長女さん偉いな~~うちの娘
もう看護師の道諦めたのかな(´・ω・`)
最近は試験うけてないもんな~~

シューくん治って良かったですね
一安心 (2014.08.22 12:40:22)

CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

2014.08.22
XML
カテゴリ: 娘のこと




  きのうはシューくんが発熱しやきもきしましたが回復し次女も一安心。

  きょうは名古屋で行われる講習会へ出かけていきました。

  どんな内容なんでしょうか。

  これからのサロンワークに生かせるといいですね。


  長女は3週間足らずの「夏休み」を終え今日は登校、月曜からふたたび病院実習が

  始まります。

  7月から始まった実習は5ヶ所の病院をまわり、11月半ばまで続きます。

  この間、病院の面接あり、卒論提出あり、ほとんど寝ずの日々を過ごしていました。

  滅多にない私の3連休にはお買い物を付き合ってもらうはずでしたが

  何度呼んでも「う・・・ん」「んう”・・・」とベッドの中から言うだけで起きる気配なし。

  結局寝っぱなしの一日、二日でした。

  私は分別のわかる(とりあえずね~)立派な大人です。

  しかし。

  「できん約束なんかするんやないっ」と感情的になってしまったのですが、

  そこは母、腐っても母の私です。

  がんばってる長女をみていると、それ以上怒りを爆発させることはありませんでした。

  だって私、大人だし、娘にとってオカンだもんぽっ


  正看の国家試験の日程が決まり、実習が終わるとそれに向けての勉強も始まる。

  模試では合格ラインを超えていたらしいが、本番で合格しないと意味がないし・・・

  けど、準看の免許は持ってるからいっか~・・・なんて安心するのはダメ?かな?

  とにかく

  来年は新たなスタートをきる家族がいます。

  どんな年になるかな~。

  楽しみだわ~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.22 22:14:33
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘たち(08/22)  

Re[1]:娘たち(08/22)  
・だれ〜〜だ(^ v^)。さん

何歳になっても「勉強」はできるのでしょうが
取り組む姿勢、集中力に
傍から見ていて「よくやるなぁ~」とおもいます。
とにかくがんばっていますよ。

娘さんもいろいろ考えてらっしゃるかもしれませんよ。

シューくんは洟をたれてはいますが
まずまず元気です。
ご心配頂きありがとうございます。


(2014.08.24 06:44:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: