志水ブログ。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

志水まさゆき

志水まさゆき

お気に入りブログ

霧島酒造 New! いたる34さん

作家・内藤みかのメ… 内藤みかさん
たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
<夢発信> az☆我が… ラズベリー&ベリーさん
日刊もいち moichi(もいち)さん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
チャンス・コーディ… えみるん1022さん
株式会社“戦うSE” チーム・エグネットさん
東京カウンセリング… 東京調布の本気税理士わたなべさん

コメント新着

志水まさゆき @ Re[1]:ウェブデザイナーで独立したい人います?(07/03) こきちゃん1778さん >たまたまこちらの…
こきちゃん1778 @ Re:ウェブデザイナーで独立したい人います?(07/03) たまたまこちらのブログを拝見しまして、 …
志水まさゆき @ Re:自分が恥ずかしいです(05/31) ひとり社長さん >う~ん、わたしも起業…

カレンダー

2005.08.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
・・・昨日の続き

「いいもん作ってりゃあお客さんは気づいてくれるんだよ!」
という意見があるかもしれません。

そんな方のために…ちょっとお話を…

人間というものは何にでも、レッテルを貼りたがる生き物なんです!
(あえて言い切ってしまいます!・笑)
「あの会社は○○だ。」「あの人は○○だ。」
などと。
例えば、人間は初対面である人と出会った場合、その人の顔、服装、話しぶり、身振り手振り

この人はこういう人だという無意識に
カテコライズ(枠にはめる。レッテルを貼る)をするものです!


これは何故なのか?


それは人類が太古の昔に動物として生きていた頃からの
本能によるものだと思われます。
食うか食われるかの世界で、初めて会った相手が敵か味方か一瞬で判断しなければなりません。
つまり初対面の相手が全く不可解な状態であると不安でしょうがないからです!
常に安心しておきたい!

そのためには、初対面の人に対して「この人はこういう性格できっとこんな人柄なんだろう
ああ小学校の時の田中君のようなタイプだな~」と
勝手にカテコライズ(枠にはめる。レッテルを貼る)せずにはおれないのです!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■今日の名言■

春風を以て人に接し、秋霜を以て自ら慎む。
                   ー 佐藤一斎 ー
■ビジネス~今日の気づき~■


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.11 11:06:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: