つれづれなるままに(レッスングッズの玉手箱)

12面体サイコロ

サイコロいろいろ

12面体サイコロは、使う人のアイディアでいろんな活用ができます。
バスティンメソードは全調メソードなので、その導入として、7つの音名を覚える→黒鍵を含む12の音名・鍵盤の位置を覚える→出た目の5指のポジションを弾く…というように活用します。
音名サイコロの他にも、鍵盤図のサイコロ・音程のサイコロ・楽語のサイコロなどがあります。

関連日記は下記をご覧ください。

サイコロ活用法

サイコロ活用法2

*サイコロ本体は、藤原亜津子先生により発案され、市販されています。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: