾のDFSって営業時間短いっ
19:30まで、ビックリした
他の国は22時や23時までやってるのにな
DFSは諦めてタクシー乗ってごはんを食べに
チャイナエアライン機内食●台北→関空●+1 January 31, 2010 コメント(2)
京鼎樓ジンディンロウ小籠包●台湾台北 January 29, 2010 コメント(2)
九福自助餐で朝ごはん→橘菓子タピオカミル… January 21, 2010 コメント(4)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Comments