なんて

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

yu-rin26 @ Re[1]:やっぱり全然わかってない(11/02) 天野北斗さんへ お疲れ様~ 細やかな大家…
天野北斗 @ Re:やっぱり全然わかってない(11/02) お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 大家こっっっっわ(((…
yu-rin26 @ Re[1]:おもちがやってきた(10/25) 天野北斗さんへ お疲れ様~雨ざぶざぶだね…
天野北斗 @ Re:おもちがやってきた(10/25) お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 急に冷え込んできた…
yu-rin26 @ Re[1]:しつこい→もはやオカルトだった(10/17) お疲れさまー ここでは吐くなぁぁぁ 急に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





朝のフローリングの冷たさに耐えられずついにセントラルヒーティングをつけてしまった

むぎちゃんは夜寒くなくてよかろうと思うことにした


ホムセンのペット売り場で見かけてほしかったキンクマは

調整期間を経て昨日土曜日から買えるはずがお店にいなくて

聞いたら、2匹とも下痢をしてしまって売れなくなったと

10日もじっと待ったのにぃ( ノД`)シクシク…

まだひと月位のちびだったから最近の北海道の寒さが堪えたんだろうかわいそうに


では、と、生後ひと月経ってないちびが売られてたコメリへ爆速で行ってみたけど

すでに売り切れてしまっていた

見かけてから1週間は経ってたもんな、残念

しかしもうケージも届いて買う気まんまん

今日別のホムセンへ行ったら昨日入荷したてのキンクマがわらわらといた

誕生日は9月1日

本当はもっとちびちびが欲しかったんだけど仕方がない

ゴールデンとクロクマは生後ひと月位のちびがいたんだけど

やっぱりキンクマが可愛いんだよねぇ

女の子を選んで買ってきた、名前はおもち、娘がつけた

私は今も、もるちゃんかきなこちゃんにしようと言っているんだけど

どーーーしてもおもちちゃんがいいらしい

呼びにくいなぁ


まだちびなのと、女の子のせいか結構活発

むぎは夜中にならないと起きてこないけど

おもちちゃんは18時過ぎたらごそごそとケージの探検をしている

そしてむぎちゃんは水飲み器から全く水を飲まなくて困ってるんだけど

おもちちゃんはちゃんと飲んでる、お利口だ

むぎは今これを使ってるけど飲んでるのか飲んでないのかわからん


ハムスター 水飲み 給水タンク 小動物 水やり ペット 陶器 ホワイト


だから野菜を多めにあげるようにしてる

で、こんなのを設置するからますます狭くなるケージ(;^ω^)



キンクマはメスの方が大きくなるらしいのでむぎちゃんのケージの

ひとつ上のサイズ(60センチ)にした





もっちゃんの小ささも相まってでかい

もっちゃんのいるトイレはむぎが入るとこのサイズ







トイレットペーパーの芯が入っているのは

ムギがどんな齧り棒を入れてやっても頑なに噛まず

トイレットペーパーの芯だけはガジガジやってくれるからおもちにも(゚∀゚)


むぎのケージ(45センチ)とおもちのケージを比べると

むぎのケージのあまりのちんまりさに

なんだかかわいそうになったから来月早々に60センチに買いなおしてあげよう

むぎはそこそこ慣れてはいるけど基本引きこもりなんで

45センチでも行けそうっちゃぁ行けそうなんだけど

子供も兄弟間で差をつけないように育ててきたからハムもその方針で

寝てればご飯がもらえて部屋んぽしてる間にお家はきれいになって

食っちゃ寝散歩だけしていればいい幸せそうな引きこもり





寝相w


ケージへ入れる前にだいぶ撫でまわしたから

ひと眠りして今は警戒心がギンギンになっているけど

ちょっと離れるとまたすぐ出てきてごそごそしてるから大丈夫だと思う

やっぱり女子の方が強い





むぎが好きな豆腐も食べないしリンゴも食べないし

ミックスフードもペレットもうちのじゃあまり食べなくて

キャベツと茹でたサツマイモを食べてる

ひまわりもちょっと入れといたから朝までに減ってるといいんだけど




今日ね娘の通院の日で朝家を出るときに娘が

大変だ見て!!と言うので何かと思ったら

玄関先の階段で鳥が死んでた

スズメより二回り大きくて鳩よりちょっと小さい感じ

なんだこれはと思ったけどここ数日道内で鳥インフルエンザが出ていると

ニュースになっていたから

とりあえず近づくなと言って玄関先から倉庫の向こうまで塵取りとほうきで移動





時期が時期だし役所に連絡した方がいいのかなとも思ったけど

土曜じゃん、明日日曜じゃん、役所休みじゃん(;´Д`)ごみ収集日も遠い

これ何鳥だろう?

娘と私がわぁわぁやってたらちらっと見た旦那が

スズメか

だって

これのどこがスズメなんだよ

スズメすらわからないおじさんて何?

生きてきた経験がなんも積みあがってない

こんなで鳥好きを豪語してるんだよ

鳥が好きで小学生の頃インコの雛を何度か飼ったんだけど

ことごとく死なせたらしい

私も手乗りにするのにインコの雛は何度か飼ったけど

日に何度も餌をあげなきゃいけないし

日中学校に行ってる間の事は

工夫して工夫して飢えさせないようにしてたけど

そういうこともしてなかったんだって、そりゃ死ぬよ

だったら周りの大人が手を貸すとかはしなかったのかと聞いたら

何も

だって

うちのばあちゃんは犬小屋が東向きでヤマセ(東風)が吹くと寒いからって

風が当たらないように囲いをしてくれたり

鳥の雛も寒くないようにケージにタオルをかけてくれたり

子供の私が気が付かないところを結構フォローしてくれた

ちゃんと教えてやれよ大人たち(;´Д`)

おかげさまでこんなおっさんになっちゃってるよ





もっちゃん(おもち)用に買ったもの

まだ届いてないものもあるのでハウス改良中

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

グラスハーモニー600N(1個)
価格:8,479円(税込、送料別) (2025/10/25時点)










ケージが広いから色々入れられて夢が広がるわぁ(*´▽`*)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.27 08:27:45
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おもちがやってきた(10/25)  
天野北斗  さん
お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ
急に冷え込んできたよね!うちもファンヒーターを先週から稼働させてる。
今月前半は暑かったから体が追いつかない:(;゙゚’ω゚’):
今日はマラソンの筋肉痛で引きこもってる( ;∀;)
どうせ雨で何もできないし。
でも買い物だけはいきたい。
ロボットみたいな動きになってて不審者極まりないけどな(`・ω・´)

ハムちゃんが増えてる(゚ω゚)!
ハムスターだったら散歩の必要も無いから北海道でも飼いやすいわね。
犬を飼ってるお宅は真冬の猛吹雪が続く時期の散歩はどうやってるんだろうか( ̄▽ ̄;)
大型犬だとそこそこの運動をさせないとストレスで胃潰瘍になっちゃったりするからな。
昔実家でシェパードを飼ってた時は、真冬は勝手に家の敷地内をセルフ散歩させてたw
利口な子だったから、絶対に敷地内から出ることはなかったわね。

その鳥、グーグル画像検索してみたらシロハラって渡り鳥かもしれんって出たから触らないで正解ね(;´д`)渡り鳥だから鳥インフルの可能性は高い。
旦那さんはもうあれだw茶色の鳥は全部雀なんだろうwww (2025.10.27 09:00:32)

Re[1]:おもちがやってきた(10/25)  
yu-rin26  さん
天野北斗さんへ
お疲れ様~雨ざぶざぶだね(;'∀')
これだけ景気の良い降り方だと心置きなく引きこもっていられる(*´▽`*)

おもちはびくびくハムスターになってるw
最初から距離詰めすぎたかなと思って3日位放っといてあげてる
ご飯は手から持って行くからそのうち慣れるかなと思ってるけど小さいうちにモフりまくりたい

私も調べてシロハラかなぁって思って、=渡り鳥なら危険だよね
倉庫の方まで移動させた翌日は雨で1日外に出なかったんだけどその次の日に身に言ったらいなくなってたw
たぶん猫が持ってい逝ったのかなぁカラスだと羽をむしって食べるからその辺羽毛がもうもうに舞うんだよね
前にカラスが鳩を狩ってうちの前て食べてた時、ここいらの道が羽毛まみれになったし(;^ω^)

うちの犬も雑種だったけど賢い子で、散歩もリードいらずなぐらいだったよ
田舎なんで放し飼いの犬が歩いてたりするから喧嘩しないようちゃんとリードはつけてたけどね
シェパードはあこがれるなーかっこいいよね(´∀`*)

(2025.11.01 11:12:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: