なんて

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

yu-rin26 @ Re[1]:やっぱり全然わかってない(11/02) 天野北斗さんへ お疲れ様~ 細やかな大家…
天野北斗 @ Re:やっぱり全然わかってない(11/02) お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 大家こっっっっわ(((…
yu-rin26 @ Re[1]:おもちがやってきた(10/25) 天野北斗さんへ お疲れ様~雨ざぶざぶだね…
天野北斗 @ Re:おもちがやってきた(10/25) お疲れ様〜(*^ω^*)ノシ 急に冷え込んできた…
yu-rin26 @ Re[1]:しつこい→もはやオカルトだった(10/17) お疲れさまー ここでは吐くなぁぁぁ 急に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




昨日の夜からざぶざぶよく降る雨

何日か前は初雪だったんだよーなんか今年は早かったなぁ


あまり寒くならないうちに保険屋さんを挟んでお願いしてた壁の穴の修理を終わらせたかったんだけど

10月初めに保険屋さんから工務店へ入金済みと連絡が来たから

早く工事日を決めたくて何度か工務店へ連絡したのに

毎度、担当者から折り返すと言われ、都度返信なんか来ず

なんなんだよ一体(;´Д`)ここいらの工務店ってだらしないのかなぁ

別口でドアの修理を頼んでいる工務店も

2か月放置されてやっと来たと思ったら半分だけ直して

またすぐ来るねと言われたまま、またも早2か月経過

さすがに保険屋さんを挟んでいる壁の方は早く済ませてしまいたいから

3回電話してやっと3回目で工事日が決まり、昨日直してもらった

大家さん負担は無いし、お任せすると言われてはいるけど

一応終了したことを大家さんへ連絡する

けど先日の襲来事件を未だ根に持っている私はチクリと一言追加

あんな風に突然来られても困るからこちらの都合をあらかじめ確認してくれ。と

言われなきゃわからんかねぇ(;´Д`)

言われても分かんないんだろうけど(~_~;)

結局ポリタンクなんて業者さんからしたら私側で準備するものでもないみたいよ

一体何のためにはるばる襲来したんだか、やっぱり本意は別にあるんだろうな

あぁ思い出すと気持ち悪い



毎年言われる今年はインフル早い。だけど北海道でもじわじわ来てるみたいだから

今年は早めに予約をしておいてよかった

娘、1回目終了

次2回目は4週間弱開けて予約

いつもはきっちり4週間目にするんだけどもしも体調不良で延びるぐらいなら

数日早く入れておいてもしダメだったら本来の4週間目を目指せばいいかなと

何故いつものように4週間目予約じゃなくしたかと言うと

近所の個人の小児科は

2回目を1回目の2週間後に当たり前のように設定しようとしてきたから

え、早くないですか?と聞いたら

ご希望でしたら3週間でもいいですけど。と言うので

4週間じゃだめですか?と更に聞いたら

効果が少なくなりますけどいいですか?と返ってきた

4週間開けるのが最大限に効果が出ると思ってたからちょっと驚いた

確かに4週間目に設定して、もし体調不良で遅れたら効果が薄くなってきそうな気はする

と言うわけで3週間半設定、伸びても4週間で出来るようにしたというわけ

早く1回接種になればこんな悩ましくなくていいんだけどね(;^ω^)

息子たちの時もそうだけど前年まで2度接種のものが

いきなり1度になって果たして効果は大丈夫なのかと

別の心配は出てくるんだけど・・・きりがないわ(゚∀゚)




今日もお尻がハウスからはみ出ているむぎちゃん





大丈夫ですよ、大きいケージ注文したから

あ、でもハウスは新しいの買ってないから変わらないか

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

グラスハーモニー600N(1個)
価格:8,479円(税込、送料別) (2025/11/1時点)




楽天24は12000円以上買うと15%引きクーポンがある

なので床材とかペレットとかおやつを同梱して12000円にして支払いは1万円位

あとこのケージはDEALで10パーセントポイントバック

グラスハーモニー600Nマルチ、と商品名にマルチと付いてる方は

回し車と水飲みがついてこないケージだけの商品だから注意

付属の回し車はキンクマでも大丈夫な大きいやつで

もし別で買うとそこそこな値段だからセットのがお得だと思う

この付属の回し車、おもちが爆走してもほぼ無音でいい


おもちは来て早々構いすぎたせいでビビりハムスターになってて

ハウスの外にいるときに人が近づくと耳がぴんぴんになって警戒心バリバリだから

ここ3日ほど放っておいてあげてる

ご飯は手から持って行くし、その時に私の手に手も乗せてくるから

そのうち慣れるだろうとは思ってるけどどうだろう

むぎはいまいち懐ききらないなぁと思ってるんだけど(手には乗らない)

ご飯や水の交換をするときに寝てるおしりに向かって

むぎーむぎちゃぁぁぁぁんと呼ぶとごそごそと起きて

何?って顔を出してくるからやっぱりそこそこ慣れてはいるんだろうなと思う

どっちも掬っても掴んでも噛まないしね

むぎの誕生日は12月25日

豆腐と野菜でケーキでも作ってみようかw

おもちも最初は食べなかったのに今は豆腐大好き

昔飼ってた時はハムスターが豆腐を食べるとは思わなかったな









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.01 12:08:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: