全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日は婦人科の日。引き続き自律神経に効く漢方を処方してもらいました。そして胃腸科の胃薬を服用しているのですが、これも漢方にしたくて婦人科で処方してもらいました。2ヶ月分6000円。。薬代は馬鹿になりませんね。ちなみに4ヶ月前に生理が止まりました。ホルモン治療を考えたのですが、吐き気が怖いので←ただでさえ胃炎なのに。もう少し様子を見ることにしました。昔、注射治療していたけれど痛くて(>_
2009.01.20
![]()
4歳の娘。今春いよいよ年中さんからの入園です。先週、幼稚園で説明会を兼ねた体験保育がありました。昨年から幼稚園に行きたくて騒いでいたね。あと少し、暖かくなったら念願の入園だよ☆ママから離れる娘は私のいない場所ですくすくと成長するんだな~と思うと楽しみだけど寂しい複雑な心境。コツコツと入園準備に取りかかります。久々のチクチク♪♪娘の好きなピンク色を使って可愛い物が出来上がるといいなぁと思っています。私もワクワク☆
2009.01.20
![]()
先週のセール戦利品。ロペ・ピクニックにてニット3枚。70パーセントoffで合計3000円ナリ。もともとリーズナブルなシヨップで更にお買い得に♪グラス・ウォーターも気になる。特に春物♪♪可愛い靴を見つけました☆気分は既に春です(^_^)
2009.01.19
![]()
昨年の目標「許す気持ちを持つ」結局出来なかった。言葉とは裏腹に、許せなくて もがいていた1年。今年の目標「新しい自分になる」息子の習い事。1年生に始めたドラム教室。1度も嫌がることなく続けています。今年も頑張るそうです。買ってあげたいサイレント・ドラム。楽器屋さんで息子が叩いてみたら結構良い感じ♪私が欲しいだけだったりして(^_^)娘の習い事。昨年始めた幼児教室は1年間だけの予定だったので、更新せず。2歳から続けているヤマハ音楽教室は幼児科に進級し、着実に成長しています。二人とも当たり前のように通っています。「継続は力なり」実になるといいね。
2009.01.16
![]()
今日は下校時間が早かったので、宿題を済ませて、さっさと外へ遊びに出ています。妹を連れて・・。いつも面倒見てくれてアリガトウね、お兄ちゃん。しっかりしている息子。穏やかで優しい息子。将来「奥さんの尻に敷かれる」タイプと言われる息子(^_^;)私は息子とはとても相性が良いと感じる。だからとてもやりやすいし、怒る必要も今のところ、ほとんどない。賢すぎて話し出したら止まらない雑学。いやな事があると愚痴りだすところや少々口うるさいところもありますが、気が利いて、私を助けてくれる頼りになるお兄ちゃん。感受性が強く、ナイーブだけど、私に似ているので理解できます。子供達はすくすくとよい子に育ってくれているのでとってもとっても・・有り難いです。しばらく子供の事を書いていなかったので・・ちょこって書いてみました。☆☆☆☆☆最近、占いにハマッています。雑誌やネットで調べています。こういうのってココロが沈んでいたり、考え込んでいる時にすがりたくなりますね。毎日が楽しくて、当たり前な日常の時は全く興味はないけれど・・。たかが占い、されど占い。自分の気持ち次第だし、気にはしていないけど。様々な相性占いをしますが、旦那とはやっぱりどれも良くない。誕生日大全↑この本当たっていると思いました。何年か前に家族のを調べましたが、どれが誰の事だかわかるくらい。自分の誕生日と相性の良い誕生日が書いてあります。ちなみに私と旦那は「ライバル」でした。相性が悪い人は何しても駄目で逆に良い人は何見ても最高なんですよね。まぁ・・・たかが占いですけど。飛び立つ事をやめた私だけど、この先の道についてやっぱり迷ったりしてる。これでいいのかな~・・・なんてね。ついつい立ち読みもしちゃってます。今年は良い年にしたい!!!!!街はどこも sale! sale! sale! ですが何か良い物のゲットしましたか?欲しいけれど、先立つものがない・・(T_T)
2009.01.14
三連休、みなさんはどのようにお過ごしでしたか?子供達が外で遊んでいる時間、ちょこっとパソコンに向かっています。今日の気分は元気なのに、吐き気に襲われています。パソコンもする余裕はなかったけれど、気分は元気なので・・(^_^;)三連休の話。土曜日。トミカ博 に出かけました。この日は吐き気と頭痛に襲われて辛いお出かけとなりました。子供達がトミカ博で楽しんだあと、娘がコスモワールドの観覧車に乗りたいというのでみんなで乗りました。大人になると とても怖く感じる。気分も悪いし・・この観覧車乗るの14年ぶりかも(^_^;)懐かしいな。何とか楽しい1日となりました。日曜日。昨日の疲れを取りたいのでのんびり。買い出しのみのお出かけ。月曜日。旦那が勉強したいと言うので私は子供を連れて私の実家に日帰り帰省。姪っ子と遊んでいる間、私は駅前をブラブラ。実家に戻って妹とおしゃべり。リフレッシュ出来た1日でもありました。楽しい1日でした。
2009.01.13
![]()
自由になりたかった。一人で飛び立ちたかった。だから優しくできなかった。自分の気持ちを胸にしまって自分で自分を苦しめて。余計に辛くさせて。焦っても前に進めず もがいていた。飛び立つのをやめればきっと気持ちも楽になる。今のままで 今の幸せを歩もう。今の幸せで充分なんだよ。私はひとりじゃない。
2009.01.07
2009年。新しい年になりましたね。みなさんはどんな年末年始を過ごしましたか?毎年毎年ブログの存続について考えていますが、今年は昨年以上に気が向いた時にupしようと思います(^_^;)削除も考えましたが、なかなか出来なくて・・。今年もよろしくお願いします☆さてさて、年末年始のはなし。今年は初めて自宅で家族水入らずでのお正月。気合い入りますよ~。初・おせち料理を作りました。お煮染め黒豆栗きんとん田作りなます(おまけ)チャーシューこれが精一杯(^_^;)一日一度は気持ちが沈むので ←自律神経失調症だから?無理しない事に決めてあって。大晦日は夫婦で年を越して、お正月は旦那の実家へ。義母の手作りおせちを食べておしゃべり。息子は恒例の義弟とお出かけ。おもちゃを沢山買って貰っていました。もちろん娘のおもちゃも忘れずに♪娘は義父と地下室で100インチ画面でDVD鑑賞。その後、旦那とゲーセンに出かけおもちゃGET。2日は初買いに出かけました。旦那は靴と服を購入。子供達の靴を購入。私は何もナシ。3日は私の実家へ。その前にお墓参り2カ所と初詣に。実家で姪と子供達大騒ぎ。ちょこっと旦那の実家に再び顔出し。4日は私の初買い。運気を良くしたいので願いを込めた物。旦那は通勤バッグを購入。旦那のものばかりだ(-_-)5日はのんびり。今日は仕事始め。昨年は旦那にとっても大変な年だったと思う。今年はお互い楽な1年だといいな。年明け好調?相変わらず1日1度は気分が沈みますが、何とか無理せずのんびりと頑張ります☆
2009.01.06
全8件 (8件中 1-8件目)
1