志水ブログ。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

志水まさゆき

志水まさゆき

お気に入りブログ

霧島酒造 New! いたる34さん

作家・内藤みかのメ… 内藤みかさん
たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
<夢発信> az☆我が… ラズベリー&ベリーさん
日刊もいち moichi(もいち)さん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
チャンス・コーディ… えみるん1022さん
株式会社“戦うSE” チーム・エグネットさん
東京カウンセリング… 東京調布の本気税理士わたなべさん

コメント新着

志水まさゆき @ Re[1]:ウェブデザイナーで独立したい人います?(07/03) こきちゃん1778さん >たまたまこちらの…
こきちゃん1778 @ Re:ウェブデザイナーで独立したい人います?(07/03) たまたまこちらのブログを拝見しまして、 …
志水まさゆき @ Re:自分が恥ずかしいです(05/31) ひとり社長さん >う~ん、わたしも起業…

カレンダー

2005.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
・・・つづき

なんでかと言うと、初めて会う(接触する)人にとって
その人の人間性を判断する材料がそれ(写真)しかないからです。

ですから、ブランド人になるため見込み客(ターゲット)に対して
自分をどういう風に認知して欲しいのか?その関係性を先に考えましたが
この「こういう風に認知して欲しい」イメージどおりの
写真であることが、めちゃくちゃ大切なんです。


もう一度言います。
「こういう風に認知して欲しい」というイメージどおりの

あるんです。


例えば(この例え、2回目ですが)総菜屋さんをやっていて
価格は安価、ターゲットは近所の主婦、親しみやすい、なんでも
相談にのってくれるというイメージで認知して欲しい場合

パリッとスーツをきて、背景はオフィスで
顔はニラミをきかせて、いかにもキレ者のような写りの
写真では、やっぱりおかしいです。(笑)

その逆もまたしかりです。
経営コンサルタントで、よれよれのTシャツを気て
南国の島なんかを背景に、では、・・・やっぱりおかしいです。

(ある程度、認知されている状態で、こんな個人的な趣味もあるよ

 ここで言ってるのは、初めて会う人に対して
 判断材料がその写真しかない場合のことです)

・・・つづく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■今日の名言■


                  ー 松本人志 ー

■ビジネス~今日の気づき~■

ブランドは声明ではなく、関係である。
感情的に強く結ばれた関係。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.04 12:30:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: