なんて

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

yu-rin26 @ Re[1]:やっぱり全然わかってない(11/02) 天野北斗さんへ お疲れ様~ 細やかな大家…
天野北斗 @ Re:やっぱり全然わかってない(11/02) お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 大家こっっっっわ(((…
yu-rin26 @ Re[1]:おもちがやってきた(10/25) 天野北斗さんへ お疲れ様~雨ざぶざぶだね…
天野北斗 @ Re:おもちがやってきた(10/25) お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 急に冷え込んできた…
yu-rin26 @ Re[1]:しつこい→もはやオカルトだった(10/17) お疲れさまー ここでは吐くなぁぁぁ 急に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




あちこち大雪のニュースだね

長男のいる新潟の山は警報級の大雪ってニュースがあって

おいおい大丈夫かよと思った

ただでさえ何もない山の上だからバスが通る国道以外除雪もされてないかもなぁ

そろそろテスト期間だろうし学校に行かないわけにも行かず

靴がびしょびしょになりそう(;´Д`)

就職先は雪が降らないところがいいと言った長男、正解

次男はここより雪の多いところにいるから埋もれて暮らしてるだろう

学校まで徒歩20分は掛かりそうなのにこのテスト時期に大雪はやめてあげて(;´∀`)

また留年するじゃんヾ(≧▽≦)




今朝起きたら20センチは積もってた

外のプランターが小さい雪山のようになってた

この位ドサッと降るともうババァなのにいまだにワクワクしてしまう





横にちょっとだけ見えてるのは塵取り

こんなやつ


【アズマ工業 azuma】アズマ工業 砂利分別十字チリトリ AZ625


だいぶ埋まった


玄関先の階段も2段目迄埋もれているから

このままじゃ娘のブーツに雪が入るなぁと思って

旦那に言って雪かきさせたの

てかさ、ご近所の旦那さんはまだうっすらと薄暗いうちからみんな出て

雪かきやってたよ

うちは言わなきゃやらない

ほんと何もしねーな


ちょっと嫌そうな顔しながら出て行って雪かきしてたけど

いつまでたっても戻ってこない

家に入ってきたのは娘が学校へ行かなきゃいけない時間

外は雪もさもさ降ってるし降りたてでろくに雪かきもされてない通学路

車で行かなきゃ遭難する

そのままの状態ですぐに車に乗り込むと思いきや

部屋に戻ったきり降りてこない

車で行くとしても8時5分には家を出たいのにもう8分

呼ぼうと階段下に行ったらシャツ姿でトイレから出て来たところだった

はぁ?8分なんだけど?今その恰好??と思って

もう出るよ。というと

今準備する。と、得意の不満なことがある時の鼻で笑ったような苦笑い

お前、時計が読めないのか?と思いながら娘に靴を履かせて車に乗り込んだけど

人を待たせてる状況でものらりくらりが定番なヤツ

もう出られる??と叫んだらもうちょっと待って

だと。時間止められるようになってから言えや

もう10分越えてんだわ(。-`ω-)

待てない!と言ってぼっさぼさ降りの中歩いて行ったわ

そう言う状況の時ってまず娘を学校へ下ろしてから戻って自分の準備しない?

優先順位をつけられないのは特性だろと思ってしまう

こういう、それ特性よなって事がいっぱいある

人には時間時間何時何分と細かくうるさいくせに

お前のその時間感覚は何なんだよと

朝から腹立たしい

足にする位しか使えないのによぉ

ストレスでがんになりそうだから早く引っ越しせねば

私が先に死んだら、お父さん、大変だけど頑張ってねって空気で見守られるでしょ

けど実際全く育児してない、家事出来ない、ごはんなんか作れない

お風呂入れたことない、歯磨き?自分もろくにしない

女子なんてこれから二次性徴で色んなことがある

そこらへん歩いてる他人のおっさん並みに何もしてないのに出来るわけないじゃん

こんなで子供の面倒見れるわけない

特に旦那の遺伝のせいで娘の食事制限はえげつない

普通の子ならまだしもお前のせいで色々大変なのにって思うのに当人は他人顔

けどさ、一応父と名のつくものであるせいで、

お父さん大変だね頑張ってねで済まされてしまうでしょ

娘の身に何かしらが起きるまでは何の支援の手も無いって事だよね

生きてるだけで子供の健康や命に係わる存在てなんなん

じゃぁ今から教えればいいじゃんって思うでしょ

ドライバーでネジ回し1本が限界

指先を使う作業は手が震える、食えりゃ何でもいい、鍋を洗わず3か月放置

こんなんよ?子供のご飯なんか作れるわけない

教えたところで鳥より鳥頭、絶対できないほんと詰んでる(-_-;)


調理途中で陣痛が来てそのまま病院、娘を出産した私が退院して

娘を連れて帰ってきた家で見たものは

作りかけで切った野菜を入れたザルで1週間放置されて干からびた野菜の姿だった

寒くなるからと灯油の配達をしてもらってたのに

代金のお知らせを無視し続け(てかポスト見ない)

灯油は回収されて家は激寒

ベビーベッドは組み立てもされていないし

それでワクワクしながら娘を迎えに来た神経がもう理解の範疇を超える

激サムの部屋で、娘を置く場所も無く、掃除機もかけられてなくて

リビングに洗濯物が山積み、キッチンは私がやっていた状態のまま放置

マジで血管キレるかと思った

生活能力皆無なんだよね、周りを整えるってことが壊滅的にできない

ちょっとないよねこのレベルはさぁ



何度か自分が育てなきゃいけなくなったらどうすんのって言っても

そうなったら頑張る。という超絶頭の悪い答えしか帰って来ない

何もしないで来ていきなりやったら出来るとでも思ってんのかなイカレてる

世の育児ノイローゼの親に土下座して回れよ

これ打ちながら頭沸騰しそう、手が震える

だから私は1日でもやつより長生きしなきゃいけないんだけど

私ももうババァなんでね、いろんな芸能人と病気の話とか見ると

明日は我が身と思うわけ

誰かやつに効き目のいい呪いをかけておくれ


と、こんなストレスまみれなんだよ

はよ逃げねば





こないだ土に植え替えたムルチコーレは

こりゃ今年もビオラの時期に間に合いそうに無い気がする(;´∀`)

そもそも秋植えだしねぇ、1月じゃ間に合わないか





白丸は空いた場所に適当にばらまいたアリッサム

ここいらはアリッサムすら4月下旬じゃないと売られない

春先一番にやるビオラの植え替えに使えるお供が何も手に入らないんだよね

だから撒くしかないんだけど、ひと冬室内で育てるのもなかなか無理がある(;´∀`)

東京に引っ越したら一旦ベランダで何かしら植えて育てるのにハマりそう

冬越し楽だろうな

家賃相場は・・・ってリサーチしてみたけど

思ってたより2万ぐらい高かった(;´Д`)

長男を丸め込むしかないか(´∀`*)ウフフ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.06 10:51:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: