つれづれなるままに(レッスングッズの玉手箱)

線路は続くよどこまでも




レール・表

レールの表面には五指のポジションの音が書いてあり、一度の和音の音は赤、
属7の和音の音にはシールが貼ってあります。

レール・裏

レールの裏面には「○メージャー ○長調  調号 ♯(♭)○個 一度と属7のコードネーム」が書いてあります。

パーティーDが終了するときに、12のポジションで言わせながらピアノを弾かせることができるようにするために活用します。

レールを連結させるとグルッと一回りして円形になります。

レールとサイコロ

この上に2つの汽車を走らせてレールが二つつながると「音階」になることを指導したり
「近親調のサイコロ」を使って、近親調の話をしたりします。

近親調サイコロ

サイコロとレールのセット



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: