全15件 (15件中 1-15件目)
1
先日、表参道にある女性専用の鍼灸ホリスティック治療院に行って来ました。とても温かで優しい先生(女性)に癒されました。その人その人に必要な治療をしてくれます。先生が「私が泣きたくなる位 かわいそうな位 超ストレスですね」と私にホメオパシーレメディというのをしてくれました。手ににぎったり、口に中に入れて心を開放させる処方です。体に少し触れただけですべてがわかるってすごいですね。お灸は心地よい温かさで包み込まれたような安らぎを感じました。そして、今感じているストレスに対してどうしていけばよいのかアドバイスをしていただきました。私の場合、「頭で考えず今思っていること、感じていることをノートに書いていく」以前セミナーの先生にも言われたことだ。わたしは今、今年の目標である「新しい自分」になる様々なことをしている。自分を一番に考えて、大切にして自分と向き合う。心の傷を癒し、周りを許す。今まで外側に目を向けすぎた。我慢して、必要のないものを受け止めすぎた。もう我慢しない。いやなものはいや。すきなものしか受け付けない。すごく効いた!という感じではないけど、心が楽になりました。少しずつ解きほぐされ心も体も本来の自分に戻れるといいな。「自然治癒力」もともと自分には治せる力があるんだ。
2009.10.29
ブログリニュしました☆今わたしの気分はこんな感じ♪♪あ・・・ただのご報告です 汗。今日も1日、穏やかな幸せをありがとう。愛を補給。前向きな私のエンジン始動。大丈夫あせらない 負けないきっと絶対うまくいく!みなさんも今日も1日、温かな幸せに包まれますように・・。
2009.10.23
本日2回目の更新。本当は今週、旦那の振休にふたりで久々デートする予定でした。東京・目黒でインテリアショップ巡り&ランチ。けど、先週の欠勤分を取り戻すため中止となりました。 家族の誰かが新型インフルエンザになると 会社も幼稚園も全員自宅待機になってしまうのです。 ↑会社によって違うのかもしれませんが。まぁ・・実家の近くに住んでいるし、いつか叶うのでいいんですけどね。
2009.10.22
![]()
毎日毎日届く大量の楽天ショップのメルマガ、半端じゃないですよね・・汗。正直ほとんど目を通せずゴミ箱行き・・。今日はふと、何気に除いたら可愛いもの発見☆ritsuko shimaharaのレザーブーツ☆ちょっと折ってあるのがかわいらしい♪くしゅっとしたところも愛らしい♪モデルさんの着ているブラウスの柄も好きだなぁ☆わたしごのみのものたち**レザーJKいいなぁ~☆
2009.10.22
![]()
いやぁ~っ♪♪久々に楽しい買い物が出来ました♪♪先週は息子のインフルエンザと学級閉鎖だったためまともに外出できず・・。しかも、私は体調不良でほぼ寝たきり。なんと悲しいことに週末の娘の運動会も行かれずにおうちの中でひとり、ぐったりしておりました。あとで旦那撮影のビデオを見て切なくなり・・。家事と育児、すべてを旦那がしっかりやってくれました。だから私が寝ていられたの。アリガト。どんだけ寝るんだろう??って位、寝まくりました。体調が悪いから気持ちも沈んで・・・完全に落ちました↓娘が「ママがいなくて寂しい」と涙したので悲しくなりました。。今週は外に出まくり。電車に乗って、いっぱい歩いて物色。物欲さえもなく、何にもしたくない気持ち・・そんな状態の中無理やりにでも外に出てよかった☆ひとまず すっきり。物欲や食欲で「心」そのものが満たされるわけではないし、物質的満足なんてむなしいだけですよね。本当は本当の自分が心から喜ぶことがしたい。ほんとうはね、ほんとうは・・・ブログには書けません~。でも、この買い物で少しだけ心が潤ったから気分上向きになってがんばろうと思う。矛盾してるけど、食で体に良い物を取ることは体が満たされて健康になるし、物で外磨きしたら確実にモチベーションが上がって気分上向きですよね☆だからそれはそれでいいんですよ☆ただ、使い方なんですよね。過剰すぎず、適度に・・何事も適度にが一番☆旦那に感謝です。私の洋服代分、それ以上に旦那は苦労して働いているんだから。眠れない夜はこれ聴いてリラックスリラックス♪♪エゴがあるから傷つくの。本当の「愛」は温かくて優しくて穏やかなの。相手に求めすぎていませんか?
2009.10.21
とってもとってもうれしいことがありました☆まぁ、わたしに直接は関係ないのですが。わたしにとってたいせつなひとがステップアップした☆一般の会社でいう出世というか、なんというか☆おめでとう。努力が実を結んだのね。願っていたことが現実になった!わたしの魔法のせいではないけど。アファメーションのひとつ。わたしの願い事。「願えば叶う」ほんとそうなんだよ。「叶えられない事は最初から願わない」「○○だったらなー。○○になりたい」という願いを「○○する! ○○になる!」と断言することで←アファメーションといいます。未来を創造し、引き寄せるのです。あれっ宗教的!? アセアセ・・わたくし、宗教とは何ら関係ございません。
2009.10.19
息子が新型インフルにかかったと同時にクラスで10人の感染者が出たという事で学級閉鎖になりました。今週いっぱいはお休みです。娘は今日から登園。旦那は明日から出勤。その間、娘はパパといっぱいいっぱい・・って程遊んでおりました。なので、「幼稚園行きたくない。 お休みにして」と悲しい顔をしていた娘。運動会を控えているのでそのことを伝えると元気に登園してくれました ホッ。息子も元気・・・かな。そのほか私たちは元気です。あ、私の方は体調いまいち。婦人科に行き、別の漢方薬に替えてもらい、出血がダラダラ続くので女性ホルモン剤を処方され、飲んでいます。息子以上に横になったり、寝てばかりです。がんばれ、わたし。
2009.10.15
みなさん、こんにちは。三連休最後の日ですね。どんなお休みでしたか?ゆっくり休まれましたか?たくさん楽しみましたか? そうそう、明け方トイレに目が覚めて 済ませた後、再び布団にもぐりこみ 携帯の時計を見たら 「3時33分でした」前回の日記にも書きましたが、我が家は新型インフルエンザで家族みんなでおうちの中で過ごしています。ゆったりのんびり家族でこんなにのんぴ~りと過ごすのは初めて?!というくらい、穏やかです。娘はパパと公園や散歩に出かけたり、私はその間、家事をこなし当たり前の普通の1日。バケツの水にレモングラスの精油を数滴。部屋中を雑巾がけ。さっぱり気持ち良い!!なんかすごい癒されます。空が青く澄んでいて、台風が過ぎた後で緑は青々としているし↑秋なので、少しずつ色の変化が見られますが。雲の白と空の青がとても綺麗~なんてリビングの窓から眺めていたり。今日のお昼は柚子胡椒の賞味期限が数日過ぎていたので使い切りたいと思い、「キャベツとアンチョビの柚子胡椒バスタ」を作りました。辛いので、パルメザンチーズをかけました。おいしいっと旦那にも好評♪(最初「アンチョビと柚子胡椒は合わない!」と反対されてました 汗)☆☆☆☆☆数日前、息子が高熱のとき頭痛と喉痛・咳の症状があったのでペパーミントとユーカリのアロマを焚きました。娘がいま、「公園いきたい」と騒いでおります 汗。行かなきゃだめかしら 苦笑。この連休で「しあわせ」の感覚が戻ってきました。こんな風にのんびりゆったりと過ごすことのしあわせ。自然を感じるとそのことが「しあわせ」に思ったりします。今あるすべてものやひとが幸せでありますように。
2009.10.12
昨年、今年に入ってやたらゾロメにご縁があります。今現在のアクセス数は「84048」上から読んでも下から読んでも・・というのもありますが。例えば、通帳の残高が「66666」とか「77777」だったり毎朝パッと時計を見ると必ず「5時55分」だったり。時計は特にそうです。「15時15分」「22時22分」10月10日10時10分とか。毎時間のゾロメを見る感じ。何か意味があるのかな。☆☆☆☆☆さてさて、世間は三連休ですが、我が家はというと・・体が丈夫な我が家の子供たち。なのに金曜日、息子がめずらしく微熱を出し初・欠席。かと思ったら夜中に高熱。新型インフルエンザにかかりました。今まで予防接種を受けなくても一度もインフルエンザにかかったことのない息子。ビクビクはしていたのですが。 毎日学校から インフル情報がメール配信されます。来週いっぱい?家族でおうちの中。まったり過ごします。みなさんも手洗い、うがい念入りにお気をつけください。
2009.10.11
![]()
今日は台風の為、幼稚園も学校もお休みになりました。おうちでまったり~。最近のこと。先日、娘の誕生日。5歳になりました☆☆プレゼントを買い、お祝いもし、あっという間に過ぎました。生まれた時間に「おめでとう♪」を言うつもりでしたが、すっかり忘れ・・ 汗。感謝の言葉を言えず・・。最近自分の事でいっぱいいっぱいでいろんなことを忘れます。そして壊します、物を・・。正確には壊れます。すべてにおいての感謝の気持ちも薄れてる。今が「幸せ」だと心から思えない。苦しい時期がまだまだ続く・・。子供に対しても最近ぜんぜん駄目だなぁ。私には夢がふたつありますが、そのうちの小さなひとつの夢。それに関係する習い事が始まりました。覚える事がいっぱいで頭がこんがらがります。でも、奥が深くて面白い。ほんわか和やかムードでほっとしました。色んな事に挑戦したい。学びたい。大きなひとつの夢は・・・長期戦になりそうです。だからあせらずゆっくり進むの。こちらのコスメ、とてもよいです☆オススメ。↓こういうベルト欲しい。冬物買うぞ☆長靴長靴
2009.10.08
台風の影響で今週は雨ばかり。ゆったりのんびり出来る良い機会だなぁ~とそのまんまのんびりしてます、ゆりなです。雨の日の通勤・通学は憂鬱ですよね。みなさん、お疲れ様です。のんびりしながら、今までの3年間のブログを一気に読み返しました。しょーもない内容だったり旦那への思い、子供に対しての気持ちなど・・。いろんなこと書いてたなぁ~・・。自分の変化がわかったり、今、あのときがあっての「今」なのだと気づきを感じたり。今がしあわせなら将来もしあわせなのだ。今を感謝し、楽しもう。こうして平和に好き勝手過ごしているのは毎日朝から晩まで齷齪働いている旦那のおかげ。ありがとう。これからの私たちはどうなるかわからないけど、お互いにとって一番良い形にしたいと私は思う。
2009.10.07
自分の限界を自分で決めて諦めて可能性をつぶしてるのはもったいない。限界なんてないんだよね。道は広がってる。誰も止めない。止める権利もない。自分を信じてがんばろう☆外側の言葉に惑わされず内側の心の声を聞いて突き進もう!人には自分では気づかない「強さ」がある。
2009.10.06
満たされない想いがあって、それを埋めるために物質的な満足を求める。それでもやっぱり満たされないの。当たり前か・・。一番の願いが叶うなら何もいらない。そこに大きな愛と幸せがあればいい。想いよ、届け☆
2009.10.03
今見ている物質的な感覚ではなく、心の目で見ることが出来たら素敵ですね。表面上ではない本質的なものの見方が出来るような気がします。心の豊かさは内面の美しさはその人をより美しく魅せる。そんな魅力的な女性になりたい。みなさん、目で見た「視覚」だけで物を判断していませんか?心の目で見た世界はきっともっと美しい。
2009.10.03
そういえば、日々の日記を書いてないことに気づいた。心の中の気持ちを吐き出してばかりだった 汗。この間の休みにディズニー・シーへ行ってきました☆半端ねぇっ混んでるってもんじゃない。連休中に行くなんて無謀だったかも。実家に帰省しまくり。用事があって。貰うもんだけ貰い・・。いつもいつも温かで嬉しい。いつもいつもありがとう。私の家族、旦那の家族。東京タワーに行く計画。旦那が提案。残念なことに私不調のため旦那と子供たちで出発。10月になりましたね。今月幼稚園・学校の行事があったり、私の習い事開始月だったり、アクティブに活動したいです♪気分も早く上昇しないかしら~☆
2009.10.02
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
