ほぼ日刊 smile collector nohaha

ほぼ日刊 smile collector nohaha

2007.01.27
XML
カテゴリ: 沖縄生活日記



今まで食べた事のない野菜のおひたしをご馳走になりました。

その野菜は「ツルナ」

叔母さん夫婦は、「ツルナ」の存在を
沖縄タイムスのカレンダーで知り、
近くの海岸で自生している「ツルナ」を発見。
さっそく採って食べてみたら、
「ツルナ」の味にべたぼれしたというのです

ちょっと「ツルナ」のご紹介をいたします^^↓



太平洋戦争中までは夏の端境期の自家菜園で重宝された懐かしの伝統野菜。
日本名「ツルナ(蔓菜)」は、
茎はつる状で葉は菜として食べられることからその名前がついている。
一度栽培すると自然に種子が落ちていて、翌年からは毎年生えてきて、
年中収穫できる自生化しやすい野菜である。
ツルナは種類の多い植物だが、沖縄では
日当たりのよい海岸に自生している。

植物体は全体厚ぼったく無毛、細かい粒状突起があって、
全体が白い粉でおおわれたようでざらついている。
茎は地上をはい、長さ40~80cm、
葉は互生、ほぼ三角状、質は厚く軟らかい。
花は葉腋に1~2個つき、花弁はなく、がくが4~5裂、
外面は緑色、内面は黄色で花冠のように見える。

効用としては、胃潰瘍、胃酸過多、腸カタルに良い。
利用としては、茹でてひたし物、吸い物、汁の実が普通だが、
特有の香気があり、葉肉が厚いため、淡白で独特の風味があり、
日本的な料理に利用されている。
欧米ではニュージーランド・スピナッチと呼んで、
ホウレンソウと同様な方法で食用にされたり、また、サラダにもされている。




でね、今日は叔父さんに案内してもらって
「ツルナ」狩りに行ってまいりました~

驚く事に、近くの海岸に雑草のように自生しまくっていました!

山ほどとってきて、おひたしにしていただいたのですが、
まるでほうれん草のような感じです。
ほうれん草よりもクセもなく大変おいしくいただけました。

こんなお宝野菜が海岸に密かに生えていたなんてびっくりです!


もっと沖縄のお野菜や植物についてお勉強せねば!

沖縄では、こんな本も人気です↓




体によくて、お財布にもやさしいツルナ!



ランキングに参加中です。
ブログランキングバナー
愛のポチっとなヨロシクお願いいたします。

女の子







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.28 01:40:50
コメント(6) | コメントを書く
[沖縄生活日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツルナ(01/27)  
あらりん☆  さん
ツルナはじめて聞きました。
海岸には結構生えてるんですか~?
野菜不足の僕は近くに生えてるんだったら、ぜひ採りに行きたいですね~(笑)
二日酔いにも効きそう(爆)
(2007.01.28 08:20:37)

Re:ツルナ(01/27)  
shima1228  さん
正直、知ったかーですが「ツルナ」は食べたことも聞いたこともありません(≧◇≦)
しっかり母上に要求して調達して貰いマッする∈^0^∋
効用の胃潰瘍、胃酸過多、腸カタル、見逃せないですネy(^。^)。o0○。
情報ランクリGoGoポチり返しです(^_-)☆
(2007.01.28 09:33:48)

Re[1]:ツルナ(01/27)  
あらりん☆さん
>ツルナはじめて聞きました。
>海岸には結構生えてるんですか~?
>野菜不足の僕は近くに生えてるんだったら、ぜひ採りに行きたいですね~(笑)
>二日酔いにも効きそう(爆)
☆ツルナって初めて聞きましたよね~。私も一緒です。
今までただの雑草だと思ってて気がつきもしませんでした(笑)
二日酔いにも効くようですよ。お鍋に、ほうれん草の変わりに入れてみたら結構美味しかったです^^
食べてみてね~^^
-----
(2007.01.28 23:58:29)

Re[1]:ツルナ(01/27)  
shima1228さん
>正直、知ったかーですが「ツルナ」は食べたことも聞いたこともありません(≧◇≦)
☆私も全然しりませんでした^^
海岸にある草なのに、ほうれん草並みに美味しいので
ビックリしています。味もよくて体にもいいなら
嬉しいですよね~。
>しっかり母上に要求して調達して貰いマッする∈^0^∋
>効用の胃潰瘍、胃酸過多、腸カタル、見逃せないですネy(^。^)。o0○。
>情報ランクリGoGoポチり返しです(^_-)☆
☆そうなんですよ。胃にいいらしいので、ポリープもちの私もガンガン食べなくては!と思っています^^
-----
(2007.01.29 00:01:10)

知らなかった…。  
☆*メグ*☆  さん
海に傍に住んでいるのに…。

糸満にも生えているでしょうか?

のははさん、探検ご一緒させてください~。
(2007.01.29 00:46:53)

Re:知らなかった…。(01/27)  
☆*メグ*☆さん
>海に傍に住んでいるのに…。
>糸満にも生えているでしょうか?
>のははさん、探検ご一緒させてください~。
☆多分はえているはずよ~。探してみてね。
あれ以来、これまでただの雑草だと思っていた草でさえ
もしかして食べられるかも・・・と
見つめてしまう私です(笑)
-----
(2007.01.29 00:57:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

しりしり器 New! 誤算丸子さん

錺&カザリ KAZARI'S … カザリノ*アヤナリさん
ねこねこしかじか ちゅらまにゃさん
デッサン狂 ぽちょむきん1173さん
zion's web-log Zion2930さん

Comments

とも@ Re:アロワナ魚拓(01/27) 突然ですみません。わたしのアロワナも昨…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: