志水ブログ。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

志水まさゆき

志水まさゆき

お気に入りブログ

霧島酒造 New! いたる34さん

作家・内藤みかのメ… 内藤みかさん
たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
<夢発信> az☆我が… ラズベリー&ベリーさん
日刊もいち moichi(もいち)さん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
チャンス・コーディ… えみるん1022さん
株式会社“戦うSE” チーム・エグネットさん
東京カウンセリング… 東京調布の本気税理士わたなべさん

コメント新着

志水まさゆき @ Re[1]:ウェブデザイナーで独立したい人います?(07/03) こきちゃん1778さん >たまたまこちらの…
こきちゃん1778 @ Re:ウェブデザイナーで独立したい人います?(07/03) たまたまこちらのブログを拝見しまして、 …
志水まさゆき @ Re:自分が恥ずかしいです(05/31) ひとり社長さん >う~ん、わたしも起業…

カレンダー

2005.08.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




自分自身を自分の市場(マーケット)の中で
ブランド化(パーソナルブランディング)するための具体的手法・・


いままでのおさらいをすると

1、自分の提供しているサービス(商品)を見直す
2、お客さんに提供しているメリットを見直す
3、自分だけの売り(USP)を見直す
4、USPを短い文章(キャッチフレーズ)になおす
5、自分の市場(ターゲット)をより絞り込む





「自分の市場(ターゲット)と自分の関係性を明らかにする」
ということです。


・・・つづく!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■今日の名言■

新しい経済の基本単位は、会社ではなく、個人になる。
仕事は、固定化した管理職によって与えられコントロールされる
のではなく、既存の組織外で個人事業主の集団によって遂行される。

電子で結びついたフリーランサー、すなわちEランサーが、流動的な
臨時のチームをつくり、製品を生産・販売したり、サービスを創造
提供したりする。仕事が終わればチームを解散して再び個人事業主に

      ー トーマス・マローン、ロバート・ローバッカー ー
      「Eランス経済の夜明け」ハーバード・ビジネス・レビュー

■ビジネス~今日の気づき~■

いかに魅せるか。いかに掴むか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ネットと既存メディアの融合」 ネット上で好きな時に
好きな番組を見ることができるサービス、もうすでに始まっていますね!
こちら→ GYAO

ヤフーでもインターネットラジオのようなサービスをはじめていますね!
こちら→ サウンドステーション

しかもこれ、悲しいことに全部WINDOWSのみの対応です!!
マック派としては、ほんと残念無念です!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.28 18:34:44 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: