hohoemi+love

hohoemi+love

PR

Favorite Blog

にここのここに にこにんさん
MY LIFE STYLE nanotonさん
シングルパパ子育て… しんぐるパパさん
merci* niko*さん
no.935 Choco+さん
自分は自分らしく笑… かあかるんるんさん
Natural house*~リ… はる*...さん
2008.02.28
XML









毎月必ずというわけではないけれど、
生理終わり~排卵日までの間、
頭痛・眼精疲労・吐き気・肩こり
どうしようもなく辛い日が続きます。

この症状を感じるようになったのは
ちょうど一年前から。
年齢のせい?卵巣機能が低下して
ホルモンのバランスが崩れているのみたい。

だからといって、寝ているわけにもいかず、

家事をこなしているわけです。

以前、婦人科の検診で先生に相談しましたが、
座薬を貰っただけで
我慢するしか解決策がなく・・
処方された座薬もあまり効果ない。

今週もそんなこんなで辛くて←今月症状が重かった(>_<)
旦那が私の肩を触ったら
ものすごく凝ってる!と驚かれました。

前置きが長くてごめんなさい。

それで、
整骨院に行くことにしたのです。


そこそこ解決出来たけれど、
旦那に会う時間がほとんどないので難しくて。

やっぱりプロは違う!
少しずつ楽になり、
しばらく通いました。


うつぶせになり、
足の裏~ふくらはぎ~ふともも~おしりの横
腰~背中~肩

とマッサージしてもらいました。

仰向けになり、
首の後ろと肩をマッサージ。

それから肩胛骨を伸ばし、
頭痛と眼精疲労がひどいので
目の周りのつぼ押しに
頭のつぼ押し。

これでスッキリ☆
保険が利くので助かります。


☆☆☆☆☆



昨日は旦那が休みでした。
先日生牡蠣を貰ってきたので、
それを使って牡蠣のパスタを作りました、旦那が。

お昼を楽させて貰ったので、
おやつはロールケーキを作りました。
簡単に作れる方法でチャッチャッと作りました。

ふんわりとは出来ないけれど、
旦那はやたら褒めてくれました(*^_^*)


夜は旦那が借りてきたDVDを
夫婦でゆっくり観ました♪

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.28 14:59:50
[我が家の病気と怪我] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: