志水ブログ。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

志水まさゆき

志水まさゆき

お気に入りブログ

霧島酒造 New! いたる34さん

作家・内藤みかのメ… 内藤みかさん
たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
<夢発信> az☆我が… ラズベリー&ベリーさん
日刊もいち moichi(もいち)さん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
チャンス・コーディ… えみるん1022さん
株式会社“戦うSE” チーム・エグネットさん
東京カウンセリング… 東京調布の本気税理士わたなべさん

コメント新着

志水まさゆき @ Re[1]:ウェブデザイナーで独立したい人います?(07/03) こきちゃん1778さん >たまたまこちらの…
こきちゃん1778 @ Re:ウェブデザイナーで独立したい人います?(07/03) たまたまこちらのブログを拝見しまして、 …
志水まさゆき @ Re:自分が恥ずかしいです(05/31) ひとり社長さん >う~ん、わたしも起業…

カレンダー

2005.09.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



もう一度メルマガとブログの特徴について書いておきます。

ブログの場合、どんなに有益で素晴らしい内容を毎日書いていても
残念ながらそれが読まれない可能性が多いにあるんです。

(できればメルマガにして毎日届けて欲しいと思う
 素晴らしい内容のブログがいくつかあります!)

その点、メルマガですと必ずメールが開封されますので
充実した内容を継続的に届けていれば、ブログと違って読み漏れが少ないです。
その点ではメルマガのほうが、よりブランド化が加速しやすいツールと言えるでしょう。



といった双方向性の機能がないということ。それとブログだといろんなサイトを
自分から訪れてコメントを残したりして、自分のブログに誘導する
いわばネット上の営業マンのような役割を果たしますが、


メルマガの場合は、このようなことはできません。
ひたすら登録されるのを待つ、検索されるのをしんぼう強く
ひたすら待つ(笑)いわば「待ち」のツールです。

ですから、メルマガとブログのそれぞれの弱点を補って
ブログでネット上をどんどんと営業してまわり自分のブログに
訪問してもらってそしてメルマガに登録してもらう。
マーケティングの流れで言うと以下のようになります。

集客(ブログ)→見込み客の囲い込み(メルマガ)→顧客化(ブランド化)



これらが無コストでできます!
最近では、SNSも最初の集客の役割を担うツールとして
十分使えるのでしょう。

それとメルマガのHTMLメルマガにも注目しています。
これについてはまた明日!


■今日の名言■

ファイト!戦う君の歌を、戦わない奴らが笑うだろう。
               ー 中島みゆき『ファイト』 ー          

■ビジネス~今日の気づき~■

当たり前と思っているものほど疑う必要がある。
ほんとにそうなのか?なぜなのか?
すべてゼロベースで考える必要がある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.01 21:59:29 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: