PR
Calendar
Category
Freepage List
usakuma-makopyさん少し、日にちが前後しましたが・・・10月11日の『天使降臨2008・秋』
ちらっと、数日前の日記にも書きましたが、

そう、旦那様が、こ~んな奇跡の神番を↑引き当てちゃいました![]()
去年の日焼けの思い出があるので、今年は雨上がりの陽射しを浴びることなく
館内に入ることが出来ました。
そして、お会計を済ませ、工房での引取り後、一般入場したお知り合いたちと合流。
ワクワクして白い箱の蓋を開けると・・・
まぁ~くっきりした男の子顔の「ひなた」が・・・
前回の「八代」は男の子顔なら、男の子にしよう
ってたけど、
今回の「ひなた」は女の子って、決めてたので、かなり
ビックリ!!

デフォルトのウィッグをつけて、ドレスを着せたら、まぁ~女の子に見えなくもない?

一緒にお迎えに行ったのんちゃんと。
「ひなた」万遍の笑みなんだけど・・・・
どうも、「私、可愛いでしょ?」って言ってるみたいで傲慢に見えてくる![]()
せめて、女の子に見えるようにと、すぐにロングのウィッグを地下に買いに行きました。

少し、女の子らしくなった?
そうそう、「ひなた」は無茶苦茶頭大きいです。顔も大きめですよ~![]()

もともと、考えていた名前が、ニュースの感じだと蒲公英の種とか、綿菓子とか
そんな「ふんわり」なイメージだったので、
「ふわり」って名前にしようと思ってて・・・でも、漢字の候補が5つくらいあって、
決めかねていたから、顔を見てからにしようと思っていたけど、
まったく、ふんわりした顔じゃなかったんですよ![]()
今回は社長がいなかったので、円句さんがお菓子をくばっていたようで、
ご一緒した方が、ちびっ子たちみんなに当たるように、いっぱい貰って来てくれました。

のんちゃんも、飴ちゃんをもらって嬉しそう。
そして、うちの「ひなた」も、お菓子を貰って

とっても、嬉しそうに微笑んでました。
幼天使降臨ということもあって、お迎えにちびっ子たちも沢山集まりました。
まずは、新しい天使ちゃんを、お迎えにやって来たちびっ子たちです。

全員はわからないのですが・・・・すみません![]()
ゆかさんちの紅葉ちゃん、あきらさんちのひかりちゃん、
neko.nekosanさんちの蕾音くん、美音ちゃん、うちの埜要。
chivilさんちのCHINAちゃん、POBINくん、あきらさんちの日和ちゃん。
そして、こちらは、「しずく’S」

ゆかさんちの子(男の子です)、chivilさんちの子、neko.nekosanさんちの子。
そして、こちらは「ひなた’S」です。

chivilさんちの子(男の子ですが、またまた、女の子顔だったりします。)、
neko.nekosanさんちの子、ゆかさんちの子。
うちの子(みなさん、「ひなしず」両方お迎えされたんですが、うちは「ひなた」だけだったので、
両方の顔が混ざった感じで、しっかり顔の子が来たのかなぁ~?)。
もう1人の子は、オーナーさん不明です。(この子が行方不明になってるわけではありませんよっ)
他の「ひなたちゃん」はふんわりな子やニコニコな子たちでしたけど・・・![]()
ま、皆さん曰く、我が家には、比較的シッカリ顔の子が来るようなので、
来るべくして来た子なのかもしれませんね![]()
それぞれの子が、どんな風変わっていくのか楽しみです。
また、少ししたら、みんなの成長比べをしましょうね。
名前の付いた我が家の「ひなた」の紹介は、また、後日![]()
11月15日の里・・・その2(ミニっ子… November 17, 2008 コメント(6)
11月15日の里・・・・その1(ミニっ… November 16, 2008 コメント(6)
ちびっ子秋の遠足・・・2008 November 12, 2008 コメント(8)